Template‐ノート:メジャーレコードレーベル
最新のコメント:7 か月前 | トピック:メジャー・レコード・レーベル会社とは? | 投稿者:Sumori
メジャー・レコード・レーベル会社とは?
編集このテンプレートで示されている「主要な日本のメジャー・レコード・レーベル会社」、「その他の日本のメジャー・レコード・レーベル会社」の定義はそれぞれなんでしょうか?レコード会社#日本の主なレコード会社(メジャー・レーベル)では、「メジャー・レーベルとは日本レコード協会に入会している正会員の各社を指す。」として18社がリストされていますが、それとこのテンプレートは一致しません。特に「その他の日本のメジャー・レコード・レーベル会社」にはPヴァイン・レコードのように自ら「インディーズの草分け」と謳うようなレーベルも含まれており、何がメジャーなのか意味不明です。18社のリストで十分でないでしょうか?--Sumori(会話) 2024年7月1日 (月) 01:29 (UTC)
- 確認したところ、IPアカウント110.135.103.244によるここ一ヶ月ほどの修正でこのテンプレートが大きく変わっていることがわかりました。実際テンプレートに新たなレコードレーベルがどんどん追加されて「メジャーレコードレーベル」というテンプレートの体をなしていない状態です。このアカウントが登場する直前の2024年2月18日 (日) 00:58の版[1]を見ると、リストされた会社は前述の18社と17社までは一致します。まずはこの版に戻しませんか?--Sumori(会話) 2024年7月1日 (月) 02:38 (UTC)
- 異論がなかったので、取り急ぎ2月18日の版に戻しました。それ以降のIPアカウント110.135.103.244による編集伴い、各レーベルにもこのテンプレートが新たに追加されているようですので、そちらも見つけたら削除していきます。よろしくお願いいたします。--Sumori(会話) 2024年7月3日 (水) 04:53 (UTC)