Kei's Weekend Tee Shot!
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
『Kei's Weekend Tee Shot!』(ケイズ・ウィークエンド・ティー・ショット)は、JFN加盟局の一部で放送されていたFM OSAKA制作のラジオ番組である。制作局のFM OSAKAでは2008年9月6日から2010年9月25日まで放送。
Kei's Weekend Tee Shot! | |
---|---|
ジャンル | スポーツ情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2008年9月6日 - 2010年9月25日 |
放送時間 | 土曜 6:00 - 7:55(115分) |
制作 | FM OSAKA |
ネットワーク | #ネット局参照 |
パーソナリティ | 慶元まさ美 |
特記事項: 放送時間は2009年4月4日以降のデータ。 |
慶元まさ美がパーソナリティを務めていた番組で、ゴルフ情報を主とした内容で放送。後継番組の『珠久美穂子の、気分はバーディーラッシュ!』もゴルフ情報を伝えていた。
ネット局
編集FM OSAKA での放送時間
編集いずれも日本標準時。
- 土曜 6:20 - 7:55(2008年9月6日 - 2009年3月28日)
- 土曜 6:00 - 7:55(2009年4月4日 - 2010年9月25日)
タイムテーブル(FM OSAKAの場合)
編集- 6:00 オープニング
- 6:58 TRAFFIC REPORT
- 7:05 Kei's Golf Lesson
- 7:22 TRAFFIC REPORT
- 7:40 TRAFFIC REPORT
- 7:50 エンディング
FM OSAKA 番組ネットの変化
編集2009年7月までは[要検証 ]、土曜早朝のこの時間帯にも自社制作番組を放送していた。しかし財政状況の悪化により、早朝の時間帯では全曜日ともに自社制作枠を縮小し[要出典]、撤退を余儀なくされる。それに伴い、2009年4月スタート[要検証 ]、大塚由美による『ONE DAY PASTIME』もわずか4か月で終了し、JFNC制作『SATURDAY ON THE WAY』(以下、サタオン)のネットを開始する(大塚は平日朝ワイド『SKY』の大阪ローカル枠『SKY from OSAKA』を担当)。
そんな中で2008年9月、本番組が放送開始。FM OSAKAでは1年ぶりの土曜早朝番組が復活した。
2009年1月、『ON THE WAY ジャーナル』(以下、ジャーナル)の放送を開始。サタオンは30分縮小され、50分枠での放送となる。
2009年4月、ジャーナルが6:00までの1時間番組となったことと、この番組が6:00に繰り上がったことでサタオンは打ち切りとなった。
この番組をネットしたことによるJFN制作番組ネットの変化
編集2008年10月、FM岡山、FM徳島、FM香川でネット開始。いずれの局もサタオンを 5:00 - 8:55 に放送していたことから、いったん中断する形で本番組を放送する。
2009年4月、ジャーナルが 6:00 までの1時間番組となり、本番組の放送開始は 6:00 に繰り上がった。FM徳島ではサタオンが打ち切りになり、そのほかの局では 8:00 - 8:55 までのネットとなった。
外部リンク
編集FM OSAKA 土曜 6:20 - 7:55 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
Kei's Weekend Tee Shot!
(2008年9月6日 - 2010年9月25日) |
珠久美穂子の、気分はバーディーラッシュ!
(2010年10月2日 - 2011年9月24日) |
|
FM OSAKA 土曜 6:00 - 6:20 | ||
SATURDAY ON THE WAY
( - 2009年3月28日) ※5:30 - 6:20 【FM OSAKAでは打ち切り】 |
Kei's Weekend Tee Shot!
(2009年4月4日 - 2010年9月25日) |
珠久美穂子の、気分はバーディーラッシュ!
(2010年10月2日 - 2011年9月24日) |