沖縄郵政資料センター
沖縄県那覇市にある博物館
(OKICOMMから転送)
沖縄郵政資料センター(おきなわゆうせいしりょうセンター)は、沖縄県那覇市にある、通信文化協会が運営する企業博物館である[1]。那覇中央郵便局の2階にあり、愛称は「OKICOMM(オキコム)」。
![]() | |
---|---|
| |
![]() | |
施設情報 | |
愛称 | OKICOMM(オキコム) |
前身 | 沖縄逓信博物館 |
専門分野 | 沖縄県における郵政事業 |
事業主体 | 日本郵政 |
管理運営 | 通信文化協会 |
開館 | 1994年3月23日 |
所在地 |
〒900-8799 沖縄県那覇市壺川3-3-8 |
位置 | 北緯26度12分18.8秒 東経127度40分45.9秒 / 北緯26.205222度 東経127.679417度座標: 北緯26度12分18.8秒 東経127度40分45.9秒 / 北緯26.205222度 東経127.679417度 |
プロジェクト:GLAM |
沿革
編集交通アクセス
編集- 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)壺川駅徒歩5分
脚注
編集- ^ a b “沖縄郵政資料センター”. 2020年9月30日閲覧。
- ^ “沖縄逓信博物館の概要”. 沖縄逓信博物館. 2003年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
- ^ “沖縄逓信博物館(OKICOMM)の移設について”. 沖縄逓信博物館. 2003年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。