バレーボールイギリス男子代表

バレーボールイギリス男子代表(バレーボールイギリス だんしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるイギリスの男子バレーボールナショナルチームである。

バレーボールイギリス男子代表
国または地域 イギリスの旗 イギリス
大陸連盟 欧州バレーボール連盟
協会 イギリスバレーボール連盟
FIVBランキング 28位(2012年8月13日版)
オリンピック
出場回数 1回
初出場 2012 ロンドン
最高成績 11位(2012)
世界選手権
出場回数 0回
ワールドカップ
出場回数 0回
欧州選手権
出場回数 0回
テンプレートを表示

歴史 編集

近代オリンピックは単一国家による出場が大原則であるため、2012年に自国開催されるロンドンオリンピック出場に向けて、イングランドスコットランド北アイルランドを集約し[1]、編成されたのが統一イギリス男子代表である。2008年に行われた2009年欧州選手権予選では、統一イギリス代表2名、イングランド代表12名、スコットランド代表5名から構成されたメンバーで出場した[2]。しかし世界との壁は厚く、欧州選手権予選は2次ラウンド敗退、2008年欧州リーグは出場国中最下位、2010年世界選手権予選も敗退という結果に終わった。2009年欧州リーグでは新たに北アイルランド代表1名と、カナダの選手が加わり[3]7位と健闘。2009年11月付のFIVBランキングで105位に初ランクインした。

過去の成績 編集

オリンピックの成績 編集

世界選手権の成績 編集

欧州選手権の成績 編集

脚注 編集

  1. ^ National Technical Officials”. British Volleyball. 2009年6月26日閲覧。
  2. ^ 2009 CEV European Championships GREAT BRITAIN”. CEV. 2008年10月19日閲覧。 [リンク切れ]
  3. ^ European League 2009 GREAT BRITAIN”. CEV. 2009年6月26日閲覧。 [リンク切れ]カナダ人選手は2010年現在イギリス国籍。

関連項目 編集

外部リンク 編集