SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」
SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」(スマイリースパイキーのなまはこっうぇ)は、株式会社キャビネット制作のトークバラエティ。2009年2月よりBBstation、2020年11月より公式サイトで配信している動画付きインターネットラジオ番組。
SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」 | |
---|---|
ジャンル | トークバラエティ |
ラジオ | |
愛称 | なまこ |
配信期間 | 2009年2月3日 - |
配信サイト | 公式サイト |
配信日 | 隔週火曜日 22:00 - 23:00 |
配信回数 | 250回 |
配信形式 | ストリーミング |
パーソナリティ | SMILY☆SPIKY(宮野真守・髙木俊) |
構成作家 | 伊福部崇 |
その他 | 映像あり 配信回数は2020年3月17日現在。 |
テンプレート - ノート |
パーソナリティは演劇ユニットのSMILY☆SPIKY。
概要
編集前身番組である『SMILY☆SPIKYのきゃーちゃーりー!』の終了が決まった際、宮野と髙木の接点を残すために構成作家の伊福部が放送局を紹介して始まった番組[1]。2009年2月3日配信開始。
パーソナリティのどちらかが多忙の場合は遅刻、欠席することがある[脚注 1]。パーソナリティが二人とも欠席となる場合は休止となるほか、BBstationで配信されていた時は機材のメンテナンス等で休止になることがあった。2020年以降、首都圏に緊急事態宣言が発出されている時期は番組が休止となっている。
配信
編集- 公式サイト
- 隔週火曜日 22時 – 23時(60分)
- 配信終了後、1週間はアーカイブが視聴可能。
スタッフ
編集パーソナリティ
編集- 宮野真守
- SMILY☆SPIKYの一人。声優。
→詳細は「宮野真守」および「SMILY☆SPIKY」を参照
- 髙木俊
- SMILY☆SPIKYの一人。声優。
→詳細は「髙木俊」および「SMILY☆SPIKY」を参照
構成作家
編集- 伊福部崇
→詳細は「伊福部崇」を参照
番組コーナー
編集この節の加筆が望まれています。 |
- スマスパの挑戦
- SMILY☆SPIKYの2人が自分たちの公式プロフィールの特技欄に特技を載せるため、1ヵ月かけて様々なものに挑戦するコーナー。リスナーによる投票で勝敗が決まり、勝つと特技欄に書くことになる。3回負けると罰ゲームを受ける。
- SMILY☆SPIKY第2回コントライブへの道
- -
ゲスト
編集この節の加筆が望まれています。 |
配信回 | 配信日 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|
第3回 | 2009年3月3日 | ポアロ | アルバムの宣伝 |
第4回 | 2009年3月17日 | 秋枝直樹 | 舞台「アロマ」の宣伝 |
第12回 | 2009年7月21日 | 入野自由 名塚佳織 |
|
2011年12月20日 | 酒井香奈子 | ||
2012年1月31日 | 真山明大 酒井香奈子 袴田裕幸 吉岡毅志 福沢重文 |
舞台「バレルナキケン」の宣伝 | |
2014年9月9日 | 土屋裕一 | ||
2016年11月29日 | 荒木宏文 |
エピソード
編集この節の加筆が望まれています。 |
脚注・出典
編集脚注
編集出典
編集- ^ 声優ラジオの時間編集部『声優ラジオの時間 NEXT SEASON』綜合図書〈声優ラジオの時間〉、2013年9月25日、111頁。ISBN 9784862980984。
- ^ “★★「SMILY☆SPIKYのなまはっこうぇ!」の放送お休みのお知らせ” (2010年8月18日). 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月9日閲覧。 [リンク切れ]
- ^ namakotvのツイート(1326123853945319426)
外部リンク
編集- 公式サイト
- SMILY☆SPIKYの『なまはこっうぇ!』 (@namakotv) - X(旧Twitter)
- BBstation - ウェイバックマシン(2021年1月21日アーカイブ分)
BBstation 隔週火曜日 22:00 – 23:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」
|
-
|