Template‐ノート:公開前の映画
改名提案
編集WALL・E/ウォーリーの記事を見て、新しいテンプレートができたことに気付きました。確かに公開直前になると新しい情報が入手できるので、有用なテンプレートだと思います。ただ、「WALL・E/ウォーリー」はこのテンプレートが貼られた7月5日の時点ではアメリカでは公開済みだったので、「未公開」とするのは疑問です。テンプレートの提案者は日本未公開の映画を想定していると思うので、そのことをはっきりさせるために「template:日本未公開の映画」に改名したほうがよいと思います。Taminobashi 2008年7月27日 (日) 15:49 (UTC)
- 日本版ではなく日本語版です。Wikipedia:日本中心にならないようにもあわせてお読みください。WALL・E/ウォーリーにはってあったTPははがしました。(公開されているのに未公開はないでしょう)--hyolee2/H.L.LEE 2008年7月28日 (月) 03:31 (UTC)
- template:日本未公開の映画については別に提案したほうがよさそうです。WALL・E/ウォーリーのように日本以外で公開済みの作品に使うことを避けるために、「使い方」に「日本では未公開であっても日本以外で公開済みの作品には使わないでください」という注意書きを追加するのはどうでしょうか。Taminobashi 2008年7月30日 (水) 21:49 (UTC)
- template:日本未公開の映画を作ったとしても、日本で未公開の映画は山ほどあるのですが。。。。使い物にならないTPです。--hyolee2/H.L.LEE 2008年7月31日 (木) 23:50 (UTC)
未公開の映画って名前だとテンプレ貼る時に強烈な違和感が。「公開予定の映画」とかなにか別の方がいい--神頼みより安上がり 2009年4月12日 (日) 13:46 (UTC)
改名提案2
編集未公開の映画では不自然なので「公開予定の映画」への改名を提案します。カテゴリも「公開予定の映画」に。
現状のカテゴリ「未公開の映画」は、削除ではなく、実際に収録されたが何らかのトラブルで公開されなかった映画に流用してほしい。--119.150.8.159 2009年5月13日 (水) 02:38 (UTC)
- 他国で製作された映画作品が日本でも必ず公開されるとは限りません。日本で公開の目処が立っていない作品にも「公開予定の映画」と表示されるのには違和感があります。もちろん、ウィキペディア日本語版は「日本版」ではないということは承知していますが、日本語版の読者はほとんどが日本在住でしょうからその点の配慮はすべきでしょう。「未公開の映画」を別の表現に改めること自体には反対しませんが、少なくとも「公開予定の映画」とすることには賛成しかねます。--Yasu 2009年5月13日 (水) 15:30 (UTC)
- いやいや・・・そんなこと言い出したら「公開前の映画」でも何でもダメになるじゃん。そういう変な配慮は日本用のテンプレート作って他でやればいいことなんじゃないかな(削除されるとは思うけど)。反動かなんなのか分からんけど、180度逆向いて「未公開の映画」になっちゃう方が日本語的にどうかしてるよ。--119.150.12.229 2009年5月14日 (木) 11:14 (UTC)
- 「日本で公開予定がない」という部分を別の国や地域に置き換えても同じことではないですか。いずれにせよ、ある映画作品が世界のどの国においても必ず公開されるという保証がない以上、「公開予定」という言い方はナンセンスだ、ということです。また、「未公開の映画」が最良の案とは言っていませんので。為念。--Yasu 2009年5月14日 (木) 15:12 (UTC)
- むー、だからその「日本で(あるいは他の国で)公開予定がない」うんぬんかんぬんっていう前提が既に変じゃないかと。その映画の製作会社なりイベンターなりが最初に公開する予定の国(複数国の合作の場合はその複数国)で公開した時が「公開」でしょう。外国映画の場合、他言語版(まぁ、大半が英語版になるんだろうけど)を見て、その国で公開してたらその時が「公開」ですよ。
- >世界のどの国においても必ず公開されるという保証がない以上、「公開予定」という言い方はナンセンス
- そんなこと言ったら、未公開のテンプレートなんて100年経っても剥がせないものになりますよ。世界のどの国においても公開される映画なんてまずないんですから(確認したわけではないので「多分」を添えておく)。世界に国数多くあれど、必ずどこかの国では未公開になっちゃってるわけで。その考え方を突き詰めると「公開」という言葉自体使えなくなる。公開予定でも公開前でもなんでもいいけど、「公開?映画?何それ美味いの?」って国だってある(確認したわけではないので一応「はず」を添えておく)。ナンセンスの極みですよ。
- 外国映画の日本での公開がどうしても気になるのならば、上の人が言っているようにTemplate:日本未公開の映画(もしくはTemplate:日本公開予定映画?)を作ればいい。年度別日本公開映画というのがあるんだから、そこと協力すればなるようになるはず(削除されることになるとは思うけど)。
- というわけで、Template:公開予定の映画あるいはTemplate:公開前の映画等への改名が必要。これくらいしか改名先の名前が思いつかない。製作中の映画じゃ全然違う意味になるし、配給前の映画じゃ何のこっちゃか分からないし・・・。とりあえず他の人の意見を待ちます。--119.150.12.229 2009年5月15日 (金) 11:16 (UTC)
- 英語版テンプレート名の「future」を訳すなら「公開前」、文面の「upcoming」なら「公開予定」といったところでしょうか。「upcoming」→「これから公開される」→すなわち「未公開」ってことなんでしょうが、確かに現行はあまり適切ではないかもですね。文脈からして「公開前」が最も伝わりやすくていいんじゃないかと。
- それと、もし「未公開」=「日本未公開」と勘違いしてる方がおられるようでしたら、このページをもう一度よくお読みになった方がよろしいかと存じます。--Purposefree 2009年5月15日 (金) 14:29 (UTC)
- 議論を読み直して少し考えを整理してみました。確かに、上記『WALL・E/ウォーリー』の例でhyolee2さんがおっしゃっている通り、たとえ1か国だけでもどこかの国で公開されれば、その作品はもはや「未公開」「公開予定」ではなくなります(119.150.12.229さんの「その国で公開してたらその時が『公開』です」というご意見も同じ意図ですよね?)。ここまでは同意しますが、それならば、日本では公開されていない/今後公開される予定であるからといって「未公開」なり「公開予定」とするのは、それこそJPOVではありませんか。
- 従って、問題はテンプレート名ではなく、むしろテンプレートの運用方法自体にあるような気がします。日本で公開される前の作品ということではなく、完成前の作品、もしくはまだどの国でも公開されていない作品に貼るようにすべきでしょう。なので、そのような使い方を前提とするなら、改名するとすれば「製作中の映画」あたりが適当ではないでしょうか。完成済みで公開を待っている状態の作品も含めるなら「公開前」のほうが適切かもしれませんが(ただ、完成しても何らかの事情で公開されないケースもあり得ますけれども…)。--Yasu 2009年5月15日 (金) 15:44 (UTC)
- 「日本で公開予定がない」という部分を別の国や地域に置き換えても同じことではないですか。いずれにせよ、ある映画作品が世界のどの国においても必ず公開されるという保証がない以上、「公開予定」という言い方はナンセンスだ、ということです。また、「未公開の映画」が最良の案とは言っていませんので。為念。--Yasu 2009年5月14日 (木) 15:12 (UTC)
- いやいや・・・そんなこと言い出したら「公開前の映画」でも何でもダメになるじゃん。そういう変な配慮は日本用のテンプレート作って他でやればいいことなんじゃないかな(削除されるとは思うけど)。反動かなんなのか分からんけど、180度逆向いて「未公開の映画」になっちゃう方が日本語的にどうかしてるよ。--119.150.12.229 2009年5月14日 (木) 11:14 (UTC)
このテンプレートを導入(日本語化)したものです。名称について、作成時当初に私も「公開前」や「公開予定」とすべきか悩みましたが、「公開前」「公開予定」「お蔵入り」の作品も「未公開」であることに同じであることと、テンプレートの乱立を避けることも含め、「未公開」といたしました。また、必ず「公開前」であること、必ず「公開予定」であることを充分に担保できる情報を執筆者、加筆者が得られる可能性を鑑みると、現状100パーセント正確な「未公開」が百科事典としての正確性に最も沿う表記であると考えました。公開日が決定している(公開予定である)作品についてはTemplate:Infobox Film内の項目「公開」において(日本の公開日を含めて)明確に示すことが可能です。--Eurotuber 2009年5月19日 (火) 08:56 (UTC)
テンプレートの乱立なんかありえんよ。誤解を与えるテンプレート名のせいでこうなっちゃうことはあるけど。[1]
Template:放送前の番組がちゃんと機能してる現状を考えるに、Template:公開前の映画で何も問題ない。--220.150.133.157 2009年5月29日 (金) 18:40 (UTC)
Eurotuberさん、突っ込みが入ってから「お蔵入り」を追記しても整合性取れてませんってば。お蔵入りじゃ「記述内容は映画の公開によって変更されたり、公開が近づくにつれ確度が向上する可能性があります。」には当てはまらないでしょう。--119.150.6.93 2009年6月2日 (火) 13:42 (UTC)
- すいません、単なる書き忘れですm(__)m。誤解を与えるテンプレート名のせいでご迷惑をおかけして申し訳ございません。ただ、私は特に改名に反対してるわけではないので、あまり気分を害されないでください。改名の議論があったので、参考までに私が未公開とした考えを明らかにして微力ながら議論の参考にしていただければと思い、書いたまでです。作成当時はどなたとも相談せずに作ったので問題もあるかと思いますし、むしろここまでの議論を見ると、改名の必要性は高いと思いますので、改名で問題ないと思いますよ。--Eurotuber 2009年6月3日 (水) 12:44 (UTC)