Apache Thrift

Facebookにて開発された遠隔手続き呼出し (RPC) フレームワーク
Thriftから転送)

Apache Thrift(アパッチ スリフト)は、「スケーラブルな言語間サービス開発」のためにFacebookにて開発された遠隔手続き呼出し (RPC) フレームワークである。これはソフトウェアスタックとコード生成エンジンを組み合わせることで、C++C#JavaPerlPythonPHPErlangRubyなどの言語間にて効率的かつシームレスに動作するサービスを開発することを可能とする。

Apache Thrift
開発元 Apache Software Foundation
最新版
0.15.0 / 2021年9月11日 (3年前) (2021-09-11)
リポジトリ ウィキデータを編集
種別 RPCフレームワーク
ライセンス Apache License 2.0
公式サイト http://thrift.apache.org/
テンプレートを表示

特長

編集

Thriftの長所に以下のものがある。

  • SOAPなどの類似フレームワークより低いオーバヘッドによる言語間シリアライゼーション
  • 簡潔かつ明瞭なライブラリ。追加のコーディングが必要となる他のフレームワークがない。XML設定ファイル不要。
  • 言語バインディングが分かりやすい。例えば、JavaではArrayList<String>を用いる。またC++ではstd::vector<std::string>を用いる。
  • アプリケーションレベルwireフォーマットとシリアライゼーションレベルwireフォーマットは明確に分かれている。それぞれ別個に変更が可能である。
  • バイナリ、HTTP互換およびコンパクトバイナリなどが所定のシリアライゼーションスタイルである。
  • Camlウェブサービスにより拡張可能である。
  • ビルド依存や非標準化されたソフトウェアを含まない。ソフトウェアライセンスは全て互換性がある。

関連項目

編集

外部リンク

編集