DOME』(ドーム)は、1988年に複数のプラットフォームで発売されたアドベンチャーゲーム。シナリオは多摩豊、音楽は桜井邦子、斎藤学、佐藤浩一の共作となっている。

DOME
ジャンル ノヴェルウェア
対応機種 MSX2, MSX2+
PC-8801[1]
PC-9801
X1
FM-7
MZ-2500
X68000
発売元 システムサコム
人数 1人
メディア フロッピーディスク(MSX2)
発売日 1988年
テンプレートを表示

特色

編集

システムサコムが提唱した「ノヴェルウェア」の第1弾。ノヴェルウェアとは、一定の選択の余地を読者に残しながらコンピュータ上で小説を展開するというもので、いわばパソコンで読む小説である[1]。後のサウンドノベルビジュアルノベルの先駆といえる。

MSX版はMSX2+の自然画モードに対応している。

ストーリー

編集

原作は夏樹静子の小説『ドーム 終末への序曲』。主人公は広告代理店の社員である。来る核戦争に備えて核シェルター、「ザ・ドーム」を建設する費用を寄付でまかなうため、「ザ・ドーム」の必要性を世間に訴えてゆく。

夏樹静子の原作がドームを作ろうとする科学者の視点から描かれているのに対し、本作は広告代理店の社員の立場でどのように建設費用を調達し、実現に導くかというストーリーとなっており、小説を知るプレイヤーにも新たな視点で楽しめる作りとなっている。

物語は全部で6章から成り立つ。読者の選択に応じて3種類のエンディングが用意されている。

システム

編集

コマンド選択型のアドベンチャーゲームで、マルチエンディング方式を取る。

ゲームは、1日あたり4つの時間帯(朝一番、昼前、午後1時、午後3時)に情報収集、行動等を実施し、ストーリーを進めていくが、1つの時間帯におけるコマンドの選択可能数には制限があり、制限に到達すると自動的に次の時間に切り替わる。

コマンドの選択に応じて選択肢が増えていくことと、選択したコマンド(例えばマスコミへの対応など)がその後のストーリーに全て影響する。

ゲーム上では、最良の行動を行うためのヒント等はほぼなく(会話の文章から探る必要がある)、特定時間帯のみしか収集できない情報等もあり、また、営業的な観点での選択も重要となるため、総当たり選択ではベストエンディングへ到達することはできない。

脚注

編集
  1. ^ a b 蚩尤 (2022年2月20日). “どんなルックスかはプレイヤー次第!『弟切草』奈美は想像力をくすぐるヒロイン”. インサイド. 2022年8月18日閲覧。

参考文献

編集
  • MSX・FAN』1988年4月号、徳間書店、110ページ。

外部リンク

編集