Wikipedia:井戸端/subj/数値に符号を追加したい

数値に符号を追加したい

編集
{{foo|1}}
{{foo|-2}}

と入力すると

+1
-2

のような出力がされるようなテンプレートはありますか?ご教授ありがとうございます。 --Testment777会話2019年9月7日 (土) 15:35 (UTC)[返信]

失礼致します、Category:数学関数テンプレート辺りにあるのではないかと思い探してみたのですが、すみません私では適切なテンプレートを見つける事が出来ませんでした(調べ方が足りないのかも)。具体的にはどの様なケースで使用したいのでしょうか?今後も度々使用する事が見込め、それが記事作成の際の効率化に繋がるのであれば私の方で作成する事もやぶさかではありません。お答え頂ければ幸いです。--Mr.DJ会話2019年9月10日 (火) 05:57 (UTC)[返信]
ありがとうございます。最近作成した{{リーグ・アン順位表}}の得失点差のようなところで符号をつけたいと思って投稿しました。効率化につながるかどうかは微妙ですので、必要になったら自分で作成してみようと思います。 --Testment777会話2019年9月10日 (火) 09:03 (UTC)[返信]
Testment777さんはテンプレートも作成される方なのですね、差し出がましい真似を失礼しました。作成なされたテンプレートが多くのウィキペディアンの助けになる事を願っております。インデントの修正も有難う御座いました。--Mr.DJ会話2019年9月11日 (水) 05:09 (UTC)[返信]
  報告 表題の件ですが、{{signed}}を作成しましたのでご活用ください。なお、Mr.DJ氏のことを差し出がましいとは一瞬たりとも思っておりません。 --Testment777会話2019年9月11日 (水) 13:37 (UTC)[返信]