Wikipedia:井戸端/subj/Dark Theme(暗色表示)の設定

Dark Theme(暗色表示)の設定

編集

背景が白色だと、まぶしすぎるので、Dark Theme(暗色表示)の設定が可能になると良いのですが、 すでに設定変更可能か、どこかでテスト中などの情報がありましたら、その旨を教えていただければ 幸いです。未実装の場合は、開発の検討をお願い致します。--Foo-bar会話2017年10月6日 (金) 15:58 (UTC)[返信]

  コメント 利用者:Foo-bar/common.cssを作成、編集したらイケると思いますよ。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2017年10月6日 (金) 18:06 (UTC)[返信]
  コメント 例えばmw:Skin:Vector-DarkCSSなんかが利用できますね。読みやすいかはイマイチ微妙かもしれませんが…… --Hina会話2017年10月6日 (金) 18:47 (UTC)[返信]
  コメント mw:Skin:Vector-DarkCSSを流用し、正規表現で } の後に改行を入れて、利用者:Foo-bar/common.cssを作成してみました。ありがとうございます。これで当面の間、使ってみようと思います。個人設定ページの表示は変わらないのですね。きっと CSS 設定に失敗しても大丈夫なようにするためなのだと推察します。--Foo-bar会話2017年10月7日 (土) 07:06 (UTC)[返信]