Wikipedia:井戸端/subj/利用者について

利用者について

編集

最近の更新を見ていたところ、利用者:Ịɐsɐʞ-nʎsnʎ‎さんを見かけました。これは見ての通り、利用者:yushu-kasaiさんを意図して作ったものかと思います。ただ、管理者伝言板に報告する前に、自分は昨日そこで色々やらかしてしまったので、反省して会話ページでお願いをすることにしました。赤リンクをタップしたところ、「「Ịɐsɐʞ-nʎsnʎ」という利用者アカウントはこのウィキで登録されていません」というメッセージが出ます。 そこで、

  • 1-これはバグであるか?
  • 2-バグでない場合、どうすべきか?(会話でのお知らせは飛ばすか、存在しない利用者に会話を送るか?など)

以上2点について議論をお願いします。--Mr.R1234 (talk) 2023年9月25日 (月) 08:02 (UTC)[返信]

(追記)これを投稿したところ、アラートに「実在しない利用者のため言及を送信できませんでした」とのことだったので、実際にỊɐsɐʞ-nʎsnʎ‎さんはいないのでしょうが、最近の更新には出ています。アカウント作成記録にも作成の記録が残っています。--Mr.R1234 (talk) 2023年9月25日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
  コメント - Logid/6661342のことでしょうか。そう言えば本日WP:VIP#アイヒマンが私の利用者名に関連した名前で不正な多重アカウント群を作成するなどといったことがありましたし、当該アカウントが作成された6分後には利用者:ヤミヨコ会話 / 投稿記録なるアカウントが作成されているようです。どちらも既に無期限ブロック済みです。
ぶっちゃけ申し上げますと、アカウント作成の仕組みとからくりに関しては私の深く知るところではないので、今回の件は私からは何とも言い難いです。ただ今後明らかに既存の利用者に偶然とは考えられないほど類似した利用者名のアカウントが作成された場合は、荒らしと推定して管理者伝言板に通報してよいでしょう。たとえばLogid/6657052Logid/6660529などです。このようなアカウントは、投稿記録は無くても編集フィルター記録を荒らしている場合があります。--有秋火祭Usertalk2023年9月25日 (月) 08:34 (UTC)[返信]
  対処 アカウントにアクセスできない原因はともかく、前後のアカウント記録を見たところ他の利用者名をもじったアカウント名と見て良さそうだったので、不適切な利用者名としてブロックしました。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年9月25日 (月) 08:58 (UTC)[返信]
@Marine-Blueさん
対処ありがとうございます。また、バグ報告までして頂き、感謝しています。

さて、「偶然とは考えられないほど類似した利用者名のアカウントが作成された場合」となっていますが、ここで、微妙なものが発生してしまいます。例えば、利用者:Exampleに似たアカウントとして、「Exanpie」とか「Exapple」とかみたいなものはどうですか?--Mr.R1234 (talk) 2023年9月27日 (水) 11:56 (UTC)[返信]
  返信 (@Mr.R1234さん宛) - 私の言い方にも語弊がありましたが、不適切な利用者名のアカウントを管理者伝言板に報告すべきか否かについて、普遍的で用い易い基準というものは存在しません。例えば、管理者の方や、日頃から荒らし対処をされている利用者、編集回数の多い利用者の方などの利用者名に不自然に似ているアカウントは、荒らしの“可能性”があります。しかしどうにせよ、これらは前後の荒らしの発生状況やその利用者の投稿内容などを考慮して、個々別々に対応を検討・判断するべきでしょう。
そしてこれは管理作業全般に言えることですが、ご自分で判断が付かない、あるいは対処に迷う案件は、何もせず、他の利用者に判断を委ねるべきです。曖昧な理解の下行われる管理活動は却ってコミュニティの疲弊を招きます。--有秋火祭Usertalk2023年9月27日 (水) 12:38 (UTC)[返信]
@Yushu-kasaiさん
ありがとうございます。放置という手段があるのは気が付きませんでした。ご教示頂き、感謝しています。--Mr.R1234 (talk) 2023年9月28日 (木) 09:21 (UTC)[返信]
@Marine-Blue@Mr.R1234アクセスできない理由はスチュワードによりグローバルロックされた後グローバルアカウントが秘匿化されたためではないでしょうか--Chqaz会話2023年9月30日 (土) 02:01 (UTC)[返信]
hideuserが行われている場合とは明らかに挙動が異なります。hideuserが行われた場合、アカウント作成記録自体が消されるためアカウントの存在を確認できなくなりますが、アカウント名を覚えておいてそこから投稿記録やブロック画面を開けばアカウントが存在すること自体は確認できます。
今回のケースに関して、バグレポをネイさんに上げていただいたのですが、Unicodeの正規化に関する問題のようです。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年9月30日 (土) 17:33 (UTC)[返信]