ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET
『ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET』(アスカ・コンサート・ツアー 12>>13 ロケット)は、ASKAのライブ・アルバムおよびライブ・ビデオ。2013年3月21日に音楽配信、2021年4月23日にBlu-rayで発売。発売元はDADAレーベル。
『ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET』 | ||||
---|---|---|---|---|
ASKA の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
東京国際フォーラム 2013年1月26日 | |||
ジャンル |
ポップ ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサル シグマ[注 1] | |||
プロデュース | ASKA | |||
ASKA アルバム 年表 | ||||
|
『ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET』 | ||||
---|---|---|---|---|
ASKA の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
ポップ ロック | |||
レーベル | DADAレーベル | |||
プロデュース | ASKA | |||
ASKA 映像作品 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4997184135696 | ||||
作品紹介動画 | ||||
【Blu-ray告知】「ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET」(Teaser) - YouTube |
背景・リリース
編集2012年12月から2013年3月にかけて行われたコンサートツアー「ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET」を収録した作品[2]。
2013年3月21日にiTunesにて、同年1月26日の東京国際フォーラムで行われた音源が先行配信された。ジャケットに関しても、同日の公演で「Far Away」を歌唱している時の姿である[3][注 2]。
プロモーション
編集収録曲
編集一覧
編集配信限定アルバム
編集# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「UNI-VERSE」 | ASKA | ASKA | |
2. | 「SCRAMBLE」 | ASKA | ASKA | |
3. | 「朝をありがとう」 | ASKA | ASKA | |
4. | 「Girl」 | ASKA | ASKA | |
5. | 「歌の中には不自由がない」 | ASKA | ASKA | |
6. | 「birth」 | ASKA・松井五郎 | ASKA | |
7. | 「Far Away」 | ASKA | ASKA | |
8. | 「はるかな国から」 | ASKA | ASKA | |
9. | 「you & me」 | ASKA | ASKA | |
10. | 「はじまりはいつも雨」 | ASKA | ASKA | |
11. | 「冬の夜」 | ASKA | ASKA | |
12. | 「水ゆるく流れ」 | ASKA | ASKA | |
13. | 「けれど空は青 〜close friend〜」 | ASKA | ASKA | |
14. | 「Kicks Street」 | ASKA | ASKA | |
15. | 「LOVE SONG」 | ASKA | ASKA | |
16. | 「L&R」 | ASKA | ASKA | |
17. | 「バーガーショップで逢いましょう」 | ASKA | ASKA | |
18. | 「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」 | ASKA | ASKA | |
19. | 「僕の来た道」 | ASKA | ASKA | |
20. | 「いろんな人が歌ってきたように」 | ASKA | ASKA | |
21. | 「木綿のハンカチーフ」 | 松本隆 | 筒美京平 | |
22. | 「同じ時代を」 | ASKA | ASKA | |
合計時間: |
Blu-ray
編集# | タイトル | 作詞 | 作曲 | |
---|---|---|---|---|
1. | 「UNI-VERSE」 | |||
2. | 「SCRAMBLE」 | |||
3. | 「朝をありがとう」 | |||
4. | 「Girl」 | |||
5. | 「歌の中には不自由がない」 | |||
6. | 「birth」 | |||
7. | 「Far Away」 | |||
8. | 「はるかな国から」 | |||
9. | 「you & me」 | |||
10. | 「はじまりはいつも雨」 | |||
11. | 「冬の夜」 | |||
12. | 「水ゆるく流れ」 | |||
13. | 「けれど空は青 〜close friend〜」 | |||
14. | 「Kicks Street」 | |||
15. | 「LOVE SONG」 | |||
16. | 「L&R」 | |||
17. | 「バーガーショップで逢いましょう」 | |||
18. | 「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」 | |||
19. | 「僕の来た道」 | |||
20. | 「いろんな人が歌ってきたように」 | |||
21. | 「木綿のハンカチーフ」 | |||
22. | 「同じ時代を」 | |||
合計時間: |
楽曲解説
編集- ☆はCHAGE and ASKAの楽曲。()内は初版発売年。
- UNI-VERSE(2008年)
- SCRAMBLE(2012年)
- 朝をありがとう(2012年)
- Girl(1998年)
- 歌の中には不自由がない(2012年)
- birth(2005年)
- Far Away(1988年)☆
- はるかな国から(1995年)
- you & me(1995年)
- はじまりはいつも雨(1991年)
- 冬の夜(1980年)☆
- 水ゆるく流れ(2012年)
- けれど空は青 〜close friend〜(1991年)
- Kicks Street(1998年)
- このライブのために、新たに歌詞が加えられている[3]。
- LOVE SONG(1989年)☆
- L&R(2009年)
- バーガーショップで逢いましょう(1997年)
- 晴天を誉めるなら夕暮れを待て(1995年)
- 僕の来た道(2012年)
- いろんな人が歌ってきたように(2012年)
- ENCORE
- 木綿のハンカチーフ(1975年)
- 太田裕美のカバー。2012年に発売されたカバー・アルバム『「僕にできること」いま歌うシリーズ』にも収録されている。
- 同じ時代を(1998年)
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET (Live ver.)/ASKA mora 2021年7月1日閲覧。
- ^ ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET【Blu-ray】 - ASKA Official Web site 2024年6月1日閲覧
- ^ a b 『ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET』ライブ音源、iTunesで先行配信決定 BARKS 2013年3月6日配信, 2021年7月1日閲覧。
- ^ “ASKAの逮捕に伴う当社の対応について”. ユニバーサル ミュージック合同会社 (2014年5月19日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “ASKA関連商品に関する当社の対応につきまして”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ. (2014年5月19日) 2021年7月2日閲覧。
- ^ @TORER_jpop 2021年4月9日18:00のツイート Twitter 2021年4月13日閲覧
外部リンク
編集- ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET【Blu-ray】 - Fellows ASKA Official Web Site