Wikipedia:井戸端/subj/管理者会話ページの執拗なリバート行為の是非
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
管理者会話ページの執拗なリバート行為の是非
編集2009年9月より何回か、利用者‐会話:海獺で会話と質問を試みておりますが、執拗なリバート行為(および 過去履歴削除)を受け非常に困惑しております。
- 初回投稿 - 履歴削除済み
- 2009/09/26再投稿
- 2009/10/7再投稿
複数のアカウントを駆使して不適切な理由で会話除去を行い、結果的に会話拒否を繰り返すこの種の管理者の行為を是正するには、どのような手段をとるのが効率的でしょうか。皆様のアイデアをお待ちします。--122.17.198.91 2009年10月6日 (火) 15:27 (UTC)
- 再投稿には、お返事が寄せられています。それはそうとして、複数のアカウントを駆使、とはどうしてそうご判断されますか?--アイザール 2009年10月6日 (火) 15:29 (UTC)
複数のアカウントが、不適切な理由で会話を2回除去した事実は変わりません。2回削除してそれでも会話を試みて井戸端で問題提起されてはじめて「お返事を寄せる」という横柄な対応はなかなかなものですが、それはさておき。
「複数のアカウントを駆使」とは、誰か特定人物のソックパペットとは限定しません。たとえば、対象者の意を汲んだ別の人物が入れ替わり立ち代り削除しているのであれば、それはミートパペット行為というべきかもしれません。
いずれにせよ、御自身の会話ページ上で、複数のアカウントが不適切な理由で会話除去を繰り返しているにも関わらず、それを看過し会話を無視する行為は一種の会話拒否と言えるでしょう。--122.17.198.91 2009年10月6日 (火) 15:39 (UTC)
- 私には、井戸端へのご提起の前に、該当のお返事が寄せられたように見えますが・・・。最初のご指摘は失当ではないでしょうか?
- さて、その別の人物がなぜ、「対象者の意を汲んだ」と判断されるのでしょうか? 何かしら根拠をお持ちでなければ可能性のお話を進めて、対話拒否と判断するのも失当でしょう。--アイザール 2009年10月6日 (火) 15:58 (UTC)
- まあ、それはともかく、対話が進んでいるようですので、そちらのお返事をなさった方がよろしいのではないでしょうか?--アイザール 2009年10月6日 (火) 16:01 (UTC)
- 私も経緯がいまひとつ見えてきません。恐らく、発端の「ある記事」についてどれなのか第3者に判断が付かないのが表題の原因だったのではないかと思います。端から見ると、素性を隠すことでブロックやぶりをしているようにしか見えませんので、第3者に荒らしと判断されたのだと思います。第3者でも経緯がわかるように、話をぼかさないようにしたほうが良かったのではないでしょうか。--Gwano 2009年10月7日 (水) 01:19 (UTC)
- (>Gwanoさんへ)経緯は、ページ「利用者‐会話:海獺」の履歴を参照し、直近3週間以内の「書き込んだ内容を差し戻されたIPユーザーの編集履歴や会話ページ」から追えるかもしれません。まあ、件の再三ペーストされてる文言だけを見ても、他者に対する態度としては如何なものかとは思いますが…テンプレート一括(→Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす参照)を難癖や執拗な言いがかりと表現したり。いずれにしても、件のIPユーザー氏に関しては、自身の正当性を主張するならまず具体的にどの利用者への警告が問題だとしているのかを明確にすべきでしょう。コロッコロ変わるIPアドレスで(しかも連続投稿の気が見出せる)自身の襟を確かめもせずに公式テンプレートでもない同一文章を再三ペーストする行為が、どれほど常軌を逸しているか理解していただきたいところ…事実関係の確認を求めたアイザールさんへの態度も合理性が見出せませんし。--夜飛(話/歴) 2009年10月7日 (水) 08:39 (UTC)
海獺さんの会話ページの履歴を確認してみましたが、少なくとも8月以降で「初回投稿 - 履歴削除済み」に当てはまる削除が行なわれた様子はありません。 -- NiKe 2009年10月7日 (水) 09:20 (UTC)