Wikipedia:井戸端/subj/『プライバシー尊重』と言えば何でも許されるのか?

『プライバシー尊重』と言えば何でも許されるのか?

編集
  • 難聴うさぎにて、(IP違ってますが)私が信頼できる第三者出典を提示したうえで、難聴うさぎ氏の実名を追加したところ、記事作成者の利用者:Iohannes氏より、「プライバシー尊重」との理由で、実名を出典ごと除去される行為が繰り返されました。私がノートで「信頼できる第三者出典により公表されている実名である」旨の説明を繰り返していますが、ノート:難聴うさぎでの私やホーリーブライト氏の指摘にも耳を貸さない状態です。3月に亡くなったTARAKO氏のように、事務所が本名や死因を公表しない方針を継続しているならともかく、『信頼できる第三者によって検証可能な、実名とYouTuber名が併記された出典[1]』を基にした記述を、Iohannes氏が「出典ごと削除する」行動を繰り返しています。Iohannes氏が「規則の悪用」・「腕ずくで解決しようとしない」・「いつまでも納得しない」・「妨害的編集」に該当するのではないか?と考えますが、どうなのでしょう?私がプライバシーを軽視する意味ではなく、WP:DP#B-2にも抵触しないと考えます。

--210.136.87.83 2024年7月29日 (月) 14:14 (UTC)[返信]

基本的には当人はプライバシー尊重を望んでいると推定するべきで、出典があれば何でも書いて良いとはならないと思います。後はそれぞれの記事で個別に議論すべきでしょう。妨害的編集は確認できませんでした。--FlatLanguage会話 / 投稿2024年7月29日 (月) 14:32 (UTC)[返信]
  • 以前に『第三者言及があったとしても、本人がWikipediaへの掲載を望まない意思を示したため記述を除去した』という例もあったっぽいので(ノート:江口寿史)、出典があれば何でもかんでも載せていいってわけでもないんじゃないでしょうか。--60.39.123.154 2024年7月30日 (火) 00:08 (UTC)[返信]
「3月に亡くなった」という部分については、死者にはプライバシーがないという考え方が一般的です。あるとすれば、遺族の敬愛追慕の感情を尊重するかどうかです。尚、これは難聴うさぎさんが3月に亡くなったという意味ではありません。その上で、実名があることが閲覧者の利益になるかという点も考慮して判断することになるだろうと思います。禁じられているかどうか、というだけで判断できることではありません。かつて実名で長く活動していて著書もあったりする人であれば、ある時点から実名で活動するのを好まなくなったというだけで実名を隠すのは難しいこともあるでしょう。尚、これも難聴うさぎさんがそうだという意味ではありません。 --2001:240:2477:650A:46C:517E:54FB:8BA2 2024年8月26日 (月) 11:29 (UTC)[返信]