UEFA U-17女子選手権2011は第4回目のUEFA U-17女子選手権である。決勝トーナメントは2011年7月28日から31日までスイスニヨンで行われ、スペイン代表が2回目の優勝を果たした。

UEFA U-17女子選手権2011
大会概要
開催国 スイスの旗 スイス
日程 2011年7月28日 - 7月31日
チーム数 41 (1連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝 スペインの旗 スペイン (2回目)
準優勝 フランスの旗 フランス 
3位 ドイツの旗 ドイツ
4位 アイスランドの旗 アイスランド
大会統計
試合数 4試合
ゴール数 19点
(1試合平均 4.75点)
得点王 ドイツの旗 アンナベル・イェーガー
最優秀選手 スペインの旗 アルバ・ポマレス
 < 20102012

開催形式

編集
参加チーム 予選突破チーム 形式
1次予選
(40チーム)
  • UEFAランキング2位から53位までの国より参加した40チーム

ランキングに従い4チームずつ10グループに分かれ1回戦総当り制

2次予選
(16チーム)
  • 1次予選の勝者10チーム
  • 1次予選2位の内成績上位の5チーム

4チームずつ4グループに分かれ1回戦総当り制

決勝トーナメント
(4チーム)
  • 2次予選の勝者4チーム

準決勝、決勝

1次予選

編集

40チームが1次予選に参加する。4チームずつ10グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制で3試合を戦う。各グループ成績最上位の10チームと、各グループ2位の内成績上位5チームが2次予選に進出する。UEFAランキング最上位のドイツは2次予選から参加する。

斜字になっているチームは各グループのホスト国を表す。すべての試合は中央ヨーロッパ時間で行われた。

グループ1

編集
チーム 試合 勝点
  フィンランド 3 2 1 0 9 0 +9 7
  ノルウェー 3 1 2 0 11 3 +8 5
  セルビア 3 0 2 1 4 5 -1 2
  カザフスタン 3 0 1 2 1 17 -16 1


2010年9月25日
11:00
フィンランド   8 – 0   カザフスタン
Honkanen   18分30分35分
Heroum   27分
Säppi   49分
Kemppi   53分
Hälinen   58分
Jaakonsaari   80+3分
レポート
Harjun Stadion, ユヴァスキュラ
主審:   Stéphanie Frappart


2010年9月25日
15:00
ノルウェー   3 – 3   セルビア
Hansen   10分
Reiten   22分
Hegerberg   31分
レポート Pešić   13分
J. Damnjanović   18分
J. Ćubrilo   58分
Harjun Stadion, ユヴァスキュラ
主審:   Irina Tereshchenko

2010年9月27日
11:00
フィンランド   1 – 0   セルビア
Kemppi   80+1分 レポート
Jyväskylän maalaiskunta
主審:   Stéphanie Frappart


2010年9月27日
15:00
カザフスタン   0 – 8   ノルウェー
レポート Eide   7分
Nurusheva   21分 (o.g.)
Hegerberg   33分37分40分 (pen.)
Sandtrøen   36分
Tomter   44分
Haugstad   53分
Jyväskylän maalaiskunta
主審:   Konstantina Mpoumpouri

2010年9月30日
15:00
ノルウェー   0 – 0   フィンランド
レポート
Harjun Stadion, ユヴァスキュラ
主審:   Irina Tereshchenko


2010年9月30日
15:00
セルビア   1 – 1   カザフスタン
J. Damnjanović   80+5分 (pen.) レポート Pazyl   12分
Jyväskylän maalaiskunta
主審:   Konstantina Mpoumpouri

グループ2

編集
チーム 試合 勝点
  チェコ 3 3 0 0 13 0 +13 9
  アイルランド 3 2 0 1 5 2 +3 6
  北アイルランド 3 1 0 2 4 4 0 3
  北マケドニア 3 0 0 3 0 16 -16 0


2010年10月16日
15:00
チェコ   8 – 0   北マケドニア
Danihelková   4分16分
Necidová   26分
A. Šturmova   37分76分
E. Šturmová   46分80分80+3分
レポート



2010年10月18日
14:00
チェコ   3 – 0   北アイルランド
E. Šturmová   17分
A. Šturmova   24分
Danihelková   45分
レポート
シービュー, ベルファスト
主審:   Evgenia Kaskantiri


2010年10月18日
19:00
北マケドニア   0 – 4   アイルランド
レポート Newman   13分
Shine   19分46分
McCabe   45分
シービュー, ベルファスト
主審:   Kadriye Gökcek


グループ3

編集
チーム 試合 勝点
  デンマーク 3 3 0 0 11 1 +10 9
  スロベニア 3 2 0 1 3 4 -1 6
  ハンガリー 3 1 0 2 8 5 +3 3
  モルドバ 3 0 0 3 1 13 -12 0


2010年10月15日
15:30
デンマーク   6 – 0   モルドバ
Jans   5分
Knudsen   14分
Jensen   21分
Andersen   38分
Madsen   67分
Søgaard   80+1分
レポート
Stadion Budai II. Laszló, ブダペスト
主審:   Natalya Nikolayeva


2010年10月15日
17:00
ハンガリー   1 – 2   スロベニア
Mosdóczi   58分 レポート Rupreht   76分
Begič   80+5分
Globall Football Park, テルキ
主審:   Ginta Pece

2010年10月17日
15:30
デンマーク   3 – 0   スロベニア
Jensen   8分
Rask   22分
Andersen   52分
レポート
Stadion Budai II. Laszló, ブダペスト
主審:   Justyna Zajac


2010年10月17日
17:00
モルドバ   1 – 6   ハンガリー
Chiper   63分 レポート Bereczki   9分 (pen.)76分
Csiszár   12分54分
Zeller   25分41分
Globall Football Park, テルキ
主審:   Natalya Nikolayeva

2010年10月20日
17:00
ハンガリー   1 – 2   デンマーク
Mosdóczi   11分 レポート Jensen   27分
Andersen   40+2分
Globall Football Park, テルキ
主審:   Ginta Pece


2010年10月20日
17:00
スロベニア   1 – 0   モルドバ
Eržen   23分 レポート
Stadion Budai II. Laszló, ブダペスト
主審:   Justyna Zajac

グループ4

編集
チーム 試合 勝点
  スペイン 3 3 0 0 16 0 +16 9
  オランダ 3 2 0 1 17 1 +16 6
  ベラルーシ 3 1 0 2 2 5 -3 3
  ジョージア 3 0 0 3 0 29 -29 0


2010年10月3日
17:00
オランダ   3 – 0   ベラルーシ
Coolen   27分
Janssen   53分
Drost   62分
レポート
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
主審:   Danijela Marković


2010年10月3日
19:00
スペイン   13 – 0   ジョージア
Ortiz   8分58分72分
Martinez   11分25分34分62分64分
Miriam Infante   20分36分
De Castro   54分
Rodriguez   79分
レポート
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
主審:   Ivana Vlaić

2010年10月5日
17:00
スペイン   2 – 0   ベラルーシ
Lorena De Castro   57分
Laura Ortiz   73分
レポート
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
主審:   Eleni Lampadariou


2010年10月5日
19:00
ジョージア   0 – 14   オランダ
レポート Moorrees   1分
Meinders   2分7分
Kuijpers   4分17分40分
Kuikstra   5分
Mourmans   13分50分71分72分
Braskamp   31分
Drost   58分
Becx   79分
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
観客数: 400
主審:   Ivana Vlaić

2010年10月8日
19:00
ベラルーシ   2 – 0   ジョージア
Solokha   25分
Khryschenovich   40+2分
レポート
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
主審:   Eleni Lampadariou


2010年10月8日
19:00
オランダ   0 – 1   スペイン
レポート De Castro   45分
Sportpark Polder Albrandswaard, ポールトゥガール
主審:   Danijela Marković

グループ5

編集
チーム 試合 勝点
  アイスランド 3 3 0 0 29 1 +28 9
  イタリア 3 2 0 1 12 5 +7 6
  リトアニア 3 1 0 2 1 21 -20 3
  ブルガリア 3 0 0 3 0 15 -15 0


2010年9月20日
15:00
イタリア   4 – 0   ブルガリア
Roversi   3分
Giacinti   53分73分
Re   80+1分
レポート
Georgi Benkovski Stadium, テテヴェン
主審:   Mayte Porro Araico


2010年9月20日
15:00
アイスランド   14 – 0   リトアニア
Lúdvíksdóttir   9分30分60分 (pen.)
Oladottir   13分16分20分
Prastadrottir   26分29分
Antonsdottir   43分
Viggosdottir   45分52分
Einarsdottir   54分
Jensen   75分
Elvarsdottir   77分
レポート
プラヴェツ
主審:   Eszter Urban

2010年9月22日
15:00
イタリア   7 – 0   リトアニア
Giacinti   4分8分17分
Pugnali   10分40+1分
Di Marino   33分
Vaičiulaitytė   61分 (o.g.)
レポート
プラヴェツ
主審:   Mayte Porro Araico


2010年9月22日
15:00
ブルガリア   0 – 10   アイスランド
レポート Lúdvíksdóttir   4分44分
Prastadrottir   9分
Abrahamsdottir   12分
Einarsdottir   24分
Oladottir   58分63分75分
Antonsdottir   68分80分
Georgi Benkovski Stadium, テテヴェン
主審:   Mihaela Gurdon Basimamovic

2010年9月25日
15:00
アイスランド   5 – 1   イタリア
Lúdvíksdóttir   26分 (pen.)37分56分59分
Prastadrottir   44分
レポート Giacinti   39分
プラヴェツ
主審:   Mihaela Gurdon Basimamovic


2010年9月25日
15:00
リトアニア   1 – 0   ブルガリア
Vanagaitė   44分 レポート
Georgi Benkovski Stadium, テテヴェン
主審:   Eszter Urban

グループ6

編集
チーム 試合 勝点
  ベルギー 3 2 1 0 10 0 +10 7
  イングランド 3 2 1 0 9 0 +9 7
  トルコ 3 1 0 2 7 5 +2 3
  アルメニア 3 0 0 3 0 21 -21 0


2010年10月3日
17:00
ベルギー   7 – 0   アルメニア
Lerinckx   3分
Leynen   27分47分
Neyens   31分
Deneve   52分
Aga   71分 (pen.)
Van Gorp   80+3分
レポート
KMSK Deinze, デインズ
主審:   Cristina Bujor


2010年10月3日
19:30
イングランド   2 – 0   トルコ
Gunton-Jones   27分
Williams   39分
レポート
VC Eendracht Aalst, アールスト
主審:   Linn Wikström

2010年10月5日
17:00
アルメニア   0 – 7   イングランド
レポート Williams   28分
Lawley   31分
Merrick   36分48分53分
Mead   56分77分
KMSK Deinze, デインズ
主審:   Cristina Bujor


2010年10月5日
19:30
ベルギー   3 – 0   トルコ
Michez   11分
Leynen   40+1分
Van Gorp   80+5分
レポート
Marcel De Kerpel Stadium, ヴェッテレン
主審:   Giovanna Farinelli

2010年10月8日
16:00
トルコ   7 – 0   アルメニア
Çinar   10分59分80分
Hiz   12分67分
Güngör   36分
Baştürk   48分
レポート
Marcel De Kerpel Stadium, ヴェッテレン
主審:   Giovanna Farinelli


2010年10月8日
16:00
イングランド   0 – 0   ベルギー
レポート
VC Eendracht Aalst, アールスト
主審:   Linn Wikström

グループ7

編集
チーム 試合 勝点
  スコットランド 3 3 0 0 6 1 +5 9
  ルーマニア 3 1 1 1 2 1 +1 4
  オーストリア 3 1 1 1 2 3 -1 4
  ウクライナ 3 0 0 3 0 5 -5 0



2010年10月6日
19:00
ウクライナ   0 – 1   オーストリア
レポート Dujmenovic   69分
Wienerwaldstadion, ノイレングバッハ
主審:   Irina Turovskaya

2010年10月8日
11:00
ルーマニア   2 – 0   ウクライナ
Cosma   27分64分 レポート
Wienerwaldstadion, ノイレングバッハ
主審:   Simona Ghisletta




2010年10月11日
15:00
オーストリア   0 – 0   ルーマニア
レポート
Wienerwaldstadion, ノイレングバッハ
主審:   Irina Turovskaya

グループ8

編集
チーム 試合 勝点
  スウェーデン 3 3 0 0 8 2 +6 9
  フランス 3 2 0 1 15 3 +12 6
  クロアチア 3 0 1 2 2 9 -7 1
  イスラエル 3 0 1 2 2 13 -11 1


2010年10月5日
14:30
スウェーデン   3 – 0   クロアチア
Anker-Kofoed   41分
Stegius   58分80+3分
レポート
Municipal, アキテーヌ
主審:   Justyna Zajac


2010年10月5日
14:30
フランス   9 – 0   イスラエル
Lavogez   3分18分36分
Vaysse   7分
Wenger   39分51分
Bourgoing   57分
Gearain   66分
Belkacemi   68分
レポート
Bourret, カップブルトン
主審:   Lina Lehtovaara

2010年10月7日
14:30
スウェーデン   2 – 0   イスラエル
Stegius   5分
Diaz   67分
レポート
Municipal, アキテーヌ
主審:   Inna Didych


2010年10月7日
19:00
クロアチア   0 – 4   フランス
レポート Le Bihan   22分
Lavogez   25分74分
Vaysse   31分
André Darriguade, ダクス
主審:   Justyna Zajac

2010年10月10日
15:00
フランス   2 – 3   スウェーデン
Le Bihan   37分
Wenger   40分
レポート Stegius   7分27分74分
André Darriguade, ダクス
主審:   Lina Lehtovaara


2010年10月10日
15:00
イスラエル   2 – 2   クロアチア
Twil   25分
Bakal   79分
レポート Šalek   43分56分
Bourret, カップブルトン
主審:   Inna Didych

グループ9

編集
チーム 試合 勝点
  スイス 3 3 0 0 13 0 +13 9
  ポーランド 3 2 0 1 20 1 +19 6
  エストニア 3 1 0 2 5 16 -11 3
  ラトビア 3 0 0 3 1 22 -21 0


2010年10月14日
10:00
ポーランド   9 – 0   エストニア
Balcerzak   9分
Küppas   19分 (o.g.)
Sobkowicz   21分73分
Nosalik   26分
Szaj   40+3分
Stodulska   60分
Bużan   62分
Silkowska   80+3分
レポート
Salaspils BSS Stadium, サラスピルス
主審:   Venera Kahric Muradova


2010年10月14日
14:00
スイス   6 – 0   ラトビア
Sac   21分
Rochaix   47分
Fischer   55分
Bernet   59分
Ehrenbolger   70分
Calo   78分
レポート
Salaspils BSS Stadium, サラスピルス
主審:   Tanja Subotič

2010年10月16日
10:00
スイス   6 – 0   エストニア
Calo   6分66分
Heule   26分
Wuichet   43分76分
Sac   51分
レポート
Salaspils BSS Stadium, サラスピルス
主審:   Kamena Georgieva


2010年10月16日
14:00
ラトビア   0 – 11   ポーランド
レポート Szaj   8分26分
Balcerzak   21分52分 (pen.)74分
Sobkowicz   33分39分
Stodulska   42分61分65分
Guściora   62分
Salaspils BSS Stadium, サラスピルス
主審:   Venera Muradova

2010年10月19日
14:00
ポーランド   0 – 1   スイス
レポート Nosalik   3分 (o.g.)
Ogre City Stadium, オグレ


2010年10月19日
14:00
エストニア   5 – 1   ラトビア
Ladva   2分57分64分
Lepik   23分
Toom   66分
レポート Zvonkova   80分
Salaspils BSS Stadium, サラスピルス

グループ10

編集
チーム 試合 勝点
  ウェールズ 3 2 1 0 10 3 +7 7
  ロシア 3 2 1 0 7 4 +3 7
  ギリシャ 3 1 0 2 8 8 0 3
  フェロー諸島 3 0 0 3 1 11 -10 0


2010年9月26日
10:00
ウェールズ   4 – 0   フェロー諸島
Keryakoplis   6分29分47分
Green   34分
レポート
Sputnik-Sport, ソチ
主審:   Kseniya Goryacheva


2010年9月26日
14:00
ロシア   3 – 2   ギリシャ
Piskunova   10分
Veselukha   53分
Kiskonen   66分
レポート Kollia   48分
Mitkou   60分 (pen.)
Sputnik-Sport, ソチ
主審:   Marianne Svendsen

2010年9月28日
10:00
  ウェールズ 4 – 1   ギリシャ
Keryakoplis   14分16分55分
Curson   40+2分
レポート Kollia   34分
Sputnik-Sport, ソチ
主審:   Kseniya Goryacheva


2010年9月28日
14:00
フェロー諸島   0 – 2   ロシア
レポート Kiskonen   12分
Veselukha   29分
Sputnik-Sport, ソチ
主審:   Dimitrina Milkova

2010年10月1日
14:00
ロシア   2 – 2   ウェールズ
Piskunova   8分
Veselukha   80+3分 (pen.)
レポート Keryakoplis   13分35分
Sputnik-Sport, ソチ
主審:   Marianne Svendsen


2010年10月1日
14:00
ギリシャ   5 – 1   フェロー諸島
Mouratidou   26分
Kollia   33分
Vardali   37分
Mitkou   54分
Papakosta   74分
レポート Johannesen   49分
Istochnik Stadium, ソチ
主審:   Dimitrina Milkova

グループ2位チームの成績

編集

成績の比較はグループ最下位チームとの対戦を除いた成績で決定される。比較方法の優先順位は以下のとおり。:

  1. 勝ち点
  2. 得失点差
  3. 得点数
  4. 1次予選全体における警告数
  5. 抽選
グループ チーム 試合 勝点
6   イングランド 2 1 1 0 2 0 +2 4
10   ロシア 2 1 1 0 5 4 +1 4
9   ポーランド 2 1 0 1 9 1 +8 3
5   イタリア 2 1 0 1 8 5 +3 3
8   フランス 2 1 0 1 6 3 +3 3
4   オランダ 2 1 0 1 3 1 +2 3
2   アイルランド 2 1 0 1 1 2 -1 3
3   スロベニア 2 1 0 1 2 4 -2 3
1   ノルウェー 2 0 2 0 3 3 0 2
7   ルーマニア 2 0 1 1 0 1 -1 1

2次予選

編集

2次予選には1次予選を突破した15チームと1次予選免除だったドイツが参加する。4チームずつ4グループに分かれ、集中開催方式の1回戦総当り制で3試合を戦う。各グループ成績最上位のチームが決勝ラウンドに進む。抽選は2010年11月16日に行われた[1]。すべての試合は中央ヨーロッパ時間で行われた。

グループ1

編集
チーム 試合 勝点
  アイスランド 3 3 0 0 8 1 +7 9
  ポーランド 3 2 0 1 5 4 +1 6
  イングランド 3 1 0 2 2 4 –2 3
  スウェーデン 3 0 0 3 2 8 –6 0


2011年4月9日
13:00
スウェーデン   1 – 3   ポーランド
Johansson   13分 レポート Guściora   47分 (pen.)
Pajor   48分
Kaletka   71分
Pilkarski, ソスノヴィエツ
主審:   Berta Maria Correia Tavares


2011年4月9日
15:30
アイスランド   2 – 0   イングランド
Oladóttir   46分
Jensen   80+2分
レポート
Miejski, ヤヴォジュノ
主審:   Nelli Stepanyan

2011年4月11日
15:30
アイスランド   2 – 0   ポーランド
Oladóttir   55分
Thrastadróttir   68分
レポート
Pilkarski, ソスノヴィエツ
主審:   Berta Maria Correia Tavares


2011年4月11日
15:30
イングランド   1 – 0   スウェーデン
Sigsworth   33分 レポート
Miejski, ヤヴォジュノ
主審:   Elia Martinez

2011年4月14日
15:03
スウェーデン   1 – 4   アイスランド
Bragnum   33分 レポート Gardarsdóttir   14分
Oladóttir   35分
Lúdvíksdóttir   78分80+1分
Pilkarski, ソスノヴィエツ
主審:   Nelli Stepanyan


2011年4月14日
15:30
ポーランド   2 – 1   イングランド
Pajor   35分
Sobkowicz   40分
レポート Kelsh   45分
Miejski, ヤヴォジュノ
主審:   Elia Martinez

グループ2

編集
チーム 試合 勝点
  スペイン 3 2 0 1 9 4 +5 6
  ベルギー 3 2 0 1 2 2 0 6
  チェコ 3 1 1 1 4 3 +1 4
  イタリア 3 0 1 2 2 8 –6 1


2011年4月9日
16:00
スペイン   2 – 0   ベルギー
Pinel   71分
Leoz   80+1分
レポート
Rokycany, Rokycany
主審:   Zuzana Kováčová


2011年4月9日
16:00
チェコ   1 – 1   イタリア
Di Martino   14分 (o.g.) レポート Tudisco   80+1分
Zruč, Zruč-Senec
主審:   Stéphanie Frappart

2011年4月11日
16:00
スペイン   6 – 1   イタリア
Perez de Heredia   24分45分80+2分
Carreño   31分
Ivana   60分
Gili   72分
レポート Roversi   38分
Rokycany, Rokycany
主審:   Konstantina Mpoumpouri


2011年4月11日
16:00
ベルギー   1 – 0   チェコ
Mechez   13分 レポート
Zruč, Zruč-Senec
主審:   Stéphanie Frappart

2011年4月14日
16:00
チェコ   3 – 1   スペイン
Krejčiříková   67分
Nováková   70分
Šturmová   77分
レポート Perez de Heredia   76分
Zruč, Zruč-Senec
主審:   Zuzana Kováčová


2011年4月14日
16:00
イタリア   0 – 1   ベルギー
レポート Hannecart   6分
Rokycany, Rokycany
主審:   Konstantina Mpoumpouri

グループ3

編集
チーム 試合 勝点
  ドイツ 3 3 0 0 17 0 +17 9
  デンマーク 3 2 0 1 8 4 +4 6
  フィンランド 3 1 0 2 3 8 –5 3
  ロシア 3 0 0 3 0 16 –16 0


2011年4月21日
11:00
ドイツ   5 – 0   フィンランド
Dallmann   6分
F. Dongus   19分23分49分
Petermann   80分
レポート
Sport og Event Park Esbjerg, エスビャウ
主審:   Marte Sørø


2011年4月21日
13:30
デンマーク   5 – 0   ロシア
Gewitz   7分
Andersen   34分80+4分
Jans   46分
Fisker   80分
レポート
Varde Idrætspark, ヴァルデ
主審:   Danijela Marković

2011年4月23日
11:00
ドイツ   9 – 0   ロシア
Däbritz   3分50分53分
Petermann   7分58分 (pen.)
Leupolz   47分
F. Dongus   63分
Magull   68分 (pen.)79分
レポート
Sport og Event Park Esbjerg, エスビャウ
主審:   Leen Martens


2011年4月23日
15:00
フィンランド   1 – 3   デンマーク
Saastamoinen   71分 レポート Fisker   10分
Andersen   62分
Smidt Nielsen   70分
Sport og Event Park Esbjerg, エスビャウ
主審:   Marte Sørø

2011年4月26日
15:00
デンマーク   0 – 3   ドイツ
レポート F. Dongus   6分57分59分
Sport og Event Park Esbjerg, エスビャウ
主審:   Leen Martens


2011年4月26日
15:00
ロシア   0 – 2   フィンランド
レポート Saastamoinen   27分
Heroum   30分
Varde Idrætspark, ヴァルデ
主審:   Danijela Marković

グループ4

編集
チーム 試合 勝点
  フランス 3 3 0 0 8 1 +7 9
  スコットランド 3 1 1 1 5 5 0 4
  ウェールズ 3 0 2 1 2 4 –2 2
  スイス 3 0 1 2 1 6 –5 1


2011年4月9日
16:00
スイス   1 – 1   ウェールズ
Brülhart   68分 レポート Keryakoplis   74分
Sportanlage Heslibach, Küsnacht
主審:   Monika Mularczyk


2011年4月9日
16:00
スコットランド   1 – 4   フランス
Ness   60分 レポート Le Bihan   3分80+2分
Lavogez   36分64分
Chrummen, Freienbach
主審:   Linn Andersson

2011年4月11日
18:30
スイス   0 – 2   フランス
レポート Lavogez   11分50分
Chrummen, Freienbach
主審:   Natalia Aleksakhina


2011年4月11日
18:30
ウェールズ   1 – 1   スコットランド
Keryakoplis   66分 レポート Brown   31分
Grünfeld, Rapperswil-Jona
主審:   Monika Mularczyk

2011年4月14日
18:30
スコットランド   3 – 0   スイス
Weir   13分 (pen.)34分40+1分 レポート
Grünfeld, Rapperswil-Jona
主審:   Linn Andersson


2011年4月14日
18:30
フランス   2 – 0   ウェールズ
Declercq   16分
Diani   66分
レポート
Sportanlage Heslibach, Küssnacht
主審:   Natalia Aleksakhina

決勝ラウンド

編集

4チームにより争われる決勝ラウンドは2011年7月28日から31日までニヨンのCentre sportif de Colovray Nyonで行われた[2]

準決勝 決勝
           
2011年7月28日    
   アイスランド 0
   スペイン 4  
  2011年7月31日
   スペイン 1
     フランス 0
 
3位決定戦
2011年7月28日 2011年7月31日
   ドイツ 2 (5)    アイスランド 2
   フランス 2 (6)      ドイツ 8

準決勝

編集

2011年7月28日
14:00
アイスランド   0 – 4   スペイン
レポート ガルシア   12分
プテジャス   34分36分
ビゴスドッティル   67分 (o.g.)
Centre sportif de Colovray Nyon, ニヨン
主審:   Simona Ghisletta

3位決定戦

編集

2011年7月31日
14:00
アイスランド   2 – 8   ドイツ
スラスタドロッティル   48分
ルドヴィークスドッティル   80分
レポート デブリッツ   12分
マグル   14分40+1分47分
イェーガー   26分38分67分
ローポルス   68分
Centre sportif de Colovray Nyon, ニヨン
主審:   Konstantina Mpoumpouri

決勝

編集

2011年7月31日
18:00
スペイン   1 – 0   フランス
ポマレス   80+2分 レポート
Centre sportif de Colovray Nyon, ニヨン
主審:   Simona Ghisletta

優勝国

編集
 UEFA U-17女子選手権2011優勝国 
 
スペイン
2大会連続2回目

脚注

編集
  1. ^ Spain learn Women's U17 draw fate”. UEFA (2010年11月16日). 2012年6月5日閲覧。
  2. ^ July date for Women's U17 finals, uefa.com, 2012年6月5日閲覧。

外部リンク

編集