Wikipedia:井戸端/subj/持ち込み記事元が「著作権侵害疑い」の際の対処
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
持ち込み記事元が「著作権侵害疑い」の対処について
編集利用者:桜田守宏さん(投稿記録)が運営している外部サイトを出典とした新規記事群(参考:自著作物の持ち込み)が多数あるのですが、この外部サイトの各記事について「著作権侵害疑い」をもっております。概要と根拠は以下のとおり。
- 外部サイトURL - www2u.biglobe.ne.jp/~gln/
- 外部サイト名称 - GLNからこんにちは
- 運営者 - 当該サイトには明記されていないようだが、利用者‐会話:桜田守宏および本人の利用者ページ(2008年7月7日 (月) 07:05の版)にて、自身であることを認めている。
- 著作権侵害疑いの内容 - この会話においての当方との会話の結果、当該外部サイトは著作権を侵害した引用を行っている可能性(参考:引用の扱い)についての疑念を持つに至った。
- 会話の問答(選択肢をもった質問形式での解答要旨)
- 当該サイトに掲載された文章は、『他の書籍やパンフレット、ウェブサイトから多少の改変をしたが、その内容や文意は同じもの』である。(質問1)
- 当該サイトへの文章掲載に当たって、原典(著作物の著者・出版社など)への許諾を取っているかどうかは『ケースバイケース』である。(質問2)
- 許諾を取ったことに対するWikipedia:検証可能性については、無回答。(質問3)
- 会話の問答(選択肢をもった質問形式での解答要旨)
要旨、上記のような内容です。個別ページでの著作権問題であれば著作権問題調査依頼に迷わず依頼するのですが、当該ユーザーは新規項目の立項を多く行っており対象が膨大であるゆえ、上記の依頼になじむのかどうかがわからなかったので、ひとまず井戸端にコメントをいたしました。適切な誘導場所または対処方法のご教示、または必要な議論と対処をお願いします。
なお、本件における対処は「外部サイトの著作権侵害そのものに対するもの」ではなく、あくまでも「Wikipediaの記事としてどう扱うべきか」という内容のみであることを、末筆にコメントしておきます。(前者についてはWikipediaでやる問題ではないですので。)--しいたけ 2008年7月18日 (金) 08:55 (UTC)
- 質問1はそれぞれについて個別に検討すべきとは思いますが、著作権を侵害しているケースもあるのではないかという疑念は拭いきれません。
- 質問2については、原典をどのように利用しているのかに依存するでしょう。無断であっても原典の著作権を侵害しないようなケースでは問題ないと考えられますが、無断であれば原典の著作権を侵害するようなケースでも許諾を得ればもちろん問題ないでしょうが、それをGFDLでライセンスすることまでを認めてもらっている可能性は低いんじゃないかと思います。また
- 質問3については、検証可能にするのは結構難しいようには思います。
- とりあえず、「著作権侵害疑い」を拭い去るためにも、Wikipediaの方針に従って、それぞれの記述に対して検証可能性を満たすために、出典を付与していただくことからはじめてはどうでしょうか。出典があれば、第三者が著作権を侵害していないか否かを検証することができます。また、原典の著作権者に許諾を得てその著作物をそのまま或いは表現の僅かな変更で使っているようなものがあるとすれば、原典の著作権者がそれをGFDLで提供することに合意しているか否かということについては、公開してもらった方がいいとは思います。--iwaim 2008年7月18日 (金) 21:29 (UTC)
- (コメント)コメントありがとうございます。『それぞれの記述に対して検証可能性を満たすために、出典を付与していただくことからはじめてはどうでしょうか』とのことですが、その出典に著作権問題の疑義があるためのご質問でした。なお、わたくしはここで外部サイトの著作権問題を是正しようとは思っていません(それはWikipediaの話から外れますので)。Wikipedia内で論じるべきは、「リンクされた外部サイトは著作権問題をクリアしているか否か」だと思っております。記述内容について当該サイトをどれだけ参考にしているかは不明ですので、ひとまず当該サイトへのリンクを外すことにします。--しいたけ 2008年7月19日 (土) 08:55 (UTC)
- 出典とは「http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/ 」のことでしょうか。とすれば、これは出典とは不適切ですよね? で、「http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/ 」を書くために何か文献にあたっていて、その際に著作権の侵害をやっている可能性があるとしいたけさんは仰っていると理解しています。だから、ウィキペディア日本語版に「http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/ 」と同等のものを書きたいなら、その記述に対しても「http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/ 」を書くのに使った文献を出典として記述してもらえばいいという主張です。私なにか誤解してます?--iwaim 2008年7月19日 (土) 21:36 (UTC) (リンクがおかしかったので修正。 By 健ちゃん 2008年7月22日 (火) 10:22 (UTC))