nqrse(なるせ、1995年1月13日 - )は、日本の男性歌い手、ラッパーである。長崎県出身。イメージカラーはピンク

nqrse
生誕 (1995-01-13) 1995年1月13日(29歳)
出身地 日本の旗 日本長崎県
ジャンル J-POP , ヒップホップ
活動期間 2013年3月23日 -
nqrse
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年4月26日 -
ジャンル 音楽
登録者数 73万人
総再生回数 174,884,333 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月14日時点。
テンプレートを表示
なるせ部
YouTube
活動期間 2021年4月6日 -
ジャンル ゲーム
登録者数 41.6万人
総再生回数 60,662,147 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月14日時点。
テンプレートを表示

人物

編集

2013年3月23日、当時18歳でニコニコ動画にて『Emotional』を投稿[1]し、活動開始。Twitterフォロワー数は75万人、関連動画の総再生回数は8億回を超える活動者である。ピンク髪美少女のアイコンと低音ボイスで放たれるラップとのギャップが人気の理由の1つである。2016年に自身初のソロEP「NEGATIVE」を発売[2]

2014年に発足したインターネット発ヒップホップ集団「StudioLama」のメンバーとなる。2015年から「XYZ TOUR」に参加[3]し、2019年の横浜アリーナ公演にも参加[4]

2017年には歌い手のあらきとともにアルバム「Will O Wisp」を発売し同タイトルツアーを開催する[5]。また、同年から開催されたまふまふ主催の「ひきこもりたちでもフェスがしたい!」にも出演。さいたまスーパーアリーナ幕張メッセ西武ドームの舞台にも立った[6] [7] [8]

2020年1月にはあらきめいちゃんとともに、「あらなるめい」として活動開始。同年4月にはTwitter[9]、10月にはYouTubeチャンネルを開設。歌ってみたや生配信、ライブ活動をおこなっている。

2021年より自身のオリジナル曲を精力的に投稿・配信しており、初のデジタルリリースソロ楽曲である「泡沫の夜」はバイラルチャート入りを果たした[10]

好きなものは雪、お寿司、お菓子。

エピソード

編集

名前の由来は、実在する苗字の「成瀬」で本名ではない模様。かっこいい苗字と調べて自分が一番かっこいいと思ったのが「成瀬」だったそう。スペルが「naruse」ではない理由は、qはαの象形文字であることから使用されており、本人によると「イキりです、正直。」とのこと。また、uが抜けているのは本人のタイプミスが原因である[11]

女の子のアイコンを使用しており、また女子高生を自称しているため女性であると勘違いされがちだが、男性である。

ディスコグラフィ

編集

アルバム、EP

編集
発売日 タイトル 収録曲 備考
2016年8月31日 夏コミ落としました[12] 全5曲
  1. N
  2. 銀星
  3. 夜もすがら君想ふ
  4. 行き当たりハッタリ
  5. マーメイド
夏代孝明との共作。
2016年12月31日 NEGATIVE[13][14] 全7曲
  1. 星座と魔法 feat.そらる
  2. エメラルドシティ-Rewind arrange-
  3. Kisaragi station
  4. 被害妄想携帯女子(笑) feat.あらき
  5. skit
  6. パラサイト feat.まふまふ,luz
  7. Mr.montage
自身初のEP。
2017年9月1日 Will O Wisp[15] 全10曲
  1. PROLOGUE
  2. Will O Wisp
  3. インターネッツ・ディスコ
  4. STARGAZER
  5. Heather
  6. Discord
  7. Intrusion
  8. IN THIS DIARY
  9. The North Wind and the Sun,
  10. Shooting Star
あらきとの共作。

ストリーミング

編集
配信開始日 タイトル 備考
2021年7月24日 泡沫の夜[16]
2022年8月13日 秒針[17]
2022年12月17日 CR ANTHEM / nqrse×FAKE TYPE.[18] プロゲーミングチーム・Crazy Raccoonの公式テーマ曲。
2023年1月13日 レモネード[19]
2023年4月19日 ジオラマ / nqrse×まふまふ
2023年6月2日 仮面 / nqrse ( self cover )
2023年7月21日 See me / nqrse ft. VACON

参加作品

編集
発売日 タイトル アーティスト 形態 参加曲 備考
2014年8月9日 COMPILATION ALBUM W.W.W 2014 コンピレーション((04)ぼくのりりっくのぼうよみ) CD 04. sunrise feat. nqrse 作詞、歌唱で参加。
2014年8月17日 No title- れをる CD、ストリーミング 03. オオエドランヴ 作詞、歌唱で参加。
2015年12月31日 TYO見聞録 TOKOTOKO(西沢さんP) CD 03. 投資家レコーズ -fetal mix- 歌唱で参加。
2015年12月31日 ファンタズムヒーロー ぷす CD 04. ID 歌唱で参加。
2016年8月14日 抜刀繚乱 PolyphonicBranch CD 02. 黎明トライブ -大倶利伽羅- 作詞、歌唱で参加。
2016年12月31日 オレイロ サンダーボルトブラザーズ CD 01. シオカラ節 -Bullshit Arrange-
02. マリタイム・メモリー -Oreiro Arrange-
作詞、歌唱で参加。
2017年1月28日 LamaOS StudioLama CD 02. Knowledge(OS ver.)
13. Platform
16. Reboot
作詞、歌唱で参加。
2017年7月25日 LAMA II StudioLama ダウンロードカード、ストリーミング 01. 息吹
02. Lama Laboratory
04. Lama Laboratory - shirothebeats REMIX
05. Knowledge - 2017 summer ver.
作詞、歌唱で参加。
2017年12月29日 ハッピーエンドのイントロが聴こえる TOKOTOKO(西沢さんP) CD 03. 僕らの街に愛が降る夜だ -naive mix- 作詞、歌唱で参加。
2017年12月29日 Tasogare Archive buzzG CD 02. レプリカント 歌唱で参加。
2017年12月29日 ハイエンドプリンス ぷすわーるど CD 10. シュガーヘイト 作詞、歌唱で参加。
2018年6月27日 それはきっと恋でした。 天月-あまつき- CD、ストリーミング 09. ヒロイックシンドローム 作詞で参加。
2019年6月26日 スターライトキセキ/Ark 天月-あまつき- CD、ストリーミング 03. This Night 作詞で参加。

ゲーム「IdentityV 第五人格」一周年記念アニバーサリーソング

2020年4月1日 FAKE MOTION[20] King of Ping Pong CD、ストリーミング 01. FAKE MOTION
02. 疾風迅雷
作詞で参加。

(1)日本テレビ系「FAKE MOTION -卓球の王将-」オープニングテーマ

2020年9月30日 ライフ イズ ビューティフル feat.nqrse[21] 天月-あまつき- ストリーミング ライフ イズ ビューティフル feat.nqrse 作詞、歌唱で参加。
2020年12月25日 ECHO[22] まふまふ feat.nqrse ストリーミング ECHO 作詞、歌唱で参加。
2020年12月25日 KING[23] まふまふ feat.nqrse ストリーミング KING 作詞、歌唱で参加。
2021年1月13日 多世界解釈[24] 原因は自分にある。 CD、ストリーミング 04. In the Nude 作詞で参加。
2021年7月27日 ワールドドミネイション[25] 天月-あまつき,あほの坂田。,あらき,Eve,un:c,うらたぬき,佐香智久(少年T),志麻,センラ,Sou,そらる,nqrse,まふまふ,luz ストリーミング ワールドドミネイション 作詞、歌唱で参加。

2019年開催『ひきこもりたちでもフェスがしたい!~世界征服|@メットライフドーム~』テーマソング

2022年1月12日 お前のことなんか 好きじゃないからなー!!![26] あらなるめい ストリーミング お前のことなんか 好きじゃないからなー!!! 歌唱で参加。
2022年3月30日 まふまふ トリビュートアルバム 〜転生〜[27] Giga×あらなるめい CD、ストリーミング 09.曼殊沙華 歌唱で参加。
2022年10月6日 Jam Jam ストリーミング Jam Jam 作詞、作曲で参加。
2023年3月8日 Hex[28] ユトレヒト ストリーミング Hex 作詞で参加。
2023年5月22日 仮面 めいちゃん ストリーミング 仮面 作詞、作曲で参加。
2023年11月22日 FAKE SWING 2[29] FAKE TYPE. CD、ストリーミング 06. アングラ劇場 feat. nqrse 作詞、歌唱で参加。
2024年2月7日 Wonder Wander World[30] ChroNoiR CD、ストリーミング 05.VVS 作詞、作曲で参加。

出演

編集

ライブ

編集

2014年

編集
  • 12月28日 - Living Your Liebe

2015年

編集
  • 2月1日~2月11日 - XYZ TOUR 2015
  • 3月22日 - ウタカツ!スーパーライブ2015[31]
  • 7月31日~8月2日 - XYZ TOUR 2015 -SUMMER-
  • 8月20日 - EXIT TUNES ACADEMY 日本武道館 2015[32]

2016年

編集
  • 1月16日〜2月27日 - XYZ TOUR 2016 -DJ Style-[33]
  • 8月27日〜9月10日 - XYZ TOUR 2016 -SUMMER-[34]
  • 10月8日 - 眠れる風のサニー

2017年

編集
  • 1月28日〜4月1日 - XYZ TOUR 2017 -DJ Style-[35]
  • 2月14日 - XYZ TOUR 2017 -Valentine's Night Ladies Only-[36]
  • 5月07日 - ひきこもりたちでもフェスがしたい![37]
  • 8月24日〜9月18日 - XYZ TOUR 2017 -SUMMER-[38]
  • 10月4日~10月14日 - Will O Wisp TOUR[39]

2018年

編集
  • 1月13日〜3月31日 - XYZ TOUR 2018 -DJ Style-[40]
  • 2月14日 - XYZ TOUR 2018 -Valentine's Night Ladies Only-[41]
  • 3月14日 - XYZ TOUR 2018 -Mens Only Night-
  • 8月18日〜9月1日 - XYZ TOUR 2018 -SUMMER-[42]
  • 11月3日 - ひきこもりたちでもフェスがしたい!~世界征服前夜@幕張メッセ~[43]

2019年

編集
  • 2月14日 - XYZ TOUR 2019 -Valentine's Night Ladies Only-
  • 2月17日〜4月5日 - XYZ TOUR 2019 -DJ Style-[44]
  • 3月24日 - XYZ TOUR 2019 -Mens Only Night-
  • 6月23日 - ひきこもりたちでもフェスがしたい!~世界征服|@メットライフドーム~[45]
  • 7月27日 - The Starlight Seeker -prologue-
  • 7月31日 - The Starlight Seeker -
  • 8月22日〜9月21日 - XYZ TOUR 2019 -SUMMER-[46]
  • 9月28日 - オールナイトニッポン0(ZERO)presents XYZ TOUR 2019 -YOKOHAMA ARENA-[47]

2020年

編集
  • 1月4日〜1月13日 - あらなるめいのおとしだま♡[48]
  • 2月14日 - XYZ TOUR 2020 -Valentine's Night Ladies Only-[49]

2023年

編集
  • 10月21日 - あらなるめいのインターネットカラオケ大会
  • 10月22日 - あらなるめいのウルトラカオスパーティー[50]

書籍

編集
  • NEXT GENERATIONS!: luz/kradness/nqrse/rairu/まじ娘/RiZer0[51]

脚注

編集
  1. ^ 【ニコラップ】 Emotional 【nqrse】ー”. niconico (2013年3月23日). 2021年8月19日閲覧。
  2. ^ Inc, Natasha. “nqrseの1stミニアルバムにそらる、まふまふ、あらき、luz参加”. 音楽ナタリー. 2021年9月22日閲覧。
  3. ^ luz、そらる、赤飯ら熱烈コラボも「XYZ TOUR」終幕 - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  4. ^ luz、そらる、まふまふ、センラらXYZメンバーが『オールナイトニッポン0』パーソナリティに 横浜アリーナでイベントも開催決定”. 2021年9月22日閲覧。
  5. ^ あらき&nqrseが9月にアルバム「Will O Wisp」リリース、ツアー開催も - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  6. ^ After the Rain (2017年3月30日). “まふまふ主催「ひきフェス」にあらき、センラ、志麻ら6人追加 - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  7. ^ まふまふ主催「ひきフェス」今年も開催決定、幕張メッセで2DAYS - 音楽ナタリー”. 2021年8月19日閲覧。
  8. ^ まふまふ主催『ひきフェス』メットライフドームで開催決定! そらる、うらたぬき、志麻、となりの坂田。、センラ、天月-あまつき-らの出演も発表に”. 2021年8月19日閲覧。
  9. ^ あらなるめい公式”. Twitter. 2021年9月22日閲覧。
  10. ^ nqrse、初のデジタルリリースソロ作品がバイラルチャートイン Spotifyマンスリーリスナー数も約600倍に【Independent Goes Viral】|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2024年5月13日閲覧。
  11. ^ nqrseのツイート(428954472472408064 )
  12. ^ TVアニメのタイアップも決定した大注目の新生シンガー『夏代孝明』の新作音源が8/31に発売。ヴィレッジヴァンガードオンラインにて先着特典付きミニアルバムとツアーグ...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年9月22日閲覧。
  13. ^ ネットシーンを中心にいま最も注目を集める新進気鋭のラッパー/ボーカル「nqrse」1stミニアルバム発売!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月2日閲覧。
  14. ^ nqrseの1stミニアルバムにそらる、まふまふ、あらき、luz参加 - 音楽ナタリー
  15. ^ あらき&nqrseが9月にアルバム「Will O Wisp」リリース、ツアー開催も - 音楽ナタリー
  16. ^ nqrse、初のデジタルリリースソロ作品がバイラルチャートイン Spotifyマンスリーリスナー数も約600倍に【Independent Goes Viral】|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2021年12月18日閲覧。
  17. ^ nqrse、「秒針」を配信開始|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2024年5月13日閲覧。
  18. ^ Crazy Raccoonのテーマ曲をFAKE TYPE.とnqrseが共作「CR ANTHEM」発表”. KAI-YOU.net | POP is Here . (2022年12月12日). 2024年5月13日閲覧。
  19. ^ nqrse、「レモネード」を配信開始|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2024年5月13日閲覧。
  20. ^ EBiDAN×まふまふ×おげれつたなか、新プロジェクト『FAKE MOTION -卓球の王将-』が始動 4月よりドラマ放送&CDリリースも | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2022年1月2日閲覧。
  21. ^ Inc, Natasha. “天月-あまつき-、最新曲「ライフ イズ ビューティフル feat.nqrse」を本日配信リリース”. 音楽ナタリー. 2022年1月2日閲覧。
  22. ^ まふまふ、YouTube総再生2億回を超える“ボカロ歌ってみた”12曲がサブスク配信”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2022年1月2日閲覧。
  23. ^ まふまふ、YouTube総再生2億回を超える“ボカロ歌ってみた”12曲がサブスク配信 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2024年5月13日閲覧。
  24. ^ Inc, Natasha. “原因は自分にある。が1stアルバム「多世界解釈」発表、100回嘔吐やnqrseら参加(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2022年1月2日閲覧。
  25. ^ まふまふ主催イベント『ひきフェス』、2019年のテーマソング「ワールドドミネイション」が全世界サブスク配信 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2021年12月18日閲覧。
  26. ^ あらなるめい、初の配信シングルをリリース”. BARKS (2022年1月12日). 2024年5月13日閲覧。
  27. ^ 画像・写真 | まふまふ、活動10周年記念トリビュートアルバム 参加者第1弾にそらる、Ayase、浦島坂田船ら16組 3枚目”. ORICON NEWS. 2024年5月13日閲覧。
  28. ^ 「ユトレヒト」の新曲「Hex」MVが公開|nqrseがRap詞を提供 | アニメイトタイムズ”. 「ユトレヒト」の新曲「Hex」MVが公開|nqrseがRap詞を提供 | アニメイトタイムズ. 2024年5月13日閲覧。
  29. ^ FAKE TYPE. のニューアルバムに缶缶、DEMONDICE、青妃らめ、nqrse、花譜がfeat.参加 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2024年5月13日閲覧。
  30. ^ 叶&葛葉「ChroNoiR」2ndフルアルバム発売&初ワンマンライブ開催 | アニメイトタイムズ”. 叶&葛葉「ChroNoiR」2ndフルアルバム発売&初ワンマンライブ開催 | アニメイトタイムズ. 2024年5月13日閲覧。
  31. ^ 【イベントレポート】<ウタカツ!スーパーライブ2015>、「千本桜」で大団円”. 2021年9月22日閲覧。
  32. ^ ETA武道館にHoneyWorks、nqrseら6組追加 - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  33. ^ 「XYZ TOUR」国内&海外公演の出演者発表 - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  34. ^ 『XYZ TOUR 2016 -SUMMER-』、まふまふ&nqrse手がけた歌い手8人参加のテーマソング発表 - Real Sound|リアルサウンド”. 2021年9月22日閲覧。
  35. ^ 『XYZ TOUR 2017 -DJ Style-』第2弾出演者発表 un:c、しゅーず、赤飯、nqrse、neroら8組 - Real Sound|リアルサウンド”. 2021年9月22日閲覧。
  36. ^ 『XYZ TOUR』女性限定バレンタイン公演開催 あらき、un:c、kradness、nqrse、luz、ロッコルが出演 - Real Sound|リアルサウンド”. 2021年9月22日閲覧。
  37. ^ After the Rain (2017年3月30日). “まふまふ主催「ひきフェス」にあらき、センラ、志麻ら6人追加 - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  38. ^ 『XYZ TOUR 2017 -SUMMER-』開催決定 出演者第1弾はun:c、そらる、luzら”. 2021年9月22日閲覧。
  39. ^ あらき&nqrseが9月にアルバム「Will O Wisp」リリース、ツアー開催も - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  40. ^ luz (2017年11月9日). “あらき、un:c、センラ、nqrse、luzがDJスタイルで競演する「XYZ TOUR」開催 - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  41. ^ luz (2017年12月21日). “luz、そらまふ、あらきら登場「XYZ」男性限定&女性限定ライブ開催 - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  42. ^ luz (2018年6月12日). “夏の「XYZ TOUR」第1弾でluz、そらる、まふまふ、あらきら9人出演決定 - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  43. ^ まふまふ主催「ひきフェス」今年も開催決定、幕張メッセで2DAYS - 音楽ナタリー”. 2021年9月22日閲覧。
  44. ^ 『XYZ』DJツアー、女性・男性限定ライブの開催が決定 luz、あらき、un:c、kradness、nqrse、めいちゃんの出演も発表に”. 2021年9月22日閲覧。
  45. ^ まふまふ主催『ひきフェス』メットライフドームで開催決定! そらる、うらたぬき、志麻、となりの坂田。、センラ、天月-あまつき-らの出演も発表に”. 2021年9月22日閲覧。
  46. ^ 『XYZ TOUR 2019 -SUMMER-』開催決定 luz、センラ、あらき、nqrse、めいちゃん、un:cによる“歌ってみた”オリジナルMVも公開に”. 2021年9月22日閲覧。
  47. ^ luz、そらる、まふまふ、センラらXYZメンバーが『オールナイトニッポン0』パーソナリティに 横浜アリーナでイベントも開催決定”. 2021年9月22日閲覧。
  48. ^ あらき (2020年1月20日). “あらなるめい追加公演にXYZメンバー集結、なるめいに書き初めでサプライズ(ライブレポート / 写真11枚) - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月19日閲覧。
  49. ^ luz、センラ、Geroら出演 『XYZ TOUR 2020 -DJ Style-』と女性&男性ライブの開催が決定”. 2021年9月22日閲覧。
  50. ^ あらなるめい(あらき・nqrse・めいちゃん)らしさが凝縮された、インターネットカラオケ大会&ウルトラカオスパーティー両公演をレポート”. 2023年12月11日閲覧。
  51. ^ NEXT GENERATIONS! : rusu kuraddonesu naruse rairu majiko rizero.. Tōkyō: Kadokawa. (2015). ISBN 978-4-04-730374-4. OCLC 905835364. https://www.worldcat.org/oclc/905835364 

外部リンク

編集