富士山駅 (長野県)

日本の長野県小県郡塩田町にあった上田丸子電鉄の駅(廃駅)

富士山駅(ふじやまえき)は、かつて長野県小県郡塩田町(現在の上田市富士山)にあった上田丸子電鉄西丸子線廃駅)である。

富士山駅
ふじやま
FUJIYAMA
東塩田 (0.7 km)
(0.4 km) 馬場
所在地 長野県小県郡塩田町
所属事業者 上田丸子電鉄
所属路線 西丸子線
キロ程 2.6 km(下之郷起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1926年大正15年)8月12日
廃止年月日 1963年昭和38年)11月1日
備考 廃線に伴う廃止
テンプレートを表示

概要 編集

一面ホーム、待合室のある有人駅。

駅は富士山村東塩田村・塩田町富士山地区の中心地町屋地区にあった。駅は村役場(編入合併と同時に廃止)・村立富士山尋常高等小学校・国民学校・小中学校、合併後単独設置された村立東塩田中学校[1]の最寄り駅であった。駅舎に住居が併設されており、駅員が在住していた。

路線の廃止後はバス停留所となっている。また、駅跡は老朽化は進んでいるが完全な形で残っており、現在も民家の物置として使用されている。

年表 編集

隣の駅 編集

上田丸子電鉄
西丸子線
東塩田駅 - 富士山駅 - 馬場駅

脚注 編集

  1. ^ 別所・中西両塩田中学校(いずれも小学校併設)と合併し塩田町立塩田中学校となり消滅。現在は上田市立塩田中学校

関連項目 編集