4-ヒドロキシフェニルピルビン酸オキシダーゼ
4-ヒドロキシフェニルピルビン酸オキシダーゼ(4-hydroxyphenylpyruvate oxidase)は、チロシン代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
4-ヒドロキシフェニルピルビン酸オキシダーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
EC番号 | 1.2.3.13 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / QuickGO | ||||||||
|
- 4-ヒドロキシフェニルピルビン酸 + 1/2 O2 4-ヒドロキシフェニル酢酸 + CO2
反応式の通り、この酵素の基質は4-ヒドロキシフェニルピルビン酸と酸素、生成物は4-ヒドロキシフェニル酢酸と二酸化炭素である。
組織名は4-hydroxyphenylpyruvate:oxygen oxidoreductase (decarboxylating)である。