議論の中で、度々Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#ルールの悪用の「法律家ごっこ」・「証拠の悪用」・「印象操作」に当たる行いを繰り返し、それを指摘してもガイドラインに従うこと無く、「いつまでも「納得」しない利用者:Shiro0922会話 / 投稿記録 / 記録の姿勢について、みなさんの意見を伺いたく存じます。

これまでの経緯

編集

メイドさんしぃしーというアダルトゲームの記事において、このゲームがプロ野球再編問題 (2004年)の新規参入希望者であったライブドアの審査において、取り上げられた部分の記述が議論の対象となりました。

問題となった部分の記述

編集
販売当初はインターネット関連業者のライブドアが販売委託をしていたが、ライブドアのプロ野球参入に関連して、このゲームがオーナー会議などで大々的に取り上げられた事から同ブランドとライブドアは事実上、業務提携を断絶した。また、ライブドアが球団名を公募した際、「メイドさんしぃしーズ」というチーム名がランクインされるなど、一般のファンからも祭り上げの材料として使われる事態となった。


2014年5月26日 (月) 22:32 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版

これが私がこの記事に関与する以前からある元々の記述です。

この作品は、販売当初はインターネット関連業者のライブドアの制作・販売として流通していた。

2004年のライブドアのプロ野球加盟申請で楽天と競合した際、審査小委員会の公開ヒアリングで巨人の清武代表がこのゲームを取り上げ、ライブドアベースボール取締役の熊谷史人に質問をぶつけた[7]。その結果、審査基準である「公共財としてふさわしい企業・球団であるか」で問題となり、同ブランドとライブドアは事実上、業務提携を断絶、アダルトサイトへ年齢認証を設けていなかったことや当時抱えていた訴訟なども合わさって、良い印象は持たれず、結果としてライブドアが球団を所有することはなかった[注 1][9][10][11][12][13][14]。

詳細は「プロ野球再編問題 (2004年)」を参照

また、ライブドアが球団名を公募した際、「メイドさんしぃしーズ」というチーム名がランクインされるなど、一般のファンからも祭り上げの材料として使われる事態となった[15][16]。

2014年8月12日 (火) 15:25 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版

上が最も長い記述になった時のものです。

記述に関係する文献の引用などは、ノートのノート:メイドさんしぃしー#球界再編問題の記述についてノート:メイドさんしぃしー#「プロ野球再編問題との関係」節の文案に出ておりますので、そちらでご確認ください。

審査会(公開ヒアリング)について

編集

2004年の審査会や、2011年にDeNAが同様に審査された時の報道[1][2]を見ればすぐわかると思いますが、この審査会は日本プロフェッショナル野球組織(NPB)のコミッショナーや既存の球団保有者が、新規参入希望者を審査して日本プロ野球の球団を保有する法人として相応しいかを諮るものであり、会における審査案件が参入に影響するのは自明のことです。また、私はこれが「自明だから」勝手に記述したのではなく、出典がその自明の前提や他のことに合致する信頼性の高いものだからそれに基いて記述を行ないました。

プロ野球再編問題 (2004年)によると、この審査会(公開ヒアリング)は、同室での取材こそ許されなかったものの、別室で(生中継される形で)多数の報道陣に取材されました。それが国内の主要一般新聞・スポーツ新聞のほとんどに記事化されました。

文献・報道の性質

編集

この記述に関連するものとして、直接作品名が明示された文献(BLOGOSでのライブドア側当事者インタビュー記事、2ちゃんねる公式ガイド2006、週刊新潮など)と、作品名の明示こそないが、ほぼそれないしそれを含むことが記述から確認できる、全く同じ審査小委員会をその場で取材した多数の報道記事群があります。この内、後者の報道記事群に当該作品名が直接用いられなかった主な理由が、『メイドさんしぃしー』などというスカトロジーの変態性欲を取り扱い、それを作品名にまで反映させた卑猥なものを、老若男女が読む一般紙がそのまま載せる訳がないことにあるのは、常識的に考えればわかることと思います。

明示出典と非明示出典の記述を突き合わせればわかりますが、この審査小委員会を扱ったすべての出典から確認できるのは当該作品のみであり、かつ複数の作品が持ちだされたという記述は一切ありません。明示・非明示の記述は相互に一致しており、常識的に考えれば報道で言及されるアダルトゲームは当該作品のことであり、また仮に他の作品の存在があるとしても、唯一名前が出されているこの作品が審査会で取り沙汰された「ライブドア制作・販売のアダルトゲーム(卑猥なゲームソフト)」に含まれることは必然です。

被依頼者は、明示出典を本質的でない部分であら捜しをして否定し、非明示出典を名前が出ていないことのみを持ってまったく使用不可能とする、それは単に記事の出典として使えないとするのみならず、明示出典の信頼性を確かめるために用いることも否定する、無理のある主張を執拗に行なっています。

被依頼者が中立的な立場から資料を見ていない疑い

編集
  • 「このゲーム作品と、球界再編問題とは、とりあえず分けて考えていただけないでしょうか。」
  • 「「私個人としては、この記事はゲーム作品記事ですから、「球界再編問題との関係」節はまるごと除去してしまってもいいくらいに思っています。作品そのものではなく、あくまで脇の話題なので。」
  • 「(追記)追記しますが、そもそも球界再編問題はゲーム作品そのものと直接関係は無く、脇に派生した話題だと私は思います。ですから、この記事で球界再編問題について詳しく書く必要は無いと私は考えます。もし書くならライブドアベースボールの記事の方でしょう。」

などと被依頼者は度々主張しています。

このような発言から見て、被依頼者には、根底に記述を消したり矮小化することで、この作品と球界再編問題を無関係のものとしたい意志があることが見て取れ、中立的な立場から資料を見ていないのではないかという疑いを私は持ちました。それは、諸資料の分断と否定の傾向にも表れているように思われます。

被依頼者が行なっているガイドライン違反の実例

編集

曲解1 - 記事の記述の曲解

編集

被依頼者は、「2004年にライブドアベースボールがプロ野球加盟申請で楽天と競合した際、審査小委員会の公開ヒアリングで巨人の清武英利代表が、当時ライブドアの制作・販売として流通していたこのゲームを取り上げ、ライブドアベースボール取締役の熊谷史人に質問をぶつけた[7][8]。その結果、審査基準である「公共財としてふさわしい企業・球団であるか」で問題となり、同ブランドとライブドアは事実上、業務提携を断絶、アダルトサイトへ年齢認証を設けていなかったことや当時抱えていた訴訟なども合わさって、良い印象は持たれず、結果としてライブドアが球団を所有することはなかった[注 1][10][11][12][13][14][15]。」という記述に対し、「しかし上で書いた出典の誤用を防ぐためには、「その結果、」のように「メイドさんしぃしー」とその後の事象を結びつけて書いてはいけないのだと私は思います。少なくとも、その後の経過・余談として、「メイドさんしぃしー」とは直接結び付けない形で記述しなければいけないでしょう。」などと主張していますが、「その結果」起きたのは、報道[3]に裏付けられるアダルトソフト製作販売の停止(ブランドとの業務提携断絶)であるのは文の構造上明白で、公開ヒアリングでアダルト全般が大きく取り上げられたこと、その中でこの作品が唯一名前を挙げて多数の文献や当事者発言に出るほどの印象を以って取り上げられたこと、良い印象が持たれなかったこと、当然それらも影響して最終的にライブドアは球団を持つことはなかったこと、これら文献・報道から確認できる事実を簡潔かつ中立的に記したものに対して、理解し難い主張をしています。

曲解2 - 「情報の合成」(WP:SYN)だとの主張

編集

2014年8月12日 (火) 22:22時点における版で、「出典Aに「ヒアリングで『メイドさんしぃしー』が出された」、出典Bに「ヒアリングで出されたアダルトゲームソフトが球界再編問題に大きく影響した」と書かれているからと言って、AとBを結びつけて「『メイドさんしぃしー』が球界再編問題に大きく影響した」とするのは、「情報の合成」(WP:SYN)になってしまうと私は思います。「『メイドさんしぃしー』が球界再編問題に大きく影響した」と直接明記された出典を使う必要があります。」と被依頼者は主張し始めました。

「『メイドさんしぃしー』が球界再編問題に大きく影響した」などという記述は一度も行われていません。審査会で持ち出され、当事者に影響があったのだから、他のアダルトサイト接続や訴訟と合わさって良い印象は持たれなかった、というBLOGOS及び報道から確認できることを大言壮語にならないように記述しただけです。また、当該作品が審査に持ちだされ、審査会で大きな役割を果たしたことは、BLOGOSの当事者インタビュー、『2ちゃんねる 公式ガイド2006』などに出ており、報道にはそれを裏付けるものが多数あります。「「新たな叙述あるいは歴史解釈」を生む「ある観点を推進するような、発表済みの情報の新たな合成」」であるはずがありません。

曲解3 - 記事に何を書くべきかを、単独記事作成の目安の問題にすり替え

編集

何を記事に書くべきかということにおいて、私は被依頼者が、球界再編問題の記述を削除ないし矮小化しようとしていることに対し、「この考えは辞典としてのWikipediaの目的に大きく反しています。そもそも独立記事作成の目安に典型的に表れているように、単に作品として存在したのではなく、それが外部で大きく取り扱われていることが、辞典上に記事が存在する前提であり、外部で大きく取り扱われたことに対して、必要な説明を付して読者に理解できるように記述することが辞典として必要なことです。社会的案件で取り扱われたことを消し去ったり矮小化しようとするあなたの考えは、まったく理解も賛同もできません。」と、社会的案件で取り扱われ、多数の文献に取り上げられたことは、読者がわかるように説明を付して記述するのが、辞典であるWikipediaの目的だと応答しました。所が、被依頼者はそれを独立記事作成の目安の論争にすり替えました(2014年8月16日 (土) 21:30時点における版)。もちろん、独立記事作成の目安など一度も議題に上っていません。

多数の悪用・曲解・印象操作

編集

2014年8月21日 (木) 17時の投稿において、被依頼者はWP:悪用に違反する数多くの曲解・印象操作を行いました。

  • 「(1)出典資料の扱い方」で、私の会話ページのまったく別の議論から、「射丸蔵さんの会話ページでも「それだけ出典もないことを書いていれば、差し戻されていても当然の話です。」と過去に他の方から指摘されています」などと、一部を恣意的に取り出して持論の補強に用いていますが、該当議論は、第三者の記述に対して、載せるべきか載せないべきかを話し合い、「載せるべきでない」とした相手が自身に方針・ガイドラインの誤解があったことを納得して終了したものです。これは明らかに、WP:悪用の「方針やガイドライン、あるいは他者の言動や証拠などを引き合いにするときは、その字面だけを追求するのではなく、そこに書かれた本来のルールの精神や意図、さらに必要であればウィキペディアの本来の目的まで立ち返って考えることをお勧めします。また、ルール精神に準じていないルールの悪用は、全て無効です。さらに、悪用されるのは方針やガイドラインだけとは限らず、他者のコメントや証拠までも悪用されることがあります。当然そういった悪用も無効となります。」に該当します。
  • 「(2)ネット上の情報の信頼性」において、「一次資料や東京スポーツの記事などから確認できる、『この作品は、販売当初はインターネット関連業者のライブドアの制作・販売として流通していた。』の部分」と「確認できる」と書いたのを、「確認した」と曲解して批難の材料としました。直後に自身で一次資料から確認し、「確認できる」ことを証明するという支離滅裂な行動もとっています。
  • (2)において、Wikipedia:削除依頼/真理国基本律において、ケースEとして出された依頼がWP:FAILNを満たしていないことを、原著作者である岩上安身が自身の公式サイトに載せているものを挙げ、それに言及があるのを指して反対票を入れたものを(同依頼は指摘に基づき依頼者が取り下げ)、「「この資料に書いてある」とそのまま鵜呑みにしてしまう傾向があるよう」と、またWP:悪用の印象操作に該当する違反行為を行なっています。
そもそも、私はネット上の情報は、引用の正確性などを周辺資料と照合し、その記事に対する反応(ネットは勝手に発表できる場であると同時に、誰からもそれに対して間違いなどを指摘される場でもあります)などから総合的に判断して確度の高いものしか議論の材料に出さないようにしていますが、そういうことは考えもつかないようです。
  • 「(3)2ちゃんねるへの思い入れ」で、記事を書くために資料を集め、それを元に編集したに過ぎないのに、「2ちゃんねるに過剰な思い入れを抱き、「2ちゃんねるの常識」=「世間の常識」と思い込んでいる」かのような印象操作。私が同時期に行なっている、あめぞう2ちゃんねる西村博之の編集(それまでなかった参考文献や関連研究をわざわざ新設し、それらに基いてのみ記述)で、そのような記述や記載を行おうとしていないことは容易に読み取れることと思いますが、具体的な編集をまったく無視して印象操作を行っています。
  • 「(4)「メイドさんしぃしー」への思い込み」で、「最初から「『メイドさんしぃしー』は球界再編問題に大きな影響を与えたゲームである」と思い込んで記事を書いているように私には見えます。」「「『メイドさんしぃしー』は球界再編問題に大きな影響を与えたゲームである」という自分の思い込みを補完するためではないですか?」などと主張。そもそも基盤となる記述は私が編集を行う前から存在し、要出典で文献が求められていたので、たまたま2ちゃんねる関連の文献を収集し噛み砕いていた中で、信頼できると判断し得る該当記事を見つけた私が参考文献として提示したものであり、言いがかりもいい所です。

他にも問題行為を挙げればキリがありませんが、以上のように、一見、被依頼者は礼儀に反しない態度で議論を行なっているように見えても、議論の中で度々曲解を繰り返し、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#ルールの悪用の「法律家ごっこ」・「証拠の悪用」・「印象操作」に当たる行いを繰り返し行なっています。--射丸蔵会話2014年8月29日 (金) 10:11 (UTC)[返信]

ノート:メイドさんしぃしー2014年8月31日 (日)にて、WP:悪用の「印象操作」を指して言っているものを抜き出して、またガイドラインの精神とまるで異なる持論の補強に用いる行動があったことを報告しておきます。--射丸蔵会話2014年8月31日 (日) 06:46 (UTC)[返信]

依頼者コメント

編集

私は議論の中で、被依頼者が資料を総合的に考えることなく、常識はずれの解釈や曲解を続けたため、2014年8月15日 (金) 03:02の投稿で、WP:悪用に抵触している旨を伝えました。しかし、被依頼者の行動に変化はなく、さらに同様の行動を繰り返したので、2014年8月25日 (月)に別に節を設けて、ガイドライン違反を個別に明確に摘示しました。にも関わらず、被依頼者は最後まで、指摘を受け入れて方針・ガイドラインに従うどころか、「深呼吸して気持ちを落ち着けてから、「『メイドさんしぃしー』をどう感じているのかな?」と、自分の胸やお腹に問いかけてみてください。」「ご自身の「胸」や「お腹」に問いかけて確認されなかったようで残念です。」などと意味不明な自己主張を繰り返すばかりでした。

この議論で私自身が大量の時間や労力を浪費させられ、大きく疲弊して他の作業がまともに行えなくなりました。私は、このようなガイドライン違反を繰り返す被依頼者が、一見礼儀正しく、出典に基づいているように見せながら、記事の記述や記載事項を自身に都合のいいように操作していくのではないか、これからも同様の行いを繰り返してコミュニティーに多大な疲弊を与えるのではないかと強く懸念いたします。--射丸蔵会話2014年8月29日 (金) 10:11 (UTC)[返信]

これほど悪質なWP:悪用を繰り返した個人攻撃に対して一月の間待っても意見が得られず、むしろノートの場において、参加履歴やその偏った姿勢からミートパペットが疑われる利用者:Ritisにより、さらに私へのWP:悪用の印象操作を用いた個人攻撃が行われ、腕づくでの解決が主導されています(詳細は利用者‐会話:Ritis#議論におけるあなたの行為についてを参照してください)。

利用者:Shiro09222014年8月31日 (日) 22:05‎の投稿で、このような悪用を繰り返した個人攻撃を含む方針・ガイドライン違反を五本の柱の一つをまた悪用して正当化するというとんでもない参加姿勢を顕わにしました。

以上からコメント依頼での意見を待っている場合ではないと判断せざるを得ません。--射丸蔵会話2014年9月29日 (月) 10:47 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

編集

被依頼者のShiro0922です。よろしくお願いします。

私の意見については、ノート:メイドさんしぃしー‎、特に「『プロ野球再編問題との関係』節の文案」と「射丸蔵さんの出典の扱い方などについて」の節で一通りまとめて書いていますので、そちらをご参照ください。

私としては、「出典資料に書いてあるとおりに記事を書く、資料が無い・資料に書かれていないことは書かない」という基本的なことを言っているだけです。ただ意見が合わなくて議論しているだけなので、「ガイドライン違反」と言われて、このようにコメント依頼を出されてしまうことにビックリしています。正直、射丸蔵さんの過剰反応だと思います。そしてこれだけ過剰に反応してしまうのは、やはり「『メイドさんしぃしー』が球界再編問題に大きく影響した」という思い込みが、射丸蔵さんの中で大きいのかな、と感じています。が、これ以上の判断は、コミュニティの皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。

余談ですが、ノート:メイドさんしぃしー‎の方でも、多くの皆さんからご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。--Shiro0922会話2014年8月29日 (金) 11:15 (UTC)[返信]

  • 「印象操作」といった些細な言葉を捉えて、追加で報告を書く射丸蔵さんを見ていると、どうやら「ガイドライン違反」などの道具や手段を総動員して、とにかく私を攻撃して排除したいようですね。「言っている言葉は正しいかもしれないけれど、正しさの使い方を間違えている」という、現実世界でもよくあるパターンなのだと思います。
ガイドラインやルールは道具や手段に過ぎません。より良い記事を作り、より良い百科事典を作るのが最終目的なのですから、私のことを「ガイドライン違反」などといろいろ言うよりも、「メイドさんしぃしー」の記事内容作りや、その元になる出典資料の調査・検討などにまず向かっていっていただきたいと思います。
ノート:メイドさんしぃしー‎」の方でRitisさんにコメントをいただいていますが、「ガイドライン違反」うんぬんは射丸蔵さんが私を攻撃して排除するために使っている道具に過ぎませんので、Ritisさんも他の方々もそれは気にしないでいただいて、より良い記事を作るためのご意見をいただけるとありがたいです。--Shiro0922会話2014年8月31日 (日) 13:05 (UTC)[返信]
  • 射丸蔵さんは「これほど悪質なWP:悪用を繰り返した個人攻撃」と私のことを書いていますが、このコメント依頼で1ヶ月ほど経っても他の方からコメントが付かないということは、射丸蔵さんのそうした考えに賛同する人がいないということです。つまりは射丸蔵さん1人の考えに過ぎません。
また、私やRitisさんが「ガイドライン違反」かどうかも、射丸蔵さん1人で決めることではありません。必要ならコミュニティで議論して合意の元に決めることです。現在そうした合意は無いのですから、「違反」と決め付けた発言は避けてください。
ノートの議論では、私は各種資料を調査して、それらを元に「出典資料があればそのとおりに記事に書く。資料の無いこと・資料に書いていないことは書かない」という基本的なことを、最初から言っているだけです。その点については、特に悪いことをしているとは思っていません。射丸蔵さんが不満に思うのでしたら、ブロック依頼などを出しても構いません。そもそもブロック依頼提出は合意が必要ありませんし、私が射丸蔵さんを止める権利はありません。
現在「ノート:メイドさんしぃしー」の議論では、射丸蔵さんが記事に書いた「その結果~」の記述やニュース記事の出典を外す方向で、合意がなされようとしています。他の複数の方の視点でも、そのように考えられるということです。議論活性化のためのコメント依頼に応じて、多くの方が議論に参加してくれたのですから、その方々の意見をまずは尊重してください。
それからFloterさんの会話ページを見ましたが、東スポの記事の複写を自分で入手されたようですね。個人ブログの画像などに頼るのではなく、今後もまず資料の原典を自分で確認してから、論拠にするようにしてください。よろしくお願いします。--Shiro0922会話) 2014年9月30日 (火) 09:45 (UTC) ※若干修正。--Shiro0922会話2014年9月30日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
  • >106.152.196.50さんの第三者コメント
1点だけ。「境界例の一群に見られる初期の巻き込みを示唆する行為が二三あり」と書かれていますが、どのことを指してそう書かれているのか、具体的に教えてください。--Shiro0922会話2014年10月27日 (月) 16:29 (UTC)[返信]
  • >106.152.196.50さんの第三者コメントの追記
「専門家に御相談下さい」と追記されていますが、すみませんが私の質問の意図はそうではありません。106.152.196.50さんは、どのことを指して「境界例の一群に見られる初期の巻き込みを示唆する行為が二三あり」と書かれたのでしょうか。106.152.196.50さん自身の考え・判断を具体的にお聞かせください。よろしくお願いします。--Shiro0922会話) 2014年10月29日 (水) 15:45 (UTC) ※一部修正。--Shiro0922会話2014年10月29日 (水) 15:47 (UTC)[返信]
  • >106.152.208.37さんの第三者コメント(2014年10月30日 (木) 23:31)‎について
いいえ、専門家の診断が欲しくて質問しているのではありません。106.152.196.50さんが、どのように考え・判断したのかを確かめたくて聞いています。くり返しになりますが、106.152.196.50さんはどのことを指して「境界例の一群に見られる初期の巻き込みを示唆する行為が二三あり」と書かれたのでしょうか。自身の考え・判断を具体的にお聞かせください。よろしくお願いします。--Shiro0922会話2014年10月30日 (木) 15:00 (UTC)[返信]
  • >106.152.208.37さんの第三者コメント(2014年10月31日 (金) 18:52‎(UTC+9))‎について
なるほど。自分の発言に責任を取りたくないので「ご自由に」と逃亡するのですね。私の会話ページでのやり取りも含みますが、
  • 「自らの執筆履歴をどこのどなたともわからない方披露する必要も認証欲求も参加当初から感じていません」と意図的に自分のIPを変えて、他人から履歴を追われないようにする。
  • 私のことを「どうしようもない知ってます馬鹿や、自称生兵法」と書いておきながら、「果たしてどなたが該当されるかは見ている方が確実に評価されることでしょう」と書くなど、自分の発言の責任を自分で取らずに周囲に拡散する。
  • 自分の発言について、私が責任ある説明を求めると逃亡する。
こうした傾向から、あなたは自分の発言に責任を持つ気が全く無く、私への批判や悪口をただ無責任に書き捨てていることがよくわかりました。従って今後あなたのコメントは一切無視して放置します。--Shiro0922会話2014年10月31日 (金) 14:45 (UTC)[返信]

第三者コメント

編集

井戸端の被依頼者の書き込みに関して、被依頼者とやりとりのあったものです。被依頼者の会話ページでの私との対話、及び被依頼者の会話ページの過去ログを見ればわかりますが、被依頼者はカウンセリングを学んでいると自称しておられ、議論相手の言説ではなく「心のあり方」を中心として相手方言説を否定する、あるいはほのめかしを行うなどの言動が見受けられます。議論相手が不愉快になる、議論をあらぬ方向にそらすなどの問題も見受けられ、放置すればWP:PAに完全に抵触していく恐れがあります。境界例の一群に見られる初期の巻き込みを示唆する行為が二三あり、御本人には指摘を致しましたが、理解されていない節がありますので、今後のご活動によって段階的に何らかの対処検討が必要だと思います。--106.152.196.50 2014年10月27日 (月) 14:22 (UTC)被依頼者の御質問ですが、匿名の回答を頼られるのではなく、最寄りの専門家に御相談下さい。ちなみに依頼者に問題点が全くないとは思いません。が、どちらがという判断を一つのコメント依頼で誘導するのは好ましくない為、私は現時点では依頼者についてのコメントは致しません。--106.152.219.212 2014年10月29日 (水) 15:26 (UTC)[返信]

御自分の詳細な診断を希望される場合はお近くの医療機関、もしくわ専門医へどうぞ。ご自身が素人はだしのカウンセラーであろうとあるいは何らかの疾患をお持ちであろうと、こちらはWikipediaと言うことをお忘れなく。他者に対して、何の資格も持たず、無責任な判断をさも思わせぶりに行われたご自身の行為とその原因自体の医学的診断を正式に望まれるならば、まず御自身が正式な医療機関で責任のある診断を受け確認されたら宜しいと思います。どこの誰とも知らない匿名の素人はだしが説明を聞いて、簡単に理解真似が出来るようならば、博士号や修士号を最低必要とする資格など要りません。そう言う質問をWikipedia上でされている事自体が既にWikipedia上においても既に問題行為だと思います。--106.152.208.37 2014年10月30日 (木) 14:31 (UTC)
私のお話が全くお分かりでないようですので、お気の毒様ですが後は御自由に。--106.152.216.207 2014年10月31日 (金) 09:52 (UTC)[返信]
こちらで診断行為をしないのは無責任と言う主張をされていますが、診断を受けたければ医療機関に出向いて下さい。御自分の意に介さない行動を相手が取る際に、相手の心に問題があるとか、相手を無責任と詰るような論旨を組み立てられる事自体、非常に不適切です。Wikipediaの本来の目的とも全くかけ離れています。--106.152.216.207 2014年10月31日 (金) 17:11 (UTC)[返信]
被依頼者にWikipedia上でエセカウンセリング診断やエセ占い師、相手の方針に関する提案検討の場で、相手を貶めるような捨て台詞はおやめなさいと申し上げただけですが、被依頼者のコメントより、今だにそれらの行為に至る自らの内的プロセスを正当とお考えの節があります。議論の終局に「相手の心に問題がある。」「自分自身に向き合っていない」「他の人が貴方の意見に同調しないのは貴方がおかしいからだ」「私はカウンセリングを勉強している」などと言う発言を展開されていますが、専門的知見によらずとも、Wikipediaの各方針並びに一般の常識に照らし合わせそのような行為が百科事典構築以前のコミュニケーション上適切ではなく、ある種の自己顕示並びに妄想性、巻き込みの傾向を示すところは周知のところです。被依頼者の会話ページでネットコミュニケーションを円滑に行う為に、それらを行っていると言う取って付けたような説明も、目的に対する手段どころか実際には全くの逆効果になっています。被依頼者に病識があるかどうかはまずさておいて、それらの行為が自身と相手の関係、及び自己への他者評価に関係している事に、被依頼者が自己認知を行うことは難しく(お気づきになられたところで恐らくは御自身のみの力では行動改善は困難なように思います)現在までのプロセスを見る限りでは被依頼者に関わるのは要注意と言わざるをえません。本コメント依頼での被依頼者の終局での発言なども、「自らの診断要請の要望に答えない=相手を無責任として批判する。」等、典型的な境界例疾患が持つ思考様式の傾向を示しており、ブロック処置の検討を視野に入れておいた方が良いと思われます。以降は被依頼者を必要以上に刺激しますので直接のコメントは控えます。--106.152.216.207 2014年10月31日 (金) 19:07 (UTC)[返信]
Shiro0922氏へのカウンセラー紛い、占い師と紛いの言動への他者からの御注意は今回が初めてでは無いようです。恐らくは他にも同様の言動が散見されると思います。今後コミュニティの処置がなされない場合、対話される方は充分御注意下さい。--106.152.192.179 2014年11月1日 (土) 14:19 (UTC)[返信]

  コメント私はこの議論に関しては、被依頼者さんの側に理があり、依頼者さんの側に落ち度があると判断します。議論そのものは長大ですが、それなりに書いていくとこっちも長大になっちゃいますから、シンプルに書きます。

  • 依頼者さんはいくつかの重要な点で「情報の合成」を行っている。(「件のゲームが交渉不調の主因だ」と明記した出典がないにも関わらず、「話題になったゲームはこれである」「あるゲームの件で交渉が不調になった」→そのゲームはこれに違いない)
  • 依頼者さんが主張している出典はいずれも「信頼できる情報源」に照らして高い信頼性を与えることが難しい。
  • 依頼者さんは何度か第三者が意見を述べても、意に沿わないものにはすべて徹底的に反論し、長文で方針無理解だと攻撃している。(その結果、第三者が次々と逃げていく)

このコメント依頼に対する直接的なコメントは以上です。今後に関しては、依頼者さんは「意見を異にする他者の見解も受け入れる方向で」合意を目指して欲しいです。大抵の場合、合意というのは「論破」のあとにやってくるものではないです。 コメント依頼の場としては、あくまでも第三者が第三者としてのコメントを列挙していくだけですから、私のコメントに対して反論や再コメントを強いられても困ります。先に言っておきますけども。--柒月例祭会話2014年10月28日 (火) 18:02 (UTC)[返信]

脚注

編集
  1. ^ 楽天“猛”反対!DeNA審査4時間も - プロ野球ニュース : nikkansports.com
  2. ^ 「加藤良三コミッショナーが各球団に厳正な審査を求めたことなどから、球界参入の可否についての方向性は出ず」横浜:DeNA参入審査でプロ野球臨時実行委員会、12月1日に結論 | カナロコ(神奈川新聞)
  3. ^ 「清武氏は、ライブドアが成人向けゲームソフトを制作、販売していることも指摘。堀江氏は販売については認め「参入を機にできるだけやめたい」とした。」成人サイト応酬でライブドア苦戦 審査委員に悪い印象 - asahi.com : ニュース特集 - 球界再編