Wikipedia:秋の加筆コンクール
Wikipedia:第1回秋の加筆コンクール
編集ウィキペディア日本語版は、2007年8月に記事の数も40万を越え、量の面では、英語版、ドイツ語版、フランス語版、ポーランド語版についで5番目の記事数を誇っています。春には過去3回執筆コンテストという形で、充実した新着記事を表彰することが行われました。
そこで、今回は趣向を代え、量の面ではなく質の向上に特化する意味で、執筆者に、新規記事ではなく、既に記事が存在する項目の内容を充実させることに集中して取り組んでいただき、いずれは、秀逸な記事の選考に回すことを目標に加筆コンクールを行うことにしました。
重要な項目だが基礎的な内容に留まっているもの、ある一分野からの視点で書かれたままになっているもの、分量はあるけれど出典がなかったり、再構成が必要だったりするもの、など、新たに記事を書き起こす執筆コンテストとは、対象となる項目、編集内容とも異なってきます。是非、ご参加ください。
コンクールの内容、一連の流れ
編集2007年9月30日 15:00 (UTC)時点で未成長だった記事が、10月31日 15:00 (UTC)までにどれだけ成長したかを競うのが今回のコンクールの目的です。Wikipedia:完璧な記事、Wikipedia:素晴らしい記事を書くにはなどを参考にして、未発達な記事をすばらしいものに仕上げましょう。
エントリー締め切り後10日間に渡り、エントリーされた記事にはコメンテーター・審査員からはコメントが、また同分野にエントリーしている他の執筆者からはライバルコメントがつけられます。執筆期間(エントリー期間)が終ったからといって、執筆作業に終りはありません。寄せられたコメントを参考にして、ぜひ、さらに加筆修正してください。また執筆者の方々は積極的に自分の投稿分野の他の候補者の記事に対して、ライバルコメントをつけてください。
最後に、審査員が記事を審査し、投票を行い、順位をつけ、結果を発表する、というところで、今回のコンクールは終了します。その後は、コンクール参加者全体による講評や反省会と続きます。
エントリーできる記事
編集加筆コンテストの目的は記事の加筆修正です。そのため、原則として、新たに作成された記事はエントリーの対象とはなりません。今回のコンテストでは、2007年9月30日 15:00 (UTC)(日本標準時で2007年10月1日0:00)以前に作成された記事を審査対象とします。
エントリーされる記事には、加筆修正前にも加筆修正後にもページサイズの基準は設けません。場合によっては、修正前よりサイズが小さくなってしまっても、記事の質の改善を求めている当コンテストの趣旨に適っているかもしれません。
エントリー分野
編集- A.人文・社会科学分野(歴史及び歴史学、地理・地誌、哲学、政治学、法学、経済学、経営学)
- B.自然科学分野(物理学、化学、天文学、工学、建築学、数学、気象学、生物学、医学、薬学、栄養学)
- C.文化・芸術分野(文学、音楽、スポーツ、美術、工芸、サブカルチャー)
ただし、加筆の方向性によっては、投稿分野が変更される可能性があります。(参考例:第参回執筆コンテストにおけるコメット連続墜落事故、参照先)
運営委員と審査員
編集運営委員
編集立候補を締め切りました。引き続き審査員・コメンテータを募集しています。
審査員
編集11/10に立候補を締め切りました。
運営員、審査員を務める意思のある方は、下に追加してください。○は引き受ける、×は引き受けないことを意味します。
User名 | 運営委員 | 分野A | 分野B | 分野C |
---|---|---|---|---|
Tantal | ○ | ○ | ○ | ○ |
らりた | ○ | × | × | × |
レイキャビク | ○ | × | ○ | × |
Ks aka 98 | × | ○ | ○ | ○ |
Bletilla | ○ | ○ | × | ○ |
Cave cattum | ○ | ○ | × | ○ |
Kanbun | × | ○ | ○ | ○ |
siyajkak | ○ | ○ | × | × |
東 遥 | ○ | × | ○ | ○ |
Hareno | ○ | × | ○ | × |
Kzhr | × | ○ | × | ○ |
hayatesenndai | × | × | × | ○ |
Ich57 | × | ○ | ○ | ○ |
氷鷺 | × | ○ | ○ | × |
Yu100325 | ○ | ○ | ○ |
コメンテーター
編集11/10に立候補を締め切りました。
User名 | 分野A | 分野B | 分野C |
---|---|---|---|
kwansai | × | ○ | × |
ARI | × | × | ○ |
辞典の虫 | × | ○ | × |
Tdk | ○ | × | × |
AF-08 | × | × | ○ |
麤 | × | × | ○ |
fryed-peach | × | ○ | × |
Y_tambe | × | ○ | × |
エントリーをする者(エントリー者)の基準
編集ログインユーザーに限定します。また、過去3回の執筆コンテストにおいて、1位入賞者は、今回はご遠慮ください(どちらかというと審査員のほうに回っていただければ幸いです)。
秋の加筆コンクールをめぐっての進行場所
編集- ルール決定の流れに関しては、Wikipedia‐ノート:秋の加筆コンクールを参照してください。また、質問等もこのページに追記していってくださって結構です。
- ✤11/1から11/10にかけて実施されるコメント付与は、Wikipedia:秋の加筆コンクール/コメントのページで行います。なお、本コンテストにおけるコメント付与期間が過ぎた以降についても、コメントを思い立ちましたら随時、遠慮なく、コメントを追加してくださっても結構です。そのほうが記事の充実につながると思います。サロン的な場所として、ご利用ください。
- 11/11から11/24の1次審査・最終審査は、Wikipedia:秋の加筆コンクール/選考のページで行います。
- ★11/25以降の運営についての反省や今後の執筆コンテストへの課題の意見交換をする場所として、Wikipedia:秋の加筆コンクール/反省会の場所を設けました。
エントリー記事
編集エントリー記事は下に追加してください。時間は、ここから以下、日付は日本時間 (JST) に統一します。立候補を締め切りました。
分野A
編集記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Information Technology Infrastructure Library | 赤井彗星 | 2007年9月24日 (月) 11:15版 | 5,984 バイト | 2007年10月29日 (月) 07:20版 | 24,154 バイト | 近年IT業界で話題となっているITILに関する記事 | 全体的な加筆 |
ノースダコタ州の地理 | Redattore | 2007年9月30日 (日) 21:56 | 3,226バイト | 2007年10月31日 (水) 23:59 | 116,465 バイト | ノースダコタにおける自然地理、人文地理 | |
昭和金融恐慌 | 東 遥 | 2007年7月12日 (木) 16:47 | 5,380バイト | 2007年10月31日 (水) 23:55 | 33,193 バイト | 昭和2年に片岡蔵相失言をもとに発生した取り付け騒ぎ等 | 当該事件へ至るまでの背景等加筆、文言等修正、事象を掘り下げて加筆、影響等 |
寒山寺 | Greenland4 | 2007年9月26日 (水) 13:14 | 1,652 バイト | 2007年10月29日 (月) 00:23 | 18,300 バイト | 蘇州の寺 | 全体的な加筆と画像の追加 |
カリグラ | Darkmagus | 2007年9月15日 (土) 04:37 | 4,113 バイト | 2007年10月31日 (水) 13:06 | 75,105 バイト | ローマ帝国の第3代皇帝にして最初の暴君 | 英語版の翻訳をベースに整理と加筆 |
干支 | Greenland4 | 2007年9月29日 (土) 01:46 | 20,356 バイト | 2007年10月31日 (水) 23:15 | 63,172 バイト | 十干十二支のこと | 方角や時刻などについてもふれる |
安中市 | 群馬っ子 | 2007年9月25日 (火) 16:34 | 14,240 バイト | 2007年10月31日 (水) 22:23 | 13,847 バイト | 群馬県の市 | 歴史や交通など |
マイン川 | 汲平 | 2007年9月23日 (日) 16:14 | 1,927 バイト | 2007年10月30日 (火) 03:57 | 83,037 バイト | ライン川の支流 | ドイツ語版(FA)からの翻訳と調整 |
オランダ坂 | コスモス | 2007年9月24日 (月) 15:19 | 756 バイト | 2007年10月27日 (土) 13:28 | 1,378 バイト | 長崎県長崎市東山手町にある坂の総称 | 詳細と画像の追加 |
ボロブドゥール遺跡 | Greenland4 | 2007年8月20日 (月) 19:23 | 2,752 バイト | 2007年10月31日 (水) 07:14 | 22,876 バイト | インドネシアの仏教遺跡 | 詳細と画像の追加 |
前漢 | らりた | 2007年9月8日 (土) 23:51 | 30,155 バイト | 2007年10月28日 (日) 09:49 | 104,738 バイト | 中国の統一王朝(紀元前206年-8年) | 全体的な加筆、特に貧弱な文化面に力を入れたい。画像の追加 |
大学全入時代 | Huugo | 2007年9月4日 (火) 18:59 | 4,357 バイト | 2007年10月31日 (水) 21:18 | 7,933 バイト | 大学全入時代とその問題について | 概要、原因、私大・短大の状況など、及び関連項目の加筆 |
紙 | j8takagi | 2007年9月19日 (水) 05:28 | 22,490 バイト | 2007年10月31日 (水) 02:27 | 25,157 バイト | 「紙」についての基礎項目 | 構成を整理し、製紙業の歴史や現状について加筆 |
アメリカ独立戦争 | 龍伯 | 2007年9月2日 (日) 12:55 | 14,838 バイト | 2007年10月31日 (水) 22:52 | 72,399 バイト | アメリカ独立戦争の戦争に重点 | 英語版を参照し加筆 |
おゆみ野 | 異邦人 | 2007年9月15日 (土) 13:06 | 7,466 バイト | 2007年10月29日 (月) 21:44 | 13,891 バイト | 千葉市緑区に位置する大規模ニュータウン。 | 図表を追加、記事を充実させる、文体を整え見やすくする。 |
ちはら台 | 異邦人 | 2007年9月9日 (日) 11:54 | 4,583 バイト | 2007年10月28日 (日) 20:00 | 8,418 バイト | 市原市と千葉市緑区に位置する大規模ニュータウン。 | 図表を追加、記事を充実させる、文体を整え見やすくする。 |
分野B
編集記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
科学 | Cave cattum | 2007年9月21日 (金) 03:31 | 11,434バイト | 2007年10月28日 (日) 20:11 | 11,239 バイト | 「科学」に関する基礎項目 | こういう基礎中の基礎の充実が必要かと |
ファットマン | Arumaddilo | 2007年9月17日 (月) 23:27 | 3,384バイト | 2007年10月27日 (土) 13:31 | 15,473 バイト | 構造、核物理学、火薬学、技術開発史について | 原爆という物に対する技術的な見地と開発の歴史について |
チンキ | 奈緒 | 2007年5月15日 (火) 22:58 | 1,468バイト | 2007年10月27日 (土) 13:32 | 1,583 バイト | チンキの製法・種類 | 全体的な加筆 |
ダイラタンシー | ネプチューン | 2007年9月30日 (日) 17:00 | 718バイト | 2007年10月28日 (日) 17:53 | 3,835 バイト | ダイラタンシーの原理、具体例 | 全体的に加筆して充実させる |
アマゾン川 | Abacus | 2007年9月20日 (金) 22:08 | 13,170バイト | 2007年10月27日 (土) 13:32 | 13,391 バイト | 現状は地理以外の内容に乏しい | 陸水学・生態学からの視点を取り込む |
アルコー延命財団 | Huugo | 2007年9月2日 (日) 14:33 | 1,036バイト | 2007年10月31日 (水) 21:18 | 7,933 バイト | 人体冷凍保存を行う団体 | 概要、冷凍保存プロセス、例など全体的に加筆 |
石炭 | Miya.m | 2007年9月2日 (日) 14:33 | 10,831バイト | 2007年10月27日 (土) 22:15 | 28,047 バイト | 石炭の生成から使用まで | 節組みなおしと加筆 |
セラフィールド | Shinwemon | 2007年9月23日 (日) 02:39 | 2,486バイト | 2007年10月27日 (土) 13:33 | 4,957 バイト | 世界初の商用原発が廃止に至るまで | 他言語版の翻訳をもとに再構築 |
テルペノイド | Calvero | 2007年9月25日 (火) 20:53 | 2,532バイト | 2007年10月28日 (日) 21:13 | 20,712 バイト | 天然物・生体物質の一群 | GAのドイツ語版から輸入、できればプラスアルファ |
土浦全国花火競技大会 | Kakiku | 2007年8月27日 (月) 17:38 | 7,150 バイト | 2007年10月30日 (火) 19:46 | 9,189 バイト | 茨城県土浦市でひらかれる花火大会 | 花火大会のゴミ問題 今の現状を加筆 |
Extensible Markup Language | 秋雪 | 2007年9月21日 (金) 23:42 | 12,537 バイト | 2007年10月31日 (水) 22:14 | 118,249 バイト | 広く使われている拡張可能なマークアップ言語 (XML) | 英語版などを基にして全体的に改稿します |
分野C
編集記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソニー・ロリンズ | Ikespirit | 2007年8月23日 (木) 16:32 | 4,144バイト | 2007年10月27日 (土) 13:35 | 23,126 バイト | 50年以上に渡りジャズ界の第一線で活動してきたサックス奏者 | 長いキャリアをわかりやすく俯瞰。また、アルバムや周辺ミュージシャンに関する新規記事も作成する。 |
岡本仁志 | ZERO | 2007年9月22日 (土) 14:06 | 24,575バイト | 2007年10月31日 (水) 23:53 | 27,912 バイト | 日本のギタリスト、作曲家。バンドGARNET CROWのギター担当として主に活動 | もうひと味、何か別の視点からの解説ができれば。あとは秀逸な記事へ向けて読みやすさも追求する。 |
ミシェル・ノストラダムス師の予言集 | Sumaru | 2007年9月3日 (月) 22:11 | 54,226バイト | 2007年10月31日 (水) 23:40 | 85,697 バイト | ノストラダムスの主著である詩集 | 現状の記事は長い割には文学史上の位置づけ等に全く触れていないので、その辺りを加筆しつつ、全体的に整理したい。 |
ギャング・オブ・ニューヨーク | 赤井彗星 | 2007年9月22日 (土) 23:01 | 5,542バイト | 2007年10月27日 (土) 13:36 | 15,912 バイト | レオナルド・ディカプリオ主演のアメリカ映画 | 全体的な整理と加筆 |
ダコタ・ファニング | きゃらめる | 2007年9月30日 (日) 01:14 | 5,888 バイト | 2007年10月31日 (水) 21:43 | 6,339 バイト | アメリカ合衆国の女優 |
情報を加え、綺麗に加筆して読みやすい文章にする |
西洋占星術 | Sumaru, Hokuto-hei | 2007年9月2日 (日) 15:42 | 6,459バイト | 2007年10月31日 (水) 22:45 | 65,723 バイト | 占星術の一種 | 偏っているので、基本的なタームと歴史面の充実を目指す |
アルゴナウタイ | みっち | 2007年8月21日 (火) 03:42 | 5,930バイト | 2007年10月31日 (水) 17:55 | 35,932 バイト | ギリシア神話の長編叙事詩に登場する英雄たち | 手持ちの参考書籍に基づいて加筆。できれば物語だけでなく、関連項目も含めて広がりを持った内容にしたいところですが。 |
黒田硫黄 | Metronome | 2007年9月5日 (水) 11:07 | 4,118バイト | 2007年10月29日 (月) 11:24 | 20,937 バイト | 『月刊アフタヌーン』で活動中の漫画家 | 作品の特徴や評価などを中心に |
雨月物語 | じゆにち | 2007年9月24日 (月) 22:01 | 4,320 バイト | 2007年10月31日 (水) 23:06 | 56,580 バイト | 日本の近世文学を代表する物語作品 | 全体的に |
審査方法
編集1次審査と最終審査
編集1次審査
編集一分野あたりのエントリー記事数 | A1=審査員が選ぶ記事数 | A2=コメンテーターが選ぶ記事数 | B=最終審査へ選出されるエントリー数(予定) |
---|---|---|---|
15以下 | 3 | 2 | 得点上位40% |
16 - 20 | 4 | 2 | 得点上位40% |
21 - 25 | 5 | 3 | 得点上位40% |
26 - 30 | 6 | 3 | 得点上位10記事 |
31以上 | 7 | 4 | 得点上位10記事 |
審査員の1票を2点、コメンテータの1票を1点として獲得得点の上位から所定数のものを最終審査へ選出する。ボーダーライン上に同点の記事が多数存在する場合は、予定エントリー数を基準に多少増減される場合がある。具体的数字については11/17(1次審査終了日)をもって、運営委員が衆議の上、決定する。
最終審査
編集審査員が傾斜配点を行う投票数は、1次審査のエントリー数によって変動となる。
- エントリー数が25以下の場合には、選出された記事群の中から、3記事を選出する。その際、傾斜配点は、1位=5、2位=3、3位=2とする。
- エントリー数が25を超えた場合には、選出された記事群の中から、5記事を選出する。その際、傾斜配点は、1位=8、2位=5、3位=3、4位=2、5位=1とする。
審査に用いる記事の基準日
編集審査に用いる版として、
- 修正前の版としては、2007年10月1日00:00(JST) 直前の版とする。
- 修正後の版としては、2007年11月1日00:00(JST) 直前の版とする。
この2版の間で、どのように加筆・編集・修正が行われたかを審査する。
スケジュール
編集選考方法は、2段階選考賛成の意見が多かったので、スケジュールを以下のように確定します。
- エントリー期間
- 2007年10月1日 0:00から11月1日 0:00まで
- 2007年10月1日0:00時点で既に記事として存在する全ての記事を対象にどの項目をエントリーするか、執筆者の方は決めていただき、エントリー・加筆を行ってください。
- コメントおよびライバルコメント付与期間
- 2007年11月1日 0:00から11月10日 0:00まで
- 審査員、コメンテーター、執筆者によるコメント付与期間です。この期間に積極的な意見交換を交わしてください。また、次に行われる1次選考において、どの記事を推薦するかを決める大事な期間でもあります。
- また、この期間中に運営委員は、協議の上、ルールに基づいて、各審査員、コメンテーターに各分野何項目までノミネート(推薦)を認めるか決定してください。
- 1次選考期間 - 審査員・コメンテーターによる投票
- 2007年11月11日 0:00から 11月18日 0:00まで
- 運営委員の決定に基づき、審査員・コメンテーターは、どの記事を最終選考にノミネートさせるのかを推薦理由とともに、提出してください。
- 最終選考期間
- 2007年11月18日 0:00 から 11月25日 0:00まで
- 運営委員は、11/17が終了した段階で、推薦された記事の中から、最終選考に回す記事を提出してください。
- コメンテーターの皆様は、ここからの選考に携わることはできません。審査員がこの期間に得点をつけるのを見守ってください。
- 審査員は、各分野で、ルールに基づいて、自らが薦める記事に得点をつけてください。また、可能な限り、理由もつけてください。
- ★結果発表
- 11月25日 0:00
- 運営委員は、審査員の投票終了を確認した段階で、得点を集計し、結果を発表してください。