Wikipedia:編集フィルター/誤作動/ログ/2018年

2018年の過去ログ

114.182.87.246:筑波大学筑波キャンパス#交通

編集
報告者
利用者:114.182.87.246会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
筑波大学筑波キャンパス#交通フィルター記録
説明
「(TX)」を「 (TX)」にしようとしたら自動的に取り消された。
報告日時
2018年01月09日06時54分(UTC)
コメント
  明らかな誤作動でした。対応しました。--青子守歌会話/履歴 2018年1月12日 (金) 18:50 (UTC)[返信]

240F:20:59B3:1:28CD:9A05:8566:1636:モブサイコ100

編集
報告者
利用者:240F:20:59B3:1:28CD:9A05:8566:1636会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
モブサイコ100フィルター記録
説明
通常の編集
報告日時
2018年01月24日21時42分(UTC)
コメント
  当該フィルタは正常動作しています。直近でも有効と判断でき、この状態ではフィルタを解除あるいは緩和することができません。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:11 (UTC)[返信]

60.238.74.243

編集
報告者
利用者:60.238.74.243会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年01月30日17時25分(UTC)
コメント
フィルター名からすると誤作動であると考えられますがこのような編集の多くは不適切であり、適切な場合であれば別の手段を用いて行うことが出来ますから修正は必要ないと考えます。--Vigorous actionTalk/History2018年1月30日 (火) 22:50 (UTC)[返信]

182.166.18.51

編集
報告者
利用者:182.166.18.51会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年02月01日10時22分(UTC)
コメント
 対処せず。当該フィルタの正常動作。また、対象ページは不特定とありますが、発動履歴を見る限りは不特定ではありません。当該編集はWikipedia:ウィキペディアは何ではないかの無差別な情報収集に該当する可能性もあります。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:14 (UTC)[返信]

61.89.208.100

編集
報告者
利用者:61.89.208.100会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年02月06日08時39分(UTC)
コメント
  対処せず。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:14 (UTC)[返信]

180.46.204.251

編集
報告者
利用者:180.46.204.251会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年02月15日02時34分(UTC)
コメント
  対処せず。具体的に「何をしたいのか」を説明してください。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:16 (UTC)[返信]

153.169.155.211:指恋

編集
報告者
利用者:153.169.155.211会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
指恋フィルター記録
説明
山谷花純のみ、内部リンク ([[ ]])、箇条書き (「*」)、役名の追加 (田所紗英)、全てが編集フィルターで引っかかります。
報告日時
2018年03月04日00時35分(UTC)
コメント
  対処。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:23 (UTC)[返信]

58.157.57.86:特産林用物

編集
報告者
利用者:58.157.57.86会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
特産林用物フィルター記録
説明
報告日時
2018年03月07日13時25分(UTC)
コメント
  正常に動作してます。なお、管理者伝言板に報告済み。--Vigorous actionTalk/History2018年3月7日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

あすのたけしくん:阿修羅掲示板

編集
報告者
利用者:あすのたけしくん会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
阿修羅掲示板フィルター記録
説明
サイトURLの修正
報告日時
2018年03月14日01時00分(UTC)
コメント
  現在は問題となる部分について修正が入っており、当該編集が可能になっている状態です。終了とします。--アルトクール会話2019年11月14日 (木) 06:08 (UTC)[返信]

160.249.97.59:アイカツフレンズ!

編集
報告者
利用者:160.249.97.59会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
アイカツフレンズ!フィルター記録
説明
荒らされた内容を差し戻そうとしたら問題のある操作と表示されてしまいました。
報告日時
2018年03月16日16時58分(UTC)
コメント
  終了。対処済みと考えられます。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:27 (UTC)[返信]

UsernameBlockでブロックされた利用者にも関わらずテンプレートが貼れない

編集
報告者
利用者:荒巻ストイチコフ会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
利用者:斑咲馬場吾濱糊庫急性脱毛悶絶
説明
UsernameBlockでブロックされた利用者にも関わらず、該当テンプレートが貼れない。

参考(ブロック記録) 平成30年4月7日 (土) 09:50 Bellcricket (会話 | 投稿記録) が 斑咲馬場吾濱糊庫急性脱毛悶絶 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) ({{UsernameBlock}})

報告日時
2018年04月07日05時36分(UTC)
コメント
一般ユーザーですがコメント(参考程度に)。単純に編集回数が足りないだけではないでしょうか?期間だけではなく回数もチェックが入るみたいです。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年4月7日 (土) 11:25 (UTC)[返信]
  緊急性のある何かではありませんし、意図した動作。対処の必要性なし。--アルトクール会話2019年5月18日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

133.236.114.175:中華人民共和国の空港の一覧

編集
報告者
利用者:133.236.114.175会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
中華人民共和国の空港の一覧フィルター記録
説明
2013年の古いデータを、2017年の最新情報に更新中。古いデータの量が多いためか、一度に削除しようとすると「LTA対策」と表示され編集できない。「サイズの大幅な増減」ではないのか?
報告日時
2018年04月10日11時49分(UTC)
コメント

東京サブウェイ:東京都交通局6300形電車

編集
報告者
利用者:東京サブウェイ会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
東京都交通局6300形電車フィルター記録
説明
東京都交通局6300形電車#今後の予定の節の記述部分に、東京都交通局2018年度調達予定のリンク「https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/contract/pdf/gpa_12.pdf」 (新型車両導入の一件)や都営地下鉄三田線の相模鉄道への乗り入れを計画している出典として信頼できる情報源である、糸井重里が社長を務める株式会社ほぼ日が運営する「ほぼ日刊イトイ新聞」の都営地下鉄に関連するページ(個人サイトではなく東京都交通局職員へのインタビューによる記事でもあるため信頼可能)「https://www.1101.com/tokyo_subway/2017-07-20.html」 を添付した上で出典を挿入しようとしたのですが、これがどうも「LTA対策」を理由とした編集フィルターに引っ掛かる模様です。また、誤字・脱字の修正だけでも編集フィルターが作動する辺り、これはさすがにフィルターの厳密過ぎる設定による誤動作ではないのかと判断し、報告します。
報告日時
2018年06月13日22時41分(UTC)
コメント
  ご迷惑をおかけしております。本件および下記「神奈川東部方面線」にてご報告いただいた該当編集については取り急ぎ投稿を代行させていただきました。なお、誤検出キーワードの確認・修正などは本日以降行わせていただきますので、恐れ入りますが根本的な解決まで今しばらくお待ちくださいませ。--MaximusM4会話2018年6月15日 (金) 03:07 (UTC)[返信]
  返信 (MaximusM4様宛) 遅ればせながら確認しました。代理投稿のお手間を掛けさせてしまい申し訳ありませんでした。多分にLTA対策で編集フィルターを強化しているとは思いますが、ある程度の出典がこの先出てこればそれを考慮しての設定変更が必要になってくるのではないかと思います。--東京サブウェイ会話2018年7月24日 (火) 16:31 (UTC)[返信]

東京サブウェイ:神奈川東部方面線

編集
報告者
利用者:東京サブウェイ会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
神奈川東部方面線フィルター記録
説明
神奈川東部方面線#列車の予定ルート#相鉄・東急直通線の節の記述部分に、上記の東京都交通局6300形電車の記事と同じく、東京都交通局2018年度調達予定のリンク「https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/contract/pdf/gpa_12.pdf」 (新型車両導入の一件)や都営地下鉄三田線の相模鉄道への乗り入れを計画している出典として信頼できる情報源である、糸井重里が社長を務める株式会社ほぼ日が運営する「ほぼ日刊イトイ新聞」の都営地下鉄に関連するページ(個人サイトではなく東京都交通局職員へのインタビューによる記事でもあるため信頼可能)「https://www.1101.com/tokyo_subway/2017-07-20.html」 を添付した上で出典を挿入しようとしたのですが、これがどうも「LTA対策」を理由とした編集フィルターに引っ掛かる模様です。また、誤字・脱字の修正だけでも編集フィルターが作動する辺り、これはさすがにフィルターの厳密過ぎる設定による誤動作ではないのかと判断し、報告します。なお、この記事および東京都交通局6300形電車の記事以外にも、東京都交通局都営地下鉄都営地下鉄三田線東急目黒線相模鉄道の記事への出典挿入時でもやはり同じように編集フィルターが動作してしまい、出典挿入はおろか誤字・脱字の動作すら不可能に近く困難な状態となっております。フィルターの精度を落とすか一時的に設定の解除とかできますでしょうか?
報告日時
2018年06月13日22時41分(UTC)
コメント
代理での投稿を確認しました。ありがとうございます。--東京サブウェイ会話2018年7月24日 (火) 16:31 (UTC)[返信]

124.44.110.32:バイオハザード7 レジデント イービル

編集
報告者
利用者:124.44.110.32会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
バイオハザード7 レジデント イービルフィルター記録
説明
REエンジンが『バイオハザード RE:2』にも搭載される予定である旨を記述しようとしただけで、それ以外の細かな編集には特にフィルターに抵触するような語句を用いたわけではありません。URLか既存の語句の組み合わせがまずかったのでしょうか。
報告日時
2018年06月15日01時18分(UTC)
コメント
  ご不便をおかけしております。本件は明らかな誤動作であり、該当フィルターの検出対象キーワードを変更しましたので、ご確認くださいませ。--MaximusM4会話2018年6月15日 (金) 03:02 (UTC)[返信]
  報告 IPが変わっていますが124.44.110.32です。無事に投稿できました。ありがとうございました。--124.45.39.117 2018年6月15日 (金) 04:13 (UTC)[返信]

2402:6B00:5609:EF00:CC7C:34D4:ED2:501B:世界プロフェッショナル・スタンダードダンス選手権大会

編集
報告者
利用者:2402:6B00:5609:EF00:CC7C:34D4:ED2:501B会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
世界プロフェッショナル・スタンダードダンス選手権大会フィルター記録
説明
表のwiki記法化
報告日時
2018年06月30日05時17分(UTC)
コメント

202.171.80.150:超低床電車

編集
報告者
利用者:202.171.80.150会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
超低床電車フィルター記録
説明
ロシア語を含んだ記述を追加しようとしましたが、「不許可」編集フィルターが表示され編集ができません。
報告日時
2018年07月02日10時53分(UTC)
コメント
  コメント 編集フィルターの意図通りの挙動です。--iwaim会話2018年9月3日 (月) 19:28 (UTC)[返信]

スイカのにゃー:ノート:乃木坂46合同会社

編集
報告者
利用者:スイカのにゃー会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ノート:乃木坂46合同会社フィルター記録
説明
「3期生のオーデションの募集要項が貼られていたが」という記述を「3期生のオーディションの募集要項が貼られているが」に改めようとした。(誤字訂正)
報告日時
2018年07月19日22時40分(UTC)
コメント
  コメント 編集フィルターの意図通りの挙動です。--iwaim会話2018年9月3日 (月) 19:31 (UTC)[返信]

新宿ゴールデン街

編集
報告者
利用者:126.246.210.205会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
新宿ゴールデン街フィルター記録
説明
新宿ゴールデン街によく訪れることが知られており、メディアにおいて新宿ゴールデン街を紹介することも多い小説家平山夢明氏について追記しようと、出典をrefで併記したうえで加筆し、編集ボタンを押したらエラーとなった。ためしに「.」だけ追記してみたが、それはうまくいった。長文だと編集フィルターに引っかかるのでしょうか……
報告日時
2018年7月30日 (月) 07:14 (UTC)
コメント
投稿のフォーマットを修正しました。記録を見る限り、refに入力しようとしていたURLがフィルターに引っ掛かったように見えますね。 --kyube会話2018年7月30日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
(追加で報告)先日報告させていただいた126.246.210.205です。kyube氏から「refに入力しようとしていたURLがフィルターに引っ掛かった」との指摘をいただいたが、先日併記しようとしたrefにはURLは全く含まれておりません。本日もう一度ref内にURLなど全く含まない文章を加筆してみたが、やはりエラーとなった。ちなみに追加しようとしたrefは「『土屋礼央 レオなるどニッポン放送2018年4月4日。」だが、これは編集フィルターにはURLとして処理されてしまうのでしょうか……。--126.165.68.182 2018年8月11日 (土) 15:53 (UTC)[返信]
  フィルターの発動は「追加または変更を加えた部分のみ」を対象とせず、「差分となった場合に変更の加えられた部分全体」を対象とします。なので126.165.68.182さんが変更を行った部分が「フィルタに引っかかった」わけではないと考えられます。基本的には「行」単位(文法でいうところの「段落」単位)で発動しますので、過去に「発動しなかった」としても、後に条件が加えられて「当該部分を編集するとフィルターに引っかかるようになった」可能性はあります。条件をもう少し読んで対応できるかどうかを確認してみます。--アルトクール会話2018年8月11日 (土) 16:09 (UTC)[返信]
場違いなコメントで申し訳ありませんでした。ついでなので書いておくと、当方が高須克弥の記事で単純に差し戻そうとしてスパムフィルターにひっかかったのが、これと同じ問題だったのか気になりました。 --kyube会話2018年8月12日 (日) 01:12 (UTC)[返信]
  まず、新宿ゴールデン街の発動フィルターに関しては原因が特定できません。おそらく、どこかの文字列で反応していると思われますが、126.165.68.182さんの加えようとした編集自体はフィルター発動条件に入っていません。ただし、加えようとした出典(文字列)が、Wikipedia:検証可能性に引っかかる可能性がありますので、一度ノート等で確認してみてください。いずれにしても、IPアドレスであることやアカウントでも編集回数であったりで弾くフィルタもありますので、アカウントを取得して編集することも検討してみてください。
次に、kyubeさんのいう高須克弥での編集制限に関しては、フィルタ履歴を見る限りではフィルタが発動して編集できなかったという履歴がありません。おそらく、ブラックリストで弾かれているものと考えられますので、本件とは別です。--アルトクール会話2018年8月12日 (日) 08:45 (UTC)[返信]
  報告 当該フィルターの発動条件を変更しました。ただ一点、126〜のIP利用者さんが加筆されようとしていらっしゃった内容はWP:RADIOLISTENに該当しますので、加筆の際には他の出典をお探しいただきますようお願い申し上げます。--MaximusM4会話2018年8月13日 (月) 01:21 (UTC)[返信]
お忙しいところご対応ありがとうございます。ご対応いただいたMaximusM4氏、および、調査や助言を戴いたアルトクール氏に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございますした。なお、MaximusM4氏から「WP:RADIOLISTENに該当します」とのご指摘がありましたが、それについてはこちらをご覧ください。それでは今後ともよろしくお願いいたします。--126.173.49.153 2018年8月13日 (月) 13:40 (UTC)[返信]
また、kyube氏に対するご対処についても、ありがとうございました。--126.173.49.153 2018年8月13日 (月) 13:41 (UTC)[返信]

125.3.71.184

編集
報告者
利用者:125.3.71.184会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年08月09日12時38分(UTC)
コメント
  報告時点における問題に関しては、当該フィルタが更新されているため対応されていると考えられます。--アルトクール会話2019年1月30日 (水) 07:25 (UTC)[返信]
報告者
利用者:Sia.you会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
寺田蘭世佐々木琴子フィルター記録
説明
荒らしにより、合意に反するリダイレクトの解除があったため取り消し等で対応しようとしたところ、編集フィルター(以前、伊藤純奈を中心にしたページにて深刻な荒らしがあり、それに関連して設定されたものです)に引っ掛かりリダイレクト化できません。
報告日時
2018年08月09日13時46分(UTC)
コメント
  対処 件のLTAの活動が最近活発でないことや、条件が厳しすぎるため、無効化してあります。また、別の管理者が作成したフィルターは稼働中なので、完全に無防備になることはないかと思われます。お手数をおかけしました。--Infinite0694会話2018年8月13日 (月) 06:48 (UTC)[返信]

240F:3A:6621:1:E812:F9B5:3B96:8934:新京成電鉄N800形電車

編集
報告者
利用者:240F:3A:6621:1:E812:F9B5:3B96:8934会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
新京成電鉄N800形電車フィルター記録
説明
相違点を加筆しようとしたところLTA対策と出たもの。変更箇所のどこで引っかかったのか不明のため対策できず。
報告日時
2018年08月14日20時58分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

Songyue 1086:ルパン三世 伝説の秘宝を追え!

編集
報告者
利用者:Songyue 1086会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ルパン三世 伝説の秘宝を追え!フィルター記録
説明
スタッフ項目・脚註の新設を含めた全体的な加筆を行おうとしたところ「実行された操作は、問題のある操作であると認識され、自動的に取り消されました。」と表示され反映されませんでした。
報告日時
2018年08月16日11時15分(UTC)
コメント
  問題となっていた部分の修正が既に入っているとみられ、正常動作しているとみられます。終了とします。--アルトクール会話2019年11月14日 (木) 06:11 (UTC)[返信]

124.44.233.27:CUTIE HONEY -TEARS-

編集
報告者
利用者:124.44.233.27会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
CUTIE HONEY -TEARS-フィルター記録
説明
あらすじ節が箇条書きではないのに字下げを入れていたので、それを解除しようとしたら引っかかりました。本文自体はまったく弄っていません。
報告日時
2018年08月17日11時15分(UTC)
コメント
  問題となっていた部分はすでに修正されているとみられ、正常動作しています。終了とします。--アルトクール会話2019年11月14日 (木) 06:13 (UTC)[返信]

60.70.102.224:日本の鉄道事故 (2000年以降)

編集
報告者
利用者:60.70.102.224会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
日本の鉄道事故 (2000年以降)フィルター記録
説明
出典を追加するとともに要出典タグを外そうとしたが、「実行された操作は、問題のある操作であると認識され、自動的に取り消されました。」と表示されるエラーが出て投稿が反映されない。
報告日時
2018年08月22日11時01分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

150.89.3.67:阪急3300系電車

編集
報告者
利用者:150.89.3.67会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
阪急3300系電車フィルター記録
説明
出典を追加して編集内容を保存し、正しいコードを入れたにもかかわらず、問題点が起きた。
報告日時
2018年10月03日00時48分(UTC)
コメント
  フィルターを作成した編集者に確認しています。--アルトクール会話2018年10月6日 (土) 09:42 (UTC)[返信]
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

116.65.143.251

編集
報告者
利用者:116.65.143.251会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定
説明
報告日時
2018年10月06日08時11分(UTC)
コメント
  説明がありません。具体的に「どのページで編集を行おうとした」のかを述べてください。ページ不特定とする場合は複数ページで同様のフィルターに引っかかったという意味合いになります。この状態では対処のしようががありません。--アルトクール会話2018年10月6日 (土) 09:22 (UTC)[返信]

2400:417B:18B2:2500:9E8:8611:8708:6AC1

編集
報告者
利用者:2400:417B:18B2:2500:9E8:8611:8708:6AC1会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
ページ不特定(これまでのゲスト(「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」以降) )
説明
報告日時
2018年10月07日11時27分(UTC)
コメント
  具体的な説明がなく、対応のしようがありません。--アルトクール会話2018年10月8日 (月) 04:58 (UTC)[返信]

Ririririn0011:利用者:Ririririn0011/sandbox

編集
報告者
利用者:Ririririn0011会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
利用者:Ririririn0011/sandboxフィルター記録)(差分)
説明
 人物紹介を作成しましたが編集フィルターでエラーになっております。どこがNGかわからずご教授お願い致します。
報告日時
2018年10月22日06時19分(UTC)
コメント
  過剰反応していたようですが、すでに修正されています。対処終了とします。--アルトクール会話2019年11月14日 (木) 06:17 (UTC)[返信]
報告者
利用者:219.75.135.119会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
[[東急2020系電車鉄道車両の座席]](フィルター記録
説明
東急の新サービスの「Q SEAT」に関する出典を添えての加筆を実施しようとしたら編集フィルターに引っ掛かりました。解除および誰かの代理投稿で対処をお願いします。
報告日時
2018年11月08日16時56分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]
報告者
利用者:Y.iwamoto-0810会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
パオパオチャンネル (YouTuber)フィルター記録
説明
要出典について、出典元を追記しようとしましたが、([1])、何度やっても編集フィルターに引っかかります。「LTA対策」とのことですが、wikipedia初心者なのでさっぱりわかりません。wikipediaの規則等に違反している覚えはないのですが。
報告日時
2018年11月15日03時41分(UTC)
コメント
  対処済みです。キーワードの過剰反応とみられます。--アルトクール会話2019年11月14日 (木) 06:59 (UTC)[返信]

126.63.210.79:列車運行管理システム

編集
報告者
利用者:126.63.210.79会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
列車運行管理システムフィルター記録
説明
列記されていた列車運行管理システムの整理など諸々
報告日時
2018年11月21日16時12分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

2404:200:7F40:0:0:0:0:346B:新幹線変形ロボ シンカリオン

編集
報告者
利用者:2404:200:7F40:0:0:0:0:346B会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
新幹線変形ロボ シンカリオンフィルター記録
説明
報告日時
2018年11月23日12時25分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

Htoila:重慶軌道交通6号線

編集
報告者
利用者:Htoila会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
重慶軌道交通6号線フィルター記録
説明
I want to delete outdated data and write new on the page, but the page always said my action was harmful. (My Japanese is not so good.)
報告日時
2018年11月24日14時38分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

124.96.0.190:山陽電気鉄道250形電車

編集
報告者
利用者:124.96.0.190会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
山陽電気鉄道250形電車フィルター記録
説明
出典の追加を含む記述の追加をしようとしたが、編集競合を生じたため、エラー表示に従って入力しなおしたもの、「実行された操作は、問題のある操作であると認識され、自動的に取り消されました。」と表示されてしまい、編集ができなくなった。そのあと、編集しようとした内容を分割して入力すると、語句の修正の編集はできたものの、出典の追加については「実行された操作は、問題のある操作であると認識され、自動的に取り消されました。」と表示され、編集できない状態が続いている。
報告日時
2018年12月03日10時25分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]

240B:11:83A0:FC00:B08F:B8E9:8438:4908:鉄道博物館 (さいたま市)

編集
報告者
利用者:240B:11:83A0:FC00:B08F:B8E9:8438:4908会話 / 投稿記録フィルター記録
操作対象のページ
鉄道博物館 (さいたま市)フィルター記録
説明
南館開設に伴う変更が継ぎ接ぎで現状に即していない為、節新設を伴う改修を行っておりますが、編集フィルターに引っかかる為分割編集を行っておりました(2018/12/6~12/9のIPユーザーは全て当方です)。しかし、2018年12月9日 (日) 03:46‎ 版の投稿以降、1文節以上の情報削除と、1文節以上の情報移設が出来なくなってしまいました。御料車の歴史節にある鉄道シミュレーター節への移植時の残骸の除去、新幹線の歴史節にある本来南館仕事ステーション節にあるべき400系/E5系の情報の移設がいずれも編集フィルターにより拒否されております。過剰反応かと思いますので改修をお願い致します。
報告日時
2018年12月18日14時57分(UTC)
コメント
  対処。ご確認をお願いいたします。--MaximusM4会話2019年8月20日 (火) 16:49 (UTC)[返信]