弘済駅

ソウル特別市の地下鉄駅

弘済駅(ホンジェえき)は大韓民国ソウル特別市西大門区弘済洞にある、ソウル交通公社3号線駅番号324

弘済駅
ホーム(2010年3月4日)
홍제
ホンジェ
Hongje
323 碌磻 (1.6 km)
(0.9 km) 毋岳チェ 325
地図
所在地 大韓民国の旗ソウル特別市西大門区統一路地下 440-1(弘済洞 161-1)
北緯37度35分20.4秒 東経126度56分37.68秒 / 北緯37.589000度 東経126.9438000度 / 37.589000; 126.9438000
駅番号 324
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 3号線
キロ程 7.5 km(紙杻起点*)
26.7 km(大化**起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
20,849人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
40,412人/日
-2015年-
開業年月日 1985年7月12日
備考 * ソウル交通公社3号線の起点として
** 首都圏電鉄3号線の起点として
テンプレートを表示
弘済駅
各種表記
ハングル 홍제역
漢字 弘濟驛
発音 ホンジェヨク
日本語読み: こうさいえき
英語表記: Hongje Station
テンプレートを表示

駅構造 編集

ホーム階は地下3階にあり、島式ホーム1面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。

改札階は地下2階にあり、改札口は北側(碌磻寄り)と南側(毋岳チェ寄り)の2ヶ所ある。北側の改札のみホームへの連絡エレベーターが設置されている。化粧室は地下2階(改札外)と地下1階に1か所ずつ設置されている。

出入口は1番から4番までの計4ヶ所ある。

のりば 編集

案内上ののりば番号は設定されていない。

弘済駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
上り   3号線 仏光旧把撥大谷大化方面
下り   3号線 鍾路3街高速ターミナル水西梧琴方面

利用状況 編集

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
  3号線 乗車人員 22,428 23,362 23,282 23,243 24,310 24,121 23,331 22,981 22,677 22,505 [1]
降車人員 20,106 20,515 20,888 21,146 22,414 22,676 21,910 21,494 21,237 21,131
乗降人員 42,534 43,877 44,170 44,389 46,724 46,797 45,242 44,475 43,914 43,636
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
  3号線 乗車人員 22,299 21,859 21,226 20,890 21,150 20,849
降車人員 21,046 20,478 19,990 19,618 19,811 19,563
乗降人員 43,345 42,337 41,216 40,508 40,961 40,412

駅周辺 編集

  • 弘恩初等学校
  • グランドヒルトンホテル ソウル
  • グランドヒルトンホテル ソウルコンベンションセンター
  • デジタルソウル文化芸術大学校
  • 文化村アパート
  • 碧山アパート
  • 西部老人福祉センター
  • ソウル女子看護大学
  • ソウルマンションアパート
  • IBK企業銀行 弘済洞支店
  • 仁王市場
  • 仁王中学校
  • 仁王初等学校
  • KT 弘済支店
  • 豊林アイウォンアパート
  • 弘済院現代アパート
  • 弘済1洞住民センター
  • 弘済治安センター
  • 弘済洞郵便局

歴史 編集

  • 1985年7月12日 - ソウル特別市地下鉄公社3号線(当時)の駅として開業。
  • 2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

隣の駅 編集

ソウル交通公社
  3号線
碌磻駅 (323) - 弘済駅 (324) - 毋岳チェ駅 (325)

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集