おちをつけなんせ

のんたれから転送)

おちをつけなんせ』は、2019年10月2日にYouTube Japan公式チャンネルにて公開された日本映画。

おちをつけなんせ
監督 のん
脚本 のん
製作 のんたれ製作委員会ほか
出演者 のん
蔵下穂波
春木みさよ
菅原大吉
桃井かおり
ほか
公開 2019年10月2日
上映時間 73分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

概要 編集

映画『「おちをつけなんせ』はのんにとって初の監督作品。女優のんが脚本・監督・主演し、そのほかスタッフの作業も兼務して映画製作を行った。YouTube Originals『のんたれ(I AM NON)』[1]を通して制作された映画。ロケ地は、岩手県遠野市

のんたれ(I AM NON) 編集

映画「おちをつけなんせ」の制作過程を追ったYouTube Originalsのドキュメンタリー。映画とあわせて、YouTube Japan 公式チャンネルにて配信された。

エピソード10本の動画を通して対談や映画『おちをつけなんせ』撮影現場の様子を紹介している。

女優のんが監督初挑戦にあたり、映画製作について是枝裕和監督から「自己表現と自己表出の違い」について指導を受ける[2][3]。脚本の第一稿を書いたのんは、片淵須直監督に見てもらい、脚本の書き方や物語の起承転結についてのアドバイスを受けた[4]。共演する女優桃井かおりとは、女優兼監督の先輩にあたり撮影現場で助言をうける[5]

映画公開と同時にトークショーの動画もLIVE配信され、1年半に及ぶ制作についてのん監督へのインタビューが行われた[6]。途中から「のんたれ」のナレーションを担当した女優蔵下穂波もゲスト出演している。蔵下は、映画本編で主人公の親友役を演じ、のんと共演している。番組後半では、事前にTwitterで募集された質問に答える時間が設けられた。

女優桃井かおりとは、後日のんがナビゲーターを担当するラジオ番組「J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」(2020年7月19日放送回)にて、まったく同じイメージを共有できる役者がいるっていうのはすごく楽、是枝監督が「スタッフにわからせるために台本は必要」と言っていたなど、本映画について意見交換している[3]

キャスト 編集

  • 早池峰留見:のん(主演)- 高校2年生。
  • 希枝・河童:蔵下穂波 - 主人公留美の親友
  • 不良妖怪:松永拓野、深澤嵐
  • お母さん:春木みさよ
  • お父さん:菅原大吉
  • おばあちゃん:桃井かおり - 留美と留美の両親と同居していたが家を出て山小屋に引っ越す。
  • 語り部の声:細越澤史子
  • バスの車掌:滝浦嘉紀

スタッフ 編集

  • 監督 = のん
  • 脚本 = のん
  • 監督補佐 = 蔵下穂波
  • 助監督 = 加藤毅
  • 制作進行 = 佐々木昌彦、寺澤樹里、小野寺朝、八巻一則、菊地茉理子
  • 撮影サポート = 瀬尾美智子
  • 撮影助手 = 中村純一、藤瀬考昭、中西祐介、新藤早代
  • 照明サポート = 加藤祐一
  • 照明助手 = 付岡友裕、大谷則人、萩原伸博、西本知里
  • 美術 = 吉沼慶二、吉川康実、田中真也、村山俊之、田中由紀夫、大河内哲也
  • ロケーションコーディネート = 倉科吉秀
  • 録音 = 渡辺寛志
  • 録音助手 = 大関奈緒
  • 衣装 = 飯島久美子、山口えりさ
  • ヘアメイク = 菅野史絵、森かおり、根本佳江、舟生美帆、木津陽子(桃井かおり担当)
  • 車両 = エステイ、南部テック
  • 音楽 = 岩崎なおみ、若森さちこ、ヒグチケイ(いずれもノンシガレッツ)
  • レコーディングエンジニア = 飯尾芳史
  • カラーグレーディング = 石川洋一
  • オンライン編集 = 塚本陽大
  • 協力 = チームのん
  • 製作 = のんたれ製作委員会ほか

脚注 編集

  1. ^ のんたれ”. YouTube Japan (2019年10月2日). 2022年1月11日閲覧。
  2. ^ EP 1 のん、映画つくります”. YouTube Japan (2019年10月2日). 2022年1月12日閲覧。
  3. ^ a b “桃井かおり、のんを「性格がいい」と感じた理由とは…俳優が映画監督を務めるおもしろさを語る”. J-WAVE NEWS. (2021年7月21日). https://news.j-wave.co.jp/2020/07/post-6386.html 2022年4月14日閲覧。 
  4. ^ EP 2 脚本という名のレール”. YouTube Japan (2019年10月2日). 2022年1月12日閲覧。
  5. ^ “のん監督から見た女優のんは「なかなか面白い」<インタビュー後編>”. exciteニュース. (2021年3月19日). https://www.excite.co.jp/news/article/E1616062089508/ 2022年4月14日閲覧。 
  6. ^ YouTube Originals『のんたれ』公開記念 LIVE トークショー”. YouTube Japan (2019年10月2日). 2022年1月12日閲覧。

外部サイト 編集