Wikipedia:秀逸な記事の選考/スコッチ・ウイスキー 20060321
賛成/条件付賛成/保留/反対 4/0/0/0
(ノート) 《推薦理由》自分も少しだけ加筆していますが、歴史や製造過程、モルトの一言解説など、充実して楽しい記事になっていると自負しております。皆さんにも読んでいただき、ご批判頂きたく、推薦いたします。 汲平 2006年3月21日 (火) 11:55 (UTC)
- (賛成)スコッツ関連の記事なのでひいき目にならないよう、せいいっぱい批判的に読んでみましたが、反対すべき点がありません。しかしこのことは、改善の余地がまったくないことを意味するものではありません。関連用語についての記事(たとえば、ピート香やパテント・スチルなどの周辺記事)があると、なおよいと思います。また、これからウイスキー入門するぞ!っていう人が、まず何から入ればいいかという代表的なもの、評価されているもの、(もしあれば)格付けとかがあると、より親切でいいかなと。しかしながら、説明すべきことについて十分以上に分かりやすく説明されていて、かつ周辺情報も整備されています。秀逸とするのが妥当と判断します。--S kitahashi(Plé)2006年3月24日 (金) 20:24 (UTC)
- (賛成)最初の写真の位置、スキンによってははみ出したり、文字が細く入ったりするようです。それを除けば記事としては十分な分かりやすさと内容ではないか思います。欲を言うと、アイリッシュ・ウイスキーとの元祖本家論争あたりがほしいところではありますが、そこはおそらく秀逸になってからでも十分であろうと思い、秀逸とすることに賛成します。竹麦魚(ほうぼう) 2006年4月2日 (日) 01:43 (UTC)
- (賛成)画像の豊富さで見やすく美しい記事になっていますし、全体の説明も素人(というか未成年)の自分にも大変わかりやすい、いい記事だと思いました。竹麦魚さんの言う写真の位置も改善されたようですね。強いて言えば、銘柄の項が多少ムラがあるように思えますが、秀逸な記事に選ばれたらその点も改善の手が入るのではと思います。Totti 2006年4月5日 (水) 04:16 (UTC)
- (賛成)いっぺん秀逸にして「より多くの方の目に触れて揉まれる」価値がありますね。現時点に於いて、すでに再選考→秀逸落ちという状況には至らなさそうですから、これはぜひ!ということで。こういった「記事スタイルそのもの」もまた、秀逸に値すると思います。 良い目の保養になりました。-- かえで 2006年4月9日 (日) 17:53 (UTC)
- (秀逸)賛成のみ3票より1週間、特に反論等なしの為。--Ultratomio 2006年4月12日 (水) 05:17 (UTC)