ZARD tribute II』(ザード トリビュート ツー)は、SARD UNDERGROUNDの2作目のアルバム2020年10月7日GIZA studioから発売された。

『ZARD tribute II』
SARD UNDERGROUNDトリビュート・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
プロデュース 長戸大幸
SARD UNDERGROUND アルバム 年表
ZARD tribute
(2019年)
ZARD tribute II
(2020年)
オレンジ色に乾杯
(2021年)
テンプレートを表示

概要

編集

収録トラック

編集

CD(初回限定盤、通常盤)

編集
CD
全作詞: 坂井泉水
#タイトル作詞作曲編曲
1.君に逢いたくなったら…坂井泉水織田哲郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
2.眠れない夜を抱いて坂井泉水織田哲郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
3.あなたを感じていたい坂井泉水織田哲郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
4.星のかがやきよ坂井泉水大野愛果鶴澤夢人 / 長戸大幸
5.こんなにそばに居るのに坂井泉水栗林誠一郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
6.息もできない坂井泉水織田哲郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
7.ハイヒール脱ぎ捨てて坂井泉水栗林誠一郎安部智樹 / 長戸大幸
8.Get U're Dream坂井泉水大野愛果鶴澤夢人 / 長戸大幸
9.Top Secret坂井泉水栗林誠一郎麻井寛史 / 長戸大幸
10.好きなように踊りたいの坂井泉水和泉一弥麻井寛史/ 長戸大幸
11.瞳そらさないで坂井泉水栗林誠一郎鶴澤夢人 / 長戸大幸
12.Oh my love坂井泉水織田哲郎鶴澤夢人 / 長戸大幸

DVD(初回限定盤)

編集

SARD UNDERGROUNDのシングルの表題曲である「少しづつ 少しづつ」以外の収録曲は、いずれも「ZARD tribute」においてSARD UNDERGROUNDがカバーしたZARDの楽曲である[4]

DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「揺れる想い」  
2.「愛は暗闇の中で」  
3.「きっと忘れない」  
4.「君がいない」  
5.「心を開いて」  
6.「少しづつ 少しづつ」  
7.「少女の頃に戻ったみたいに」  
8.「永遠」  
9.「突然」  
10.「マイ フレンド」  
11.「DAN DAN 心魅かれてく」  
12.「負けないで」  
13.「Don't you see!(ENCORE-1)」  
14.「あの微笑みを忘れないで(ENCORE-2)」  

楽曲概要

編集
  1. 君に逢いたくなったら…
  2. 眠れない夜を抱いて
    • ZARDの4作目のシングルの表題曲。
  3. あなたを感じていたい
    • ZARDの13作目のシングルの表題曲。
  4. 星のかがやきよ
    • ZARDの40作目のシングル(両A面)の表題曲。
  5. こんなにそばに居るのに
    • ZARDの12作目のシングルの表題曲。
  6. 息もできない
    • ZARDの24作目のシングルの表題曲。
  7. 「ハイヒール脱ぎ捨てて」
  8. Get U're Dream
    • ZARDの32作目のシングルの表題曲。
  9. 「Top Secret」
    • ZARDの5作目のオリジナルアルバム『OH MY LOVE』収録曲。
  10. 「好きなように踊りたいの」
    • ZARDの3作目のオリジナルアルバム『HOLD ME』収録曲。
  11. 瞳そらさないで
    • DEENの5作目のシングルの表題曲。坂井が歌詞提供した。坂井によるZARDとしてのセルフカバーが、ZARDの6作目のオリジナルアルバム『forever you』に収録されている。
    • 本作には、DEENのシングルの曲調に近いアレンジで収録されている[5]
  12. 「Oh my love」
    • ZARDの5作目のオリジナルアルバム『OH MY LOVE』収録曲。

タイアップ

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 【インタビュー】SARD UNDERGROUND、1周年と『ZARD tribute II』が示すバンドの成長「音も仲良くなったね」”. BARKS. p. 1 (2020年10月6日). 2020年10月16日閲覧。
  2. ^ SARD UNDERGROUND、アルバムアートワークで2つのZARD作品をオマージュ”. BARKS (2020年9月12日). 2020年10月16日閲覧。
  3. ^ ZARD唯一の全国ツアーがBlu-ray化、SARD UNDERGROUNDトリビュート第2弾も同時発売”. 音楽ナタリー (2020年8月5日). 2020年10月16日閲覧。
  4. ^ SARD UNDERGROUND OFFICIAL WEBSITE”. sard-underground.jp. 2025年1月28日閲覧。
  5. ^ 【インタビュー】SARD UNDERGROUND、1周年と『ZARD tribute II』が示すバンドの成長「音も仲良くなったね」”. BARKS. p. 2 (2020年10月6日). 2020年10月16日閲覧。
  6. ^ sardundergroundの2020年10月1日午後0時14分(JST)のツイート2020年10月16日閲覧。
  7. ^ 2020年10月テーマソング”. 「musicるTV」公式サイト. 2020年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月16日閲覧。