AKINA (1999年生の歌手)
AKINA(アキナ、1999年11月23日 - [1])は、アメリカ出身の日本の歌手、ダンサー、シンガーソングライター。ガールズグループ・FAKYの元メンバー。
AKINA | |
---|---|
出生名 | Akina Nicolle Johnson |
別名 | Akina (from FAKY) |
生誕 |
1999年11月23日(25歳)![]() |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP、ダンス・ポップ |
職業 | 歌手、ダンサー、シンガーソングライター |
活動期間 | 2015年 - |
レーベル | rhythm zone(2015年 - 2024年) |
事務所 | avex management(2015年 - 2024年) |
共同作業者 | FAKY |
来歴
編集1999年11月23日、アメリカのカリフォルニアに生まれる。幼少期を沖縄で過ごした後、アメリカ各地を転々としながら育った[1]。
2005年、6歳の時に歌とダンスのレッスンを開始し、バレエ、ジャズ、ヒップホップ、コンテンポラリーなどの幅広いジャンルのダンスを習得した[1][2]。
2015年10月、15歳の時にエイベックス・マネジメントに所属する日本の女性ダンスボーカルグループ「FAKY」に加入[1]。
2017年11月2日に発売されたニンテンドー3DSのゲームソフト『Girls Mode 4 スター☆スタイリスト』の英語版である、『Style Savvy: Styling Star』、及び『Nintendo Presents: New Style Boutique 3 - Styling Star』にて、Yolanda Artemisia役の声優を担当し、6曲のサウンドトラックに参加。
2019年5月7日、メンバーのLil' Fangと共に、ラッパーのZeebraが主宰を務めるヒップホップ専門インターネットラジオ局WREPの番組「ゴジレプ」の火曜日のメインパーソナリティーに抜擢された[3]。同年10月7日からは、後継番組である「ロクレプ」の火曜日のメインパーソナリティーを担当[4]。
2020年11月27日、イギリス人シンガーソングライターのシャウラによる楽曲をカバーした1stシングル「Touch」をデジタルリリースし、ソロデビュー[5]。
2020年12月18日、自身が初の作詞作曲を手掛けた2ndシングル「Gravity」をデジタルリリース[6]。
2021年2月12日、賛美歌のカバーとなる3rdシングル「Amazing Grace」をデジタルリリース。本作は吉永小百合主演映画『いのちの停車場』の特報に使用された[7]。
2021年10月15日、自身が作詞作曲を手掛けた4thシングル「Stupid, Careless, Dumb」をデジタルリリース[8]。
2021年10月27日、初の日本語曲となる5thシングル「FUTURE」をデジタルリリース。翌日にはアメリカの音楽雑誌『Rolling Stone』のTwitchにて、日本人女性アーティスト初となる生配信ライブを実施した[9]。
2024年1月13日、KT Zepp YokohamaにてFAKYのラストライブ『FAKY ONEMANLIVE 2023 -DEPARTURE-』が開催され、FAKYが活動を休止[10]。
2024年2月3日より、ガールズグループ・Gen1esを輩出したタイと中国のオーディション番組『創造営2024』に出演するも、第7回で脱落。
2024年7月30日、FAKYが解散を発表[11]。翌日、エイベックス・マネジメントからの退所を発表。
人物
編集キャッチコピーは「ヘルシースタイルが魅力のカリフォルニアガール」[1]。
座右の銘は英語で「人生は一度きり」という意味の「You only live once」を略したスラング「YOLO」[12]。
抜群のダンススキルと歌唱力から、FAKYではメインダンサーとリードボーカルを務めており、センターポジションを任されることも多かった。
作品
編集シングル
編集- Touch(2020年11月27日)[5]
- Gravity(2020年12月18日)[6]
- Amazing Grace(2021年2月12日) - 映画『いのちの停車場』特報使用曲[7]
- Stupid, Careless, Dumb(2021年10月15日)[8]
- FUTURE(2021年10月27日)[9]
フィーチャリング
編集- Shining / YAMATO feat. Anna & Akina (from FAKY)(2017年4月26日)[13]
- My Revolution / FEMM feat. Akina, Anna & Mikako (from FAKY)(80s / 90s J-POP REVIVAL、2017年10月18日)[14]
- Everlasting Eternity / The Burning Deadwoods feat. AKINA(2021年10月6日)[15]
- チキチキバンバン/ QUEENDOM(2022年5月20日) - テレビアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマ[16]
サウンドトラック
編集- ゲーム『Girls Mode 4 スター☆スタイリスト』英語版(未発売)
- Wings / Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY)
- Beautiful / Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY)
- Make Me Glow / Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY)
- Glowing Moon / Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY)
- Ring a Ding / Rosie Mayfield CV: ケリー・プレイサー, Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY) & Alina Golding CV: KOTO
- Bravo / Rosie Mayfield CV: ケリー・プレイサー, Yolanda Artemisia CV: Akina (from FAKY) & Alina Golding CV: KOTO
ミュージックビデオ
編集- Gravity(FAKY、2020年12月18日)
- Amazing Grace(FAKY、2021年2月12日)
- FUTURE(FAKY、2021年10月27日)
出演
編集ウェブ番組
編集- RS Sessions(Rolling Stone・Twitch、2021年10月28日、全1回)[9]
- 創造営2024(テンセントビデオ、2024年2月3日 - 4月6日、全10回)
ラジオ番組
編集ゲーム
編集- Nintendo Presents: New Style Boutique 3 - Styling Star(任天堂、2017年11月24日) - Yolanda Artemisia 役
- Style Savvy: Styling Star(任天堂、2017年12月25日) - Yolanda Artemisia 役
連載
編集- A mellow and heartfelt playlist(DIGLE MAGAZINE、2020年12月18日 - 2021年1月22日、全4回)[17]
脚注
編集- ^ a b c d e f “FAKY PROFILE”. FAKY Official Website. 2021年7月22日閲覧。
- ^ “FAKYのちょっと聞いて vo.2|Perspective of Dance by Akina”. Qetic (2020年4月2日). 2021年9月22日閲覧。
- ^ a b “[Lil' Fang・AkinaWREPラジオ「ゴジレプ」の火曜メインパーソナリティに決定]”. FAKY Official Website (2019年5月7日). 2021年9月22日閲覧。
- ^ a b “10/7より始まる新番組「WREP 6」に番組MCとしてLil' FangとAkinaが決定!”. FAKY Official Website (2019年9月30日). 2021年9月22日閲覧。
- ^ a b “FAKYのAKINA、ソロデビュー”. BARKS (2020年11月27日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ a b “FAKYのAKINA、本日リリースの新曲「Gravity」MV公開 楽曲プロデュースはYaffle、MV監督は鳥居洋介”. Spincoaster (2020年12月18日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ a b “AKINA、カバーした「Amazing Grace」が吉永小百合主演映画『いのちの停車場』予告映像使用曲に抜擢”. E-TALENTBANK (2021年4月2日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ a b “FAKYのAKINA、自ら作詞作曲を手がけた、“愛に溺れた過去の自分”を描いた新曲リリースを発表”. E-TALENTBANK (2021年10月8日). 2021年10月15日閲覧。
- ^ a b c “FAKYのAKINA、配信SG「FUTURE」リリース。『Rolling Stone』生配信ライブへの出演も決定”. BARKS (2021年10月27日). 2021年10月27日閲覧。
- ^ “FAKY、第3章完結。活動休止前ラストライブで10年間の集大成「理想の音楽の答えが今日ここにありました」”. BARKS (2024年1月14日). 2024年8月2日閲覧。
- ^ “活動休止中のFAKY、解散発表 Akina・Hina・Takiは個人活動へ【全文】”. モデルプレス. (2024年7月30日) 2024年8月2日閲覧。
- ^ “J‒POP界で超注目の『FAKY』!個性溢れるメンバーにプライベートまで質問♡”. ViVi (2020年6月22日). 2021年10月2日閲覧。
- ^ “YAMATO、自身初の配信シングル「Shining feat.Anna & Akina (FAKY)」をリリースへ”. SPICE. イープラス (2017年4月26日). 2021年9月22日閲覧。
- ^ “渋谷区観光大使を務めるフィメール・ラップクルー「FAMM’IN」として様々なショーで歌唱してきた、FEMM最新シングルに収録される「My Revolution」、「今夜はブギー・バック (nice vocal)」にフィーチャリング・アーティストとして参加!”. FAKY Official Website (2017年9月13日). 2021年9月22日閲覧。
- ^ “The Burning Deadwoods、FAKYのAKINA迎えた新曲配信&リリックビデオ公開”. BARKS (2021年10月6日). 2021年10月15日閲覧。
- ^ “OPテーマ「チキチキバンバン」待望のフルバージョンが5月20日配信開始!”. TVアニメ「パリピ孔明」公式サイト. NEWS (2022年5月20日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ “AKINA(FAKY)選曲『A mellow and heartfelt playlist』H.E.R、PRETTYMUCHなど|連載1/4”. DIGLE MAGAZINE (2020年12月18日). 2021年10月15日閲覧。
外部リンク
編集ウェブサイト
ソーシャルメディア
- AKINA (@akinanicolle) - X(旧Twitter)
- AKINA (@akinanicolle) - Instagram
- AKINA (@akinanicolle) - TikTok
ストリーミングサービス
- AKINA - YouTube Music チャンネル
- AKINA - Apple Music
- AKINA - Amazon Music
- AKINA - LINE MUSIC
- AKINA - Spotify
- AKINA - AWA