AFCチャレンジリーグ2024/25

AFCチャレンジリーグ2024/25とは、アジアサッカー連盟(AFC)が主催するクラブコンペティションの再編に伴い2024年10月から行われる、AFCチャレンジリーグとして初めての大会である。

AFCチャレンジリーグ2024/25
2024–25 AFC Challenge League
大会概要
日程 2024年8月13日(予選)
2024年10月26日 - 2025年5月10日(本大会)
チーム数 18(本大会)
20(合計)
 < 2014(AFCプレジデンツカップ)2025/26

概要

編集

AFCが主催するアジアの第3層のクラブコンペティションとしては2014年大会限りで終了したAFCプレジデンツカップ以来となる、10年ぶり11回目の大会である。大会名・大会方式ともAFCプレジデンツカップ時代から変更されているが、成績等はAFCプレジデンツカップのものを承継するものとしている。

優勝チームは、国内リーグでの成績でまだ出場資格を得ていない場合、AFCチャンピオンズリーグ2 25/26グループステージへの直接出場権が与えられる。

出場枠

編集

各協会には2022年大会終了後に発表されたAFCクラブコンペティションランキング[1]によって大会参加要項(以下、「第◯条」とあるのは大会参加条項の条数を示す)に従って出場枠が割り当てられる[2]。元々は本大会出場枠が20用意されていた[3]が、東アジア地区でAFCクラブライセンスを受けたクラブのいる協会が6協会にとどまることから、本大会出場枠が2減じられている。

AFCチャレンジリーグ 2024/25への参加[4]
参加
不参加
(N)本来の出場枠を示す。地区内のプレーオフ出場クラブ数によっては直接グループステージ出場に変更される
Notes
  1. ^ AFC ライセンス (AFC):協会にはライセンスを受けたクラブがなかった[5]

参加クラブ

編集
  • 出場回数と最終出場は、前身のAFCプレジデンツカップ時代も含めて計上している。
Notes
  1. ^ パレスチナ (PLE): パレスチナ・イスラエル戦争のため、 the 2023-24 ウェストバンク・プレミアリーグ は開催されなかった。パレスチナのチームは2022-23ウェストバンク・プレミアリーグの結果によって決定された。優勝したジャベル・アル・ムカバルはAFCライセンスを取得できなかったので、2位のヒラル・アル・クドスが参加する[5]
  2. ^ トルクメニスタン (TKM): 2023トルクメニスタンカップ・トルクメニスタンリーグに優勝したアルカダグはAFCチャンピオンズリーグ2のライセンスを持ってなかったため、 AFCチャレンジリーグのグループステージに出場する。AFCチャンピオンズリーグ2の予選プレーオフにはリーグ2位のFKアルティン・アシルが参加する[5]


日程

編集

日程は以下の通り[6]

区分 抽選日 ファースト・レグ セカンド・レグ
予選ステージ 抽選なし 2024年8月13日
グループステージ 第1節 2024年8月22日 2024年10月26日 - 27日
第2節 2024年10月29日 - 30日
第3節 2024年11月1日 - 2日
ノックアウトステージ 準々決勝 抽選なし 2025年3月5日 - 6日 2025年3月12日 - 13日
準決勝 2025年4月9日 - 10日 2025年4月16日 - 17日
決勝 2025年5月10日

予選プレーオフ

編集
チーム #1 スコア チーム #2
チャーチ・ボーイ・ユナイテッド英語版   1-2   パロ英語版
アディシュ・アタカント英語版   2-0   アタックエナジー英語版

グループステージ

編集


抽選は2024年8月22日にマレーシアクアラルンプールにあるAFCハウスにて行われた。その模様はAFCの公式YouTubeチャンネルでライブ配信された[7]

18チームは5つのグループに分けられ、西地区から4チームずつが3グループ(グループA~C)、東地区から3チームずつが2グループ(グループD~E)に分かれた。各チームはAFCクラブコンペティションランキングと出場協会内でのシード順に基づいて西地区で4つのポット、東地区で3つのポットに振り分けられ、同じ協会から進出するチームが同じグループにならないように抽選された。

グループステージの抽選には、直接出場の 14 チーム、AFC チャンピオンズリーグ2予選プレーオフの敗者2チーム (ACL2 と表記)、および予選ステージの勝者 2 チーム(PS と表記) を含む、以下の 18 チームが参加した。


地区 グループ ポット1 ポット2 ポット3 ポット4
西 A   イースト・ベンガル(ACL2)   ネジメ   バシュンダラ・キングス英語版   パロ英語版(PS)
B   アル・アラビ   アルカダグ英語版   マジヤ   アディシュ・アタカント英語版(PS)
C   アル・アハリ英語版(ACL2)   アル・フォトゥワ英語版   アル・シーブ   ヒラール・アル・クドゥス
D   シャン・ユナイテッド   台南鋼鉄   ヤングエレファンツ英語版
E   マドゥラ・ユナイテッドFC   スヴァイリエン   SPファルコンズ

グループA

編集

開催地:  ブータン(UTC+6)

チーム 出場権
1   イースト・ベンガル 3 2 1 0 9 4 +5 7 準々決勝進出
2   ネジメ 3 2 0 1 5 4 +1 6
3   パロ英語版 (H) 3 1 1 1 5 5 0 4
4   バシュンダラ・キングス英語版 3 0 0 3 1 7 −6 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法(英語版)
(H) 開催地.

グループB

編集

開催地:  クウェート(UTC+3)

チーム 出場権
1   アルカダグ英語版 3 2 0 1 6 4 +2 6[注 1] 準々決勝進出
2   アル・アラビ (H) 3 2 0 1 5 3 +2 6[注 1]
3   アディシュ・アタカント英語版 3 2 0 1 4 2 +2 6[注 1]
4   マジヤ 3 0 0 3 1 7 −6 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法(英語版)
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b c 直接対決のゴール差:アルカダグ +1、アル・アラビ 0、アブディシュ・アタカント –1。

グループC

編集

開催地:  オマーン(UTC+4)

チーム 出場権
1   アル・シーブ (H) 3 3 0 0 9 0 +9 9 準々決勝進出
2   アル・アハリ英語版 3 0 2 1 1 2 −1 2[注 1]
3   アル・フォトゥワ英語版 3 0 2 1 1 6 −5 2[注 1]
4   ヒラール・アル・クドゥス 3 0 2 1 0 3 −3 2[注 1]
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法(英語版)
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b c 直接対決の得点: アル・アハリ・クラブ 1、アル・フォトゥワ 1、ヒラル・アル・クドス 0。
    全体の得点差: アル・アハリ・クラブ –1、アル・フォトゥワ –5。

グループD

編集

開催地:  ミャンマー(UTC+6:30)

チーム 出場権
1   シャン・ユナイテッド (H) 2 1 1 0 4 2 +2 4 準々決勝進出
2   台南鋼鉄 2 1 1 0 5 4 +1 4
3   ヤングエレファンツ英語版 2 0 0 2 2 5 −3 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法(英語版)
(H) 開催地.

グループE

編集

開催地:  モンゴル(UTC+8)

チーム 出場権
1   マドゥラ・ユナイテッドFC 2 1 1 0 2 1 +1 4 準々決勝進出
2   スヴァイリエン 2 1 0 1 3 3 0 3
3   SPファルコンズ (H) 2 0 1 1 1 2 −1 1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法(英語版)
(H) 開催地.

西地区2位チームの順位

編集
チーム 出場権
1 B   アル・アラビ 3 2 0 1 5 3 +2 6 準々決勝進出
2 A   ネジメ 3 2 0 1 5 4 +1 6
3 C   アル・アハリ英語版 3 0 2 1 1 2 −1 2
出典: AFC
順位の決定基準:

ノックアウトステージ

編集

今大会はステージごとの抽選は行わず、準々決勝進出結果を持って全ての組み合わせが決まる(要項第9.2-9.4条)[8]。各試合はホームアンドアウェー方式の2試合制で行われるが、決勝戦は1試合制で行われる。今大会は偶数年開始シーズンなので東地区のホームで実施される(要項第9.4条)[8]

準々決勝 準決勝 決勝
             
D1   シャン・ユナイテッド
E2   スヴァイリエン
 
東地区
 
E1   マドゥラ・ユナイテッドFC
D2   台南鋼鉄
 
 
B2   アル・アラビ
C1   アル・シーブ
 
西地区
 
A1   イースト・ベンガル
B1   アルカダグ英語版


関連項目

編集

外部リンク

編集
  1. ^ AFC Club Competitions Ranking”. the-afc.com. Asian Football Confederation. 2023年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年8月18日閲覧。
  2. ^ AFC Club Competitions 2024/25 Slot Allocation”. AFC. 2024年8月18日閲覧。
  3. ^ "AFC Competitions Committee recommends strategic reforms to elevate Asian club football" (Press release) (英語). AFC. 23 December 2022. 2023年11月25日閲覧
  4. ^ Maiden AFC Challenge League™ to spark new rivalries”. AFC (2024年6月20日). 2024年6月20日閲覧。
  5. ^ a b c List of Licensed Clubs - AFC Club Competitions 2024/25” (14 June 2024). 20 June 2024閲覧。
  6. ^ AFC Competitions Committee approves key decisions on reformatted competitions”. AFC (1 July 2023). 2023年7月1日閲覧。
  7. ^ #Live: AFC Challenge League™ 2024/25 Group Stage Draw - YouTube
  8. ^ a b AFC Challenge League 2024/25 Competition Regulations”. AFC. 2024年6月12日閲覧。