Grok

xAIによって開発された対話型の生成的人工知能チャットボット

Grok(グロック[3])は、xAIによって開発された、大規模言語モデル(LLM)に基づいた対話型の生成的人工知能チャットボットである。Xの全投稿データをリアルタイムに学習しており、イラストなどの画像生成機能に加え、最新のトピックに関する質問に回答できる[4][5][6]

Grok
Grok 2の出力スクリーンショット
Grok 2の出力スクリーンショット
開発元 xAI
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
Rust[1]
種別 チャットボット
ライセンス Apache License 2.0[2]
公式サイト https://x.ai/
テンプレートを表示

概要

編集

「Grok」という名称は、ロバート・A・ハインライン1961年に書いたSF小説異星の客』で用いた造語であり、火星語で「理解する」「認識する」という意味に由来する[7]

xAIによるとGrokは『銀河ヒッチハイク・ガイド』をモデルにしたAIであると述べ[7]、「質問に対して少しウィットに富んだ答え方をするように設計されており、ユーモアが嫌いなユーザーは手を出さないように」と述べた[8]。また、xAIを立ち上げたイーロン・マスクChatGPT等の他のAIモデルに比べると、Xへのリアルタイムアクセスを有すことが大きな利点であると述べた[8]

歴史

編集

2023年11月3日、マスクはBard(Google。現:Gemini)やChatGPT(OpenAI)に対抗するため、同社の最初の製品として[8]独自の人工知能(AI)チャットボット「Grok」を開発していることを発表し、XのサブスクリプションプランであるX Premium+に提供すると発表した[7]。同月にxAIは一部ユーザーを対象に大規模言語モデル(LLM)に基づいたチャットボットのプレビューを開始したが[9]、早期アクセスプログラムへの参加は認証済みユーザーに限定されていた[10]。Grokの開発期間は2か月で、テスト段階終了後にX Premium+の全ユーザーに提供すると発表した[11]

2023年12月7日、マスクはGrokをX Premium+ユーザー向けに本格提供すると明らかにした[12]

2023年12月8日、マスクはGrokが日本語対応になると共に、2024年初頭には全ての言語に対応すると発表した[13]

2024年3月11日、マスクはGrokをオープンソース化すると発表した[14]

2024年3月17日、マスクはGrokをGitHubApache License 2.0で公開した[15][2]

2024年4月12日、Grok-1.5 Vision(Grok-1.5V)を発表した。Grok-1.5Vは、文書や図、グラフ、スクリーンショット、写真などの様々な視覚情報が処理可能となった[16]

2024年8月14日、Grok 2 mini(beta)を発表した[5]。Xの投稿データを元にした画像生成機能が初めて搭載された[5]

2024年12月6日、Grokが無料ユーザー向けに条件付き(メッセージ送信は2時間ごとに最大10回まで)ではあるが開放された[17]

トレーニング

編集

Grokは独自開発の大規模言語モデル「Grok-1」が使用され、2か月にわたってトレーニングが行われる。330億のパラメータからトレーニングしたプロトタイプ「Grok-0」より推論およびコーディング能力を強化させ、「HumanEval」等のいくつかのLLM評価指標でベンチマークが行われた結果から、GPT-3.5やLLaMa 2を上回る結果を達成した[18]

脚注

編集
  1. ^ Announcing Grok”. 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  2. ^ a b Open Release of Grok-1” (英語). xAI (2024年3月17日). 2024年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月18日閲覧。
  3. ^ マスク氏、新対話型AI「Grok」公開 Xにも導入へ”. ロイター (2023年11月6日). 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  4. ^ イーロン・マスク氏の新会社xAI、独自AIボット「Grok」を発表”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ (2023年11月7日). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  5. ^ a b c Mehta, Ivan (2024年8月14日). “xAI releases Grok-2, adds image generation on X” (英語). TechCrunch. 2024年8月14日閲覧。
  6. ^ Privacy policy” (英語). x.ai. 2024年8月14日閲覧。
  7. ^ a b c xAIのAIボット「Grok」、Xプレミアムのハイエンドプランで提供へ”. ITmedia NEWS. ITmedia (2023年11月5日). 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  8. ^ a b c マスクの人工知能スタートアップxAIのウィットに富むチャットボット「Grok」”. Forbes JAPAN. linkties (2023年11月7日). 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  9. ^ Elon Musk debuts 'Grok' AI bot to rival ChatGPT, others”. NBC News. CNBC (2023年11月5日). 2023年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  10. ^ Elon Musk's xAI releases 'rebellious' Grok AI chatbot”. Fortune Europe. Fortune (2023年11月6日). 2023年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  11. ^ イーロン・マスク氏、独自のAIボット「Grok」公開-ChatGPTに対抗”. Bloomberg (2023年11月6日). 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  12. ^ マスク氏、対話AI「グロック」をX有料プランで本格提供と投稿”. ロイター (2023年12月8日). 2023年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月8日閲覧。
  13. ^ Elon Musk [@elonmusk] (2023年12月8日). "Will expand to all English language users in about a week or so. Japanese is next priority (2nd biggest user base) and then hopefully all languages by early 2024". X(旧Twitter)より2023年12月11日閲覧
  14. ^ Elon Musk says xAI will open-source Grok this week”. TechCrunch. Yahoo (2024年3月11日). 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  15. ^ イーロン・マスク氏のxAI、LLM「Grok-1」をオープンに”. ITmedia NEWS. ITmedia, Inc. (2024年3月18日). 2024年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月18日閲覧。
  16. ^ Grok-1.5 Vision Preview”. xAI. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月6日閲覧。
  17. ^ チャットAI「Grok」、Xの無料ユーザーに開放(条件あり)”. ITmedia NEWS (2024年12月8日). 2024年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月10日閲覧。
  18. ^ イーロン・マスク、対話型AI「Grok」。X(Twitter)のリアルタイム情報を活用”. PC Watch. インプレス (2023年11月6日). 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。

外部リンク

編集