G.Radio ℃ from KAMOMEスタジオ
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
『G.Radio ℃』(ジーレディオ・ディグリース)は、2002年4月1日から2010年4月1日までエフエム長崎で放送されたラジオ番組。通称Gラジ。
G.Radio ℃ | |
---|---|
![]() 2003年3月17日から番組の公開生放送が行われていたKAMOMEスタジオ | |
ジャンル | ワイド番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2002年4月1日 - 2010年4月1日 |
放送時間 | 月曜 - 木曜 16:00 - 18:50 |
放送局 | エフエム長崎 |
パーソナリティ |
平川歩美 DJマーク |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: 放送時間とパーソナリティは番組終了時のデータ。途中、『G.Radio ℃ from KAMOMEスタジオ』と題して放送されていた時期あり。 |
概要
編集週4日間の帯で放送されていた夕方のワイド番組で、番組終了時には毎週月曜 - 木曜 16:00 - 18:50(日本標準時)に放送。当初は金曜夕方にも放送があったが[1]、『Fly-Day Wonder3』がスタートしたのを機に週4日間の放送になった[2]。「栄町三本勝負」などのコーナーは、金曜の放送があった頃に誕生した。
また、当初はエフエム長崎本社スタジオからの生放送を行っていたが、2003年3月17日からはその3日前にアミュプラザ長崎1階のかもめ広場にオープンしたKAMOMEスタジオからの公開生放送になった。後に番組タイトルも『G.Radio ℃ from KAMOMEスタジオ』に変更したが[2]、こちらは途中で元に戻している[3][4]。後継番組の『Spicy voxx』と『Colors』も同様に、KAMOMEスタジオからの公開生放送を行っている。
パーソナリティ
編集脚注
編集- ^ a b c “TimeTable Mon〜Fri”. エフエム長崎. 2002年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月31日閲覧。
- ^ a b c “TimeTable Mon〜Fri”. エフエム長崎. 2003年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月2日閲覧。
- ^ “タイムテーブル”. エフエム長崎. 2007年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月2日閲覧。
- ^ “番組紹介”. エフエム長崎. 2007年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月2日閲覧。
- ^ a b “今週 (3月31日〜) の『Gラジ』は!”. GRadio℃. エフエム長崎 (2008年3月31日). 2023年5月31日閲覧。
外部リンク
編集- GRadio℃ - エフエム長崎
エフエム長崎 月曜 - 木曜夕方のワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
Sound Rapport
|
G.Radio ℃
↓ G.Radio ℃ from KAMOMEスタジオ ↓ G.Radio ℃ |
|
エフエム長崎 金曜夕方のワイド番組 | ||
Happy Go Lucky
|
G.Radio ℃
|