560年代(ごひゃくろくじゅうねんだい)は、西暦ユリウス暦)560年から569年までの10年間を指す十年紀

千年紀: 1千年紀
世紀: 5世紀 - 6世紀 - 7世紀
十年紀: 530年代 540年代 550年代 - 560年代 - 570年代 580年代 590年代
: 560年 561年 562年 563年 564年 565年 566年 567年 568年 569年

できごと

編集

560年

編集

561年

編集
  • 新羅の使者、百済より下位に序列されたのを怒り、帰国しての攻撃に備える(紀)。

562年

編集

564年

編集

565年

編集

568年

編集

569年

編集
  • 王辰爾の甥、胆津を白猪屯倉に遣わし、田部の丁籍を定める。胆津に白猪史の姓を授け、田令に任ずる(紀)。

脚注

編集

注釈

出典

関連項目

編集

外部リンク

編集
  •   ウィキメディア・コモンズには、560年代に関するカテゴリがあります。