Wikipedia:ビデオウィキ/Tutorial
ビデオウィキ/Tutorial | |
---|---|
ファイル:Ja.Wikipedia-ビデオウィキ-Tutorial.webm | |
コモンズのリンク | |
ビデオ制作の手順 | |
ステップ 1 | プレビューの表示 (10秒) |
ステップ 2 | コモンズにアップロード (10分) |
ステップ1
編集ステップ1. 新しいビデオウィキのスクリプトを作成するには、最初に「Wikipedia:ビデオウィキ/記事の名前」というタイトルで新しいWikipediaページを作成します。
ステップ2
編集ステップ2. 記事の上部にvideowikiのテンプレートを追加します。 二重波括弧の中にvideowikiという用語を入れます。
ステップ3
編集ステップ3. 元の記事からページの上部に導入部を転記します。 編集要約欄には、テキストの転記元の記事名を記入します。 この例の編集要約欄では「尿路感染症から転記」と書かれています。 これにより、情報の作成を支援した何千人もの編集者が確実にクレジットされます。
ステップ4
編集ステップ4.「投稿する」をクリックします。
ステップ5
編集ステップ5. 転記したテキストは別々のスライドに編集し分ける必要があります。 スライドを別にするには、レベル2の見出しを追加します。 各見出しは、Videowikiプレーヤーで新しいスライドを遷移させます。 ビデオを魅力的なものにするには、新しいスライドごとにつけるテキストを1〜2文に制限します。
ステップ6
編集ステップ6. 「投稿する」をクリックします。
ステップ7
編集ステップ7. 各セクションに画像、ビデオ、またはその他のメディアを追加します。 Videowikiはウィキメディアコモンズからのメディアのみを受け入れます。
ステップ7a
編集まず各セクションで、100ピクセルにサイズ設定され、左揃えにされたコモンズ画像へのダミーリンクを配置することによって、各画像のプレースホルダーを作成することをお勧めします。 その後ろに、こちらに示されたコードを入れて、画像の後に完全な改行を入れてください。 すべてのプレースホルダーが配置できたら、次にウィキメディアコモンズからメディアを選びます。
ステップ8
編集ステップ8. 「投稿する」をクリックします。
ステップ9
編集ステップ9. すべての画像を追加し、出典が完全であることを確認してから、スクリプトを投稿します。そのあと、「変更をプレビュー」をクリックしてVideowikiツール内で自分の作成を確認します。 必要に応じていくらでも、変更を加えて、ビデオウィキで再プレビューできます。一つのファイルが表示される時間は添えられたテキストの長さに比例します。テキストの速度を制御するために、コンマ、大括弧、およびピリオドを適宜使用しましょう。また、編集中に誤って出典を壊しやすいため、出典がちゃんと表示されているか再確認してください。
ステップ10
編集ステップ10. videowikiツールのプレビュー結果に満足したら、「コモンズにアップロード」のリンクをクリックし、必要な詳細を入力します。
サンドボックス
編集実験用のページは、Wikipedia:ビデオウィキ/Sandboxにあります。