Wikipedia:井戸端/subj/料金表はOK?
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
料金表はOK?
編集グリーン券の記事の「JR各社のグリーン料金表」という項目に料金表があるのですが、これはWP:NOPRICESに違反しないのでしょうか?--Taddsaxa(会話) 2022年10月2日 (日) 16:45 (UTC)
- コメント 利用者:Taddsaxa(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は、Wikipedia:井戸端/subj/ソフトウェアの更新履歴で指摘されているアカウント群(利用者:KENSSIN9(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:J8491s(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:DF0293(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:IUrerws(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:BGF1274(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:TOMIDA3(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:Bae9401(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:Gieo012(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:Ui8fda1(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:Zy78952(会話 / 投稿記録 / 記録))などと同一人物によるソックパペットと思われます。--126.122.51.23 2022年10月4日 (火) 08:05 (UTC)
- コメント 本題について言えば、グリーン券というのは「高価である」ということが重要な特徴の一つなので、料金に関するある程度の記載は必要だと考えます。ただし、詳細な料金表まで載せる必要はありません。--126.122.51.23 2022年10月4日 (火) 08:09 (UTC)
- コメント 私も本件に関しては、WP:NOPRICESやWP:NOTGUIDE・WP:IINFOあたりに照らして、「掲載しないべき」と思います。たとえば「グリーン料金の変遷」みたいな節で、代表的な(初乗りとか)ものについて、年代ごとの価格を掲載する、みたいなのは百科事典的な価値はあるかもしれませんね。ただまあ、昔はともかく、いまは多様化しすぎて「どれを代表的なものとするか」で揉めそうですけどね。仮ですが[1][2][3]のような情報源を用いれば、そこらへんに根拠をつけることも可能かも。(※ここで例示したリンク先は、ちょっとググっただけのものなので「信頼できる情報源」的に怪しいかもしれませんが、鉄道分野であればちゃんとした文献情報源がありそう。)--柒月例祭(会話) 2022年10月4日 (火) 09:22 (UTC)
- (ちゃんとした情報源に置き換えてほしいですが)上で示したサイトでは、「従前の1等車は、2等車の2.2倍(2.0倍+通行税10%)の料金だった」「その差額を分離したのが始まり」との記述があります。簡潔明瞭・具体的でわかりやすい。現状の記事は「モノクラス制運賃」云々の表現されていますが、その「モノクラス制運賃」の解説がないので素人には意味がわからないですね。現状の記事は全体として主要部に出典がありませんから、適切な出典をつけてリライトするとよいのでは。--柒月例祭(会話) 2022年10月4日 (火) 09:29 (UTC)