Template:スポーツ 最近の出来事 2006年3月29日

  • テニス)26日、米フロリダ州マイアミナスダック100オープンが行われた。女子シングルス3回戦で杉山愛エレーナ・リホフツェワ(ロシア)に3-6、7-5、6-0で逆転勝ちし、4回戦に進んだ。
  • プロ野球)28日、日本プロ野球のパシフィック・リーグの公式戦3試合が行われた。ソフトバンクは、8回に中前打で追いつき、9回1死一、三塁から代打が右前へサヨナラ打を放って、西武に2-1で勝ち、開幕3連勝した。先発投手が1失点9奪三振で完投。ロッテ日本ハムに2-0で勝ち、今季3戦目で初勝利した。日本ハムは相手を上回る8安打を放ちながら、得点を奪えなかった。オリックスは1回無死二、三塁から2点をリード、3回、6回にも加点し、楽天に4-2で6回裏雨のためコールド勝ちした。
  • 春の甲子園第78回選抜高等学校野球大会の第6日目は28日行われた。1回戦の第1試合、秋田商対東海大菅生(東京)は打撃戦の末、11-10で秋田商が勝った。第2試合から2回戦に入り、地元兵庫の神港学園対成田(千葉)は2投手の継投で2-0で神港学園が勝った。神港学園は11年振りの8強。なお第3試合として予定されていた智弁和歌山対岐阜城北は雨のため中止、第7日目の第1試合に組まれた。よって第7日目は4試合が行われる。
  • ゴルフ)今年1月、青森市内で殺人未遂事件を起こし逮捕され、その後処分保留のまま釈放されたプロゴルファーの崎山武志について、日本ゴルフツアー機構(JGTO)は27日の総会で4月1日から来年3月31日まで1年間の出場停止処分を科した。ツアー競技及びチャレンジ競技など同機構が関係するすべての試合が対象となるが、来年のツアー優先出場権を懸けた予選会には出場できる。