Wikipedia:井戸端/subj/一覧に付する記号

一覧に付する記号

編集

テレビ番組関連記事などにおいて、一覧に「○」や「■」などの記号表記が目立ちます。中にはこれが多すぎて何が何だか分からなくなっているものもあります。しかもこの記号が意味するところは、例えばテレビ東京日曜深夜アニメ枠では「斜字は16:9SD画質マスターフルサイズ放映」「■は東名阪ネット、もしくはTVOかTVAのみネット」「◆はアニメ専門チャンネルではAT-X以外のチャンネルで放映(AT-X初出後に放送の例も含む)」などという、さほど重要とも思えない情報ばかりです。何か良い方法はないものでしょうか。--Avanzare 2008年9月27日 (土) 05:07 (UTC)[返信]

類似する論点について、ノート:播州の秋祭りノート:播州の秋祭り/投票に議論があります。この議論が長大なものになり、投票にまで至ってやっと決着したことを考えると、このような符号を解決する手っ取り早い方法は今のところなく、閲覧者からみて、また百科事典として有益かどうか、読みやすいかどうかという点から、個別に議論していかざるをえないのではないかと思います。
テレビ東京日曜深夜アニメ枠に限って言えば、仮にその符号で示されている内容が有益であったとしても、符号を用いるよりリストに個別に注記したほうが分かりやすいように思えるので、使わないほうが良いだろうと思います。--mizusumashi(みずすまし) 2008年9月28日 (日) 04:18 (UTC)[返信]
播州の秋祭りに関してはその顛末をまったく存じませんでしたが、議論を見る限り「結論は明らかなのに、特定のユーザーが特定の記述に執拗にこだわっている」という印象を受けました。
さて今回の件ですが、Category:テレビ放送枠内の記事は大抵が単なる番組一覧となっており、記号はあまり見られません。しかしCategory:アニメのシリーズ・放送枠になるとこれが一転し、どの記事を見ても記号だらけになってしまいます。これらの記号を一見して意味を理解できないのは私だけではないはずです。
しかも、その記号はどれも他のテレビ番組一覧記事ではあまり顧みられていない記述(画面サイズや放送形態など)に終始しています。果たしてそういった記述は必要なのかどうか、そこから議論すべきはずですが、ノート:アニメシャワーでは反対意見が出ています。そういった記述の重要性が私には理解できないのですが、これも私の頭が硬いせいなのでしょうか。--Avanzare 2008年9月29日 (月) 12:43 (UTC)[返信]
記号の有用性について(あくまでも個人の推測です)。書かれている内容は「高画質での録画・視聴を追求する」ために必要な情報ではなかろうかと思います。
用途例:
  • 仮に「16:9の画面いっぱいにブルーレイディスク(以下「BD」)並の高画質で安定した(電波のゆらぎがない)状態で受信でき、かつ、画面にロゴマークが写らず番組の中間にCMが入らない」状態を理想としたとき、これから放送される番組について、自分の置かれた視聴環境で「どの程度理想に近い状態が実現されるか」「(複数の局の視聴が可能なら)どの局の放送を選択すればもっとも理想に近いものが得られるか」の判断に利用する。
  • あるTV放映作品がBD又はDVDで発売になったとき、BD又はDVD購入の判断をするにあたり、過去に自分が録画したものの画質はどの程度であるのかを知るために利用する。
熱狂的なアニメファンには画質にこだわる方が多く見受けられるように感じます。上述のように考えれば、他のテレビ番組一覧記事では顧みられずアニメ関係記事だけに非常に強いこだわりが見られるのも(私個人としては)納得がいきます。しかしながら、「それは百科事典に記載すべき内容か」と問われるなら私の答えは「否」ですが。
ノート:アニメシャワーに書くべきかどうか迷ったのですが、個人の推測に基づくおしゃべりに該当すると判断しましたのでこちらに書かせていただきました。ノート:アニメシャワーは議論の場として「実際にその記述が必要だと考えている方」が必要性についての説明を書くべきであって、私のような推測での発言は議論展開を乱すかな、と思ったものですから。)--zenkota 2008年10月13日 (月) 01:35 (UTC)[返信]