Blue Revolution (曲)
「Blue Revolution」(ブルー・レボリューション)は、浜田麻里の1枚目のシングル。ビクター音楽産業/Invitationから1985年10月21日に発売された。
「Blue Revolution」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浜田麻里 の シングル | ||||||||
初出アルバム『Blue Revolution』 | ||||||||
B面 | Heartless Woman | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | EPレコード | |||||||
ジャンル | ||||||||
レーベル | ビクター音楽産業/Invitation | |||||||
作詞 | 浜田麻里 | |||||||
作曲 | [注釈 1] | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
浜田麻里 シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
制作
編集1983年4月21日に、コピーライターの糸井重里が発案によるキャッチコピー『麻里ちゃんはヘビーメタル』で[1]、ヘヴィメタルバンド・LOUDNESSのメンバーである樋口宗孝がサウンドプロデュースを手がけたアルバム『Lunatic Doll〜暗殺警告』でメジャー・デビューから[2]、3年目で初となるシングルとして発表され、アルバム『Blue Revolution』の先行シングルとして発表された。
経緯として、スタッフから「そろそろ名刺代わりになるようなシングルを出していきたい」と提案したことで制作が開始された[3][4]。浜田は、当時アルバムでいくというのが一つの戦略ではあったと思うとしたうえで「『3枚目のアルバムぐらいからシングルも!』っていう要望はビクターからもあったと思いますし、実際にそれまでもトライはしてた」という[3][4]。実際、著名な作曲家やアレンジャーに1回シングル曲を制作してもらったものの、浜田が無理やりボツにしたという[3][4]。だが、スタッフから「そのまま何とかいけないか」と説得されたが、浜田は身内で楽曲を制作したいという理由で「申し訳ないけどやめさせてください」と断ったという[3][4]。
チャート成績、記録
編集オリコンチャートでは最高42位だったものの、ベスト・アルバム『Light For The Ages -35th Anniversary Best〜Fan's Selection-』(2018年)の編纂する際に行われた人気投票では1位を獲得した[3][4]。
浜田のライヴでは定番の楽曲で[注釈 2]、「ライヴで盛り上がるから好きっていうのはあるんでしょうね」したうえで[4]、「松澤さんや河野くんがすごく貢献してくれて。かなり助けてもらいました」と両者に感謝の意を表している[3]。
収録曲
編集全作詞: 浜田麻里、全編曲: H.M. PROJECT。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Blue Revolution」 | [注釈 1] | |
2. | 「Heartless Woman」 |
| |
合計時間: |
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “【話の肖像画】歌手・浜田麻里(3)「麻里ちゃんはヘビーメタル」”. 産経ニュース. 産経新聞 (2013年10月23日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “【浜田麻里 40周年インタビュー】第1弾:“ヘヴィメタル”を掲げて鮮烈なデビュー 音楽性の確立やイメージとの葛藤、伝説の『MUSIC WAVE 84』まで振り返る”. リアルサウンド. 株式会社blueprint. p. 1 (2023年3月15日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ a b c d e f “【浜田麻里 40周年インタビュー】第1弾:“ヘヴィメタル”を掲げて鮮烈なデビュー 音楽性の確立やイメージとの葛藤、伝説の『MUSIC WAVE 84』まで振り返る”. リアルサウンド. 株式会社blueprint. p. 4 (2023年3月15日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ a b c d e f “【浜田麻里 インタビュー】今回の武道館にはひとつのストーリーがある”. OKMusic. OKWAVE. 2019年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月25日閲覧。