Template‐ノート:基礎情報 国

最新のコメント:3 年前 | トピック:首都・最大都市について | 投稿者:Meme-Meme

追加項目

編集

他言語版と同じように、車両を運転する際に走る側の項目を追加しておきます。--利用者:Kanon und wikipediaノート / 履歴 / ログ / SUL / 他P履歴 2010年5月28日 (金) 10:33 (UTC)返信

モバイルビュー

編集

モバイルビューでclass=infoboxの場合に、最初の段落がテンプレートの前に移動します。Help:Infobox#モバイルビューにおける挙動

このテンプレートはclass=infoboxCountryであるため、この仕様が発動しません。この仕様を適用しようとするならば、class=infoboxに含まれるように書き直すといいと思います。--タバコはマーダー会話2018年1月25日 (木) 12:56 (UTC)返信

首都・最大都市について

編集

現状、首都と最大都市を空欄にすると「不明」と表示されます。都市国家やそれに近い形態の自治領・非独立領域では「首都(主都)」や「最大の都市」で、都市と見なしづらい何らかの区域が記入される例があります。香港(2019年5月18日 (土) 00:01の版)の「中環」やマカオ花地瑪堂区シンガポールの最大都市とされるベドク地区英語版などが該当します。バチカンでは「首都 無し(都市国家)/最大の都市 同上」となっています。日本外務省のシンガポール基礎データに首都の記載がないように、この2項目については必須とするのではなく、空欄の場合非表示になるのが適切ではないかと考えます。--Meme-Meme会話2020年8月10日 (月) 14:07 (UTC)返信

ページ「基礎情報 国」に戻る。