郷ひろみ > 郷ひろみの作品 > THE GREATEST HITS OF HIROMI GO

THE GREATEST HITS OF HIROMI GO』(ザ・グレイテスト・ヒッツ・オブ・ヒロミ・ゴー)は、1994年11月2日Sony Recordsから発売された郷ひろみの通算24作目、2枚組のベスト・アルバム[2]

THE GREATEST HITS OF HIROMI GO
郷ひろみベスト・アルバム
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル Sony Records
チャート最高順位
郷ひろみ アルバム 年表
GOrgeous
(1994年)
THE GREATEST HITS OF HIROMI GO
1994年
I Miss You〜逢いたくてしかたない〜
1995年
EANコード
EAN 4988009302027
テンプレートを表示

解説

編集
帯コピー:大ヒットシングル「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」「言えないよ」を含む全30曲をリマスタリング収録したベストアルバム。

デビュー曲「男の子女の子」から本作発売時の最新曲「言えないよ」迄の既発シングル66作より30曲を厳選収録。ジャケット写真は篠山紀信による撮影。初回生産盤はデジパック仕様。翌年と翌々年にも本作と同タイトルの続編作品が発売される。

収録曲

編集

※各楽曲の演奏時間は歌詞カードに準ずる。

Disc 1

編集
  1. 男の子女の子(1972年)
  2. 小さな体験(1972年)
    • 作詞:岩谷時子/作曲・編曲:筒美京平(3分10秒)
  3. 裸のビーナス(1973年)
    • 作詞:岩谷時子/作曲・編曲:筒美京平(2分26秒)
  4. 花とみつばち(1974年)
    • 作詞:岩谷時子/作曲・編曲:筒美京平(3分01秒)
  5. よろしく哀愁(1974年)
  6. 誘われてフラメンコ(1975年)
    • 作詞:橋本淳/作曲・編曲:筒美京平(2分47秒)
  7. 恋の弱味(1976年)
    • 作詞:橋本淳/作曲・編曲:筒美京平(3分18秒)
  8. あなたがいたから僕がいた(1976年)
    • 作詞:橋本淳/作曲・編曲:筒美京平(3分20秒)
  9. お化けのロック(1977年) 郷ひろみ&樹木希林
  10. 禁猟区(1977年)
    • 作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:萩田光雄(3分19秒)
  11. 林檎殺人事件(1978年)
  12. ハリウッド・スキャンダル(1978年)
    • 作詞:阿木燿子/作曲・編曲:都倉俊一(3分54秒)
  13. マイ レディー(1979年)
    • 作詞・作曲:唐沢晴之介/編曲:萩田光雄(3分35秒)
  14. セクシー・ユー (モンロー・ウォーク)(1980年)
  15. How many いい顔(1980年)
    • 作詞:阿木燿子/作曲:網倉一也/編曲:萩田光雄(3分03秒)

Disc 2

編集
  1. 若さのカタルシス(1980年)
    • 作詞:阿木燿子/作曲:都倉俊一/編曲:萩田光雄(3分38秒)
  2. お嫁サンバ(1981年)
  3. 哀愁のカサブランカ(1982年)
  4. 哀しみの黒い瞳(1982年)
  5. 素敵にシンデレラ・コンプレックス(1983年)
  6. 2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-(1984年)
  7. ケアレス・ウィスパー(1984年)
  8. 愛のエンプティーペイジ(1985年)
    • 作詞・作曲:H.Hamaguchi/編曲:大村雅朗(4分36秒)
  9. 最終便にまにあえば(1989年)
  10. Wブッキング-LA CHICA DE CUBA-(1990年)
    • 作詞・作曲:Ph,Lavil-B.Homs./P.Lemaltre/日本語詞:秋元康/編曲:難波正司(4分46秒)
  11. もう誰も愛さない(1990年)
    • 作詞:秋元康/作曲:松本俊明/編曲:難波正司(4分34秒)
  12. 迷イズム(1991年)
    • 作詞:森雪之丞/作曲:Armstrong.Swain.Johnson/編曲:難波正司(3分33秒)
  13. ヴィーナスたちのシエスタ(1992年)
  14. 僕がどんなに君を好きか、君は知らない(1993年)
  15. 言えないよ(1994年)

関連項目

編集

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 郷ひろみ/グレイテスト・ヒッツ”. tower.jp. 2024年1月21日閲覧。
  2. ^ 郷ひろみ | DISCO”. www.hiromigo.com. 2021年10月4日閲覧。

外部リンク

編集