株式会社flapper3(英文社名 flapper3 Inc.)は、東京都中央区に本社を置くクリエイティブ・スタジオ。

株式会社flapper3
flapper3 Inc.
種類 株式会社
略称 フラッパースリー
本社所在地 日本
103-0005
東京都中央区
設立 2009年2月13日
業種 情報・通信業
法人番号 1010001123070
代表者 代表取締役 中村圭一
資本金 1000万円
従業員数 21名
決算期 1月31日
外部リンク https://www.flapper3.co.jp
テンプレートを表示

概要・沿革

編集

flapper3は、2002年に鈴木陽太、矢向直大、中村圭一の3名で結成。2003年に萩原俊矢が、2009年に宮田洋が加入。2009年に法人化。

モーショングラフィックスを軸に、映像制作と空間演出を得意とし、エンターテインメント領域のデザインワークを主軸に据え、多様な分野のコンテンツ制作を手掛けている[1]

VJソフトウェアにて映像ディレクションを担当したとともに 映像素材提供などを行っている。また、3面連動スクリーン、立方体型ヴィジョンなどの多岐にわたる映像演出を行なっている。 現在はTRES VIBES、CADISSHといったイベントを拠点とし、WOMBageHa代官山AIRclub asiaなどのクラブを中心に活動しているほか、 海外へのVJ遠征も行い高い評価を得ている。

また2007年にはPSP用のゲームとして全世界で80万本以上を売り上げ、ゲーム部門各賞を総なめにした「ルミネス」シリーズの最新作「ルミネスII」に モーションデザイナーとして参加したことや、「Salyu Tour 2007 TERMINAL」、「Micro presents PRIMARY COLOR FES 2007」、「a-nation'08」等での映像演出、 studio4℃「Genius Party」のコラボ企画でリミックスアーティストして参加など活動の場を広げている。

脚注

編集
  1. ^ ABOUT | flapper3 Inc.”. flapper3 Inc. - Motion Graphics, XR, VJ and Interactive Design Studio. (2021年8月13日). 2025年1月22日閲覧。

外部リンク

編集