JJスコーカーズ

1993年のアテナの業務用ビデオゲーム

JJスコーカーズ』(ジェイ・ジェイ スクオーカーズ、: J.J. Squawkers[注 1]は、アテナが開発し、エイブルコーポレーションが1993年12月に発売した業務用ビデオゲーム[1]。メルヘンタッチな世界を舞台に2匹の色鮮やかなカラスを操作して敵をやっつけていく、2人同時プレイが可能な横スクロールのアクションシューティングゲームである[3]

JJスコーカーズ
J.J. Squawkers
ジャンル アクションシューティング[1]
対応機種 アーケード
開発元 アテナ[1]
発売元 アテナ / エイブルコーポレーション
販売元 エイブルコーポレーション[1]
人数 1-2人 (同時プレイ)[1]
メディア 業務用基板
発売日 AC
日本の旗1993年12月[1]
デバイス 4方向レバー+2ボタン[1]
サウンド 長島義夫[2]
テンプレートを表示

ゲーム内容

編集

2匹のカラスを操作して、ショットで敵を倒していく横スクロールのアクションシューティングゲーム[1]。全5ステージ構成となっている[1]

プレイヤーは、4方向レバーとジャンプとショットの2つのボタンを使ってカラスを操作する[1]。カラスのショットはレバーと組み合わせることで進行方向を変えることができる[1]。道中には8種類以上のパワーアップアイテムが存在し、ショットを強化できる[1]

2人同時プレイが可能で、途中参加もできる[3]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 本作の名称には表記揺れが存在し、本作のインストラクションカードでは日本語表記として「ジェイ・ジェイ スクオーカーズ」と記載されているが、『ゲームマシン』紙では「JJスコーカーズ」[1]、『アミューズメント産業』誌では「J.J スコーカーズ」として表記されている[3]

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 話題のマシン § エイブルから「牌砦II」 対戦を加え充実 アルュメ製、アテナ製TV機も」『ゲームマシン』第462号、アミューズメント通信社、1993年12月1日、21面。オリジナルの2020年1月31日時点におけるアーカイブ。2025年2月9日閲覧。
  2. ^ 長島義夫 (2020年9月18日). “プロフィール”. leporo. 2025年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ2025年2月9日閲覧。
  3. ^ a b c 「NEW PRODUCTS § J.J スコーカーズ」『アミューズメント産業』平成6年1月号、アミューズメント産業出版、1993年12月26日、241頁、doi:10.11501/2874242