Do 317 (航空機)
設計と開発
編集1940年6月に、ドルニエ社は、Do 217の発展型、Do 317の開発を計画した。Do 317は与圧されたキャビンとDo 217よりも強力なエンジン(DB 604あるいはJumo 222)を搭載する予定になっていた。
Do 317は、"B爆撃機"計画用にドイツ航空省(RLM)に提出された計画の1つだった。このときDo317は2つのバージョンが提案されている:DB 603Aエンジンを2基装備し、従来通りの防御武装を装備したシンプルなDo 317A。それを発展させ、DB 610A/Bエンジンを装備し電動の遠隔操作の防御武装を装備したDo 317B。検討の結果、6機のDo 317Aの試作機が発注され、その一番機、Do 317 V1が1943年9月8日に初飛行を行った。Do 317 V1の外観はDo 217によく似ていたが、与圧キャビンと三角形の尾翼が大きな違いになっている。Do 317 V1の試験の結果Do217からの大きな進歩は見られなかった。そのため、残りの5機は与圧キャビンの装備をやめ、ヘンシェルHs 293ミサイルの発射母機とすることが決定された。この5機の試作機はDo 217Rと名称を変更された。同時期にDo 317Bの開発計画も破棄されている。
スペック
編集(Do 317A)
- 乗員: 4名
- 全長: 16.80 m
- 全幅: 20.63 m
- 全高: 5.44 m
- エンジン: DB 603A倒立V型12気筒エンジン 1,305 kW (1,750 hp) × 2
- 最大速度: 600 km/h
- 航続距離: 3,980 km
- 実用上昇限度:9,800 m
- 武装
- 爆弾 3,000 kg
(Do 317B)
出典
編集- Griehl, M. Dornier Do 217-317-417: an Operation History. Airlife, 1991.
- Green, W. Warplanes of the Third Reich. Galahad Books, 1986.
- D. Herwig & H. Rode Luftwaffe Secret Projects - Ground Attack & Special Purpose Aircraft. ISBN 1-85780-150-4