Wikipedia:井戸端/subj/人物の愛称、ニックネームについて
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
人物の愛称、ニックネームについて
編集枡田絵理奈などその愛称に至るまでの過程が詳しく書かれている記事もあれば、妻夫木聡、木村拓哉など報道に使われたという出典付きで冒頭部分にのみ愛称が書かれている記事もあれば、その他ほとんどの記事のように出典なしで書かれている記事もあります。 宮藤官九郎(2015年6月2日 (火) 19:10)のように、一人にしか呼ばれていないものが太字で書いてあったり、愛称の書き方は記事によって本当にさまざまです。
- スポーツ新聞の題名に使われるような愛称、身内で使われる愛称、ファンからの愛称がそれぞれ違う人物も多いと思うのですが、どれも出典があったとしてどれを優先的に記すべきなのか。
- 太字で記すべきなのかそうでないのか(多くのスタイルマニュアルでは太字になっていますが)。
- 限られた人にしか呼ばれていないものはそもそも愛称としていいのか。
- それほど有名人ではないがファンの間で浸透しているものは愛称としていいのか。
- 出典のない愛称は独自研究になるのか。
・・・などなど、疑問があります。
そこで調べたのですが、PJ:ENTAMEでの「冒頭部分では、人気者で愛称が多数存在する場合などは代表的な呼称を例記するのみとし、詳細項目で改めて愛称を列記すればよい」ぐらいで現時点で愛称について具体的なルールがあまり無いように思います(私が見落としているだけかもしれませんが)ので、こちらで提案いたします。--須藤栄太(会話) 2015年7月18日 (土) 23:49 (UTC)
- …これ、PJ:ENTAMEのノートでやるべきものではないでしょうか。--ドングリ(会話) 2015年7月18日 (土) 23:51 (UTC)
ドングリさんのご指摘に沿いPJ:ENTAMEのノートで提案いたしました。--須藤栄太(会話) 2015年7月19日 (日) 00:18 (UTC)