KSグバルディア・コシャリン

グヴァルディア・コシャリンポーランド語: Gwardia Koszalin)は、ポーランド西ポモージェ県コシャリンをホームタウンとするサッカークラブである。1946年、コシャリン北部の都市で設立された。サッカークラブの他にハンドボールボクシング柔道部門がある。

グヴァルディア・コシャリン
原語表記 Klub Sportowy Gwardia Koszalin
クラブカラー 赤・白・青
創設年 1946年
所属リーグ IVリガ (西ポモージェ県)
所属ディビジョン 5部
ホームタウン コシャリン, 西ポモージェ県
ホームスタジアム スタディオン・スタニスワヴァ・フィガサ
収容人数 950人
代表者 ポーランドの旗 ヤロスワフ・ブジャク
監督 ポーランドの旗 ミハウ・ミコワイチャク
ポーランドの旗 ダニエル・ヴォイチェホフスキ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
スタディオン・スタニスワヴァ・フィガサ

歴史

編集

Gwardia(グヴァルディア)は英語のGuards(ガード)の意味で、元々はポーランド警察の支援を受けていた。最初はMilicyjny Klub Sportowyの名称だったが、1948年にGwardiaを持つ現在のクラブ名に変更された。グヴァルディア・コシャリンは今まで一度もポーランド1部リーグに昇格したことはないが、ハンブルガーSVに所属したMirosław Okoński、CAオサスナに所属したMirosław Trzeciak、シロンスク・ヴロツワフ所属のSebastian Milaなどのサッカーポーランド代表選手を輩出してきた。

クラブの最大の成功は1975-76シーズンのポーランド・カップで準々決勝に進出したことである。

歴代所属選手

編集

外部リンク

編集