Portal:最近の出来事/2015年2月
2015年2月
編集最近の出来事追加の約束事(改定案) |
※新しい日付節の追加は手動で行ってください。 |
※日付は出来事のあった日順とします。追加した日ではなく、出来事のあった日に情報を書いてください。後から判明して報道された場合は、報道された日に加筆することも妨げません。 |
※このページの書き方については、記事の書き方を参照してください。 |
※できるだけ複数の情報源を参照し、キーワードを抜き出して、事実のみの簡潔な文にまとめてください。 |
※正確性と重要性を担保するために、複数の信頼できる情報源を出典として付記してください。情報源がひとつしか見つからない場合は、見つかるまで掲載を待つほうがいいかもしれません。 |
掲載例
=== 2010年□月□日 ===
* (''国際'')□月□日のナニナニ国大統領選で[[だれそれ]]が大統領に選出された。[http://example.com ○○新聞]、[http://example.com □□通信]、[http://example.com □□□□ニュース] |
※ニュースの文をそのまま引き写すこと(文書の転載)は「著作権の侵害」にあたる恐れがあるので絶対に行わないでください。(参考) |
※事件・事故における一般人の実名の表記は、「プライバシー権の侵害」にあたる可能性があるので、原則的に匿名で記載してください。(参考) |
2月の出来事はこの下の日付節のコメントアウトを解除して書いてください。 |
2015年2月17日
編集- (災害) 三陸沖で東北地方太平洋沖地震の大規模余震が立て続けに発生/17日朝、三陸沖を震源とする「平成27年2月17日08時06分の三陸沖の地震」(気象庁仮称)および「平成27年2月17日08時17分の三陸沖の地震」(気象庁仮称)が発生した。共にマグニチュードは6.9、最大震度4。岩手県の沿岸部に津波注意報が出され、宮古市などで津波が観測された。─平成27年2月17日08時06分の三陸沖の地震の震源要素について -気象庁、地震情報(震源・震度に関する情報)-気象庁、毎日新聞
- (歴史) イスラエル沖の地中海海底で約1000年前のファーティマ朝金貨約2000枚発見される/イスラエル考古学庁は、現地時間 (UTC+3) の17日、イスラエル北西部のカイサリア (en) にある古代港湾遺跡内の海底で、ここ数週間の間に大量の金貨が見つかったと発表した。発見はアマチュア・スクーバダイバーのグループが拾い集めてきた数枚がきっかけで、すぐにも考古学庁の専門家らが招集された。金貨はファーティマ朝時代のもので、これまでに様々な額面の極めて保存状態のよい約2000枚が見つかっているという。─AFP、CNN、毎日新聞
- (科学) 謎多き深海魚ムツエラエイ、室戸岬沖で捕獲/17日、高知県室戸市沖(室戸岬沖)約2kmの水深70m地点に設置された定置網に、世界でも20体ほどしか発見例の無い稀少な深海魚ムツエラエイ1匹が掛かっている(混獲されている)のが見つかり、水揚げされた。本種は、2004年に高知県幡多郡佐賀町(現・黒潮町)沖で底引き網に掛かった例があるが、国内での発見例は少なく、その生態は謎に包まれている。─高知新聞
2015年2月15日
編集- (科学 ) 世界初 ! すみだ水族館がチンアナゴとニシキアナゴの産卵行動の動画撮影に成功/3年前の開館以来チンアナゴやニシキアナゴの飼育を続けてきたすみだ水族館は、飼育水槽の水面に卵のようなものが浮いているのを発見した昨年4月以来、観察を続けていたが、遂に産卵行動の動画撮影に成功したことを、15日に発表した。かかる2種における今回の成果は世界初であるが、ウナギの世界的研究者である塚本勝巳(東京大学名誉教授、日本大学生物資源科学部教授)によると、700種類余りがいるウナギ類(ウナギ目)は、産卵行動を直接確認した例がほとんど無いため、ウナギ類全体の産卵の生態を知る上で画期的成果であるという。 - すみだ水族館、NHK NewsWeb
2015年2月10日
編集- (文化) 絵画取引史上最高額の更新か ゴーギャンの油絵に約3億ドル/現地時間 (UTC+0) の10日、スイスのバーゼル美術館は、同館にて長期展示されてきたポール・ゴーギャンの油絵『いつ結婚するの(ナフェア・ファア・イポイポ)』(1892年作。※左画像)が、約3億USドル(当日為替レートで約355億~357億円)に迫る価額で売却されたことを公表した。米主要メディアが9日までに「絵画取引史上の最高額」と報じたが、売り主の絵画収集家(バーゼル在住)は売却額を公表していない。買い手はカタール人と見られている。 - Paul Gauguin's When Will You Marry? becomes most expensive artwork ever - The Guardian (en)、産経新聞、読売新聞
2015年2月9日
編集- (社会、政治) 北朝鮮がテレビとラジオの放送をHD送信方式に完全転換/北朝鮮は、現地時間の9日午前0時、これまで標準画質 (SD) とハイビジョン (HD) を併用していた朝鮮中央テレビと衛星放送の朝鮮中央放送(ラジオ)を全てHD単独方式に切り替えた。- ワウコリア、聯合ニュース
2015年2月4日
編集- (事故、環境、科学) ガラパゴス諸島沖で発生した有害物質積載貨物船の座礁事故を受け、エクアドル政府が環境緊急事態宣言/東部標準時 (UTC-5) の1月28日、ガラパゴス諸島への物資1,400トンを輸送中だった貨物船が、諸島沖で座礁し、燃料漏れを起こしている。積荷は食料のほかに有害物質が含まれている。エクアドル政府は、現地時間の2月4日、かかる事故を受けて環境緊急事態を宣言した。なお、ガラパゴス諸島沖での座礁事故発生は、この1年で3回目となる。 - AFP
2015年2月3日
編集- (政治) 自衛隊創設以来初めて、自衛官が多国籍任務部隊の司令官に就任する予定/防衛省は、アフリカ東部ソマリア沖アデン湾の海賊対処活動で、多国籍で構成される現地任務部隊の司令官として、海上自衛隊第4護衛隊群司令・伊藤弘海将補(49歳)を5月末に派遣すると発表した。任期は7月23日まで。自衛官が訓練以外で多国籍部隊の司令官を務めるのは初めて。 - 産経新聞、朝日新聞
- (スポーツ) サッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督が解任された。
2015年2月2日
編集- (歴史、社会) 一つとして現存しないとされてきたミケランジェロ作のブロンズ像、発見か/ミケランジェロが数体のブロンズ像を制作したことは史料によって以前から知られていたが、一つとして現存しないと考えられてきた。ところが、イギリスのケンブリッジ大学とフィッツウィリアム美術館が率いる国際研究チームは、現地時間 (UTC+0) の2日、豹にまたがる男性裸像2体がミケランジェロの作品である可能性が高いという新知見を発表した。かかる2体の像は19世紀の文献にミケランジェロ作として記載されており、これが初出であるが、それ以前の記録や署名が見出せないことから、以後120年以上もの間、作者不明とされてきた。しかし昨秋、ケンブリッジ大学の美術史学者ポール・ジョアニデス (en) 名誉教授は、ミケランジェロの失われたスケッチ画を弟子が複写した物の中から、豹にまたがる筋肉質の青年の描画を発見し、ミケランジェロが珍しいこのデザインを構想していたことを示唆してみせた。加えて、科学的分析により、2体の像の制作時期は1500-1510年と判明した。また、他のミケランジェロ作品との比較で、スタイルや人体構造が非常に似ていることが確かめられた。 - AFP
- (事件) 秋葉原無差別殺傷事件の犯人の死刑が確定。