3DelightNSI (スリーデライト エヌエスアイ) は物理ベースレンダラーの一つであり、RenderMan互換レンダラーであった3Delightの後継である。NSIは「Nodal Scene Interface」の略であり、新たに導入されたアプリケーションインターフェースを意味する。

3DelightNSI
開発元 DNA Research
初版 1.0.0 / 2018年8月31日 (6年前) (2018-08-31)[1]
最新版
2.0.12[1] / 2020年5月18日 (4年前) (2020-05-18)[1]
対応OS WindowsmacOS, Linux
種別 3DCGソフトウェア
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト www.3delight.com
テンプレートを表示
3Delight
開発元 DNA Research
初版 0.5.1 / 2000年8月8日 (24年前) (2000-08-08)[2]
最新版
12.5.8[3] / 2017年11月16日 (7年前) (2017-11-16)[3]
対応OS WindowsmacOS, Linux
種別 3DCGソフトウェア
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト 3delight.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

歴史

編集

2000年、3DelightはRenderMan互換でありながらも、REYESとレイトレーシングのハイブリッドレンダリングに対応する3Dレンダラーとしてリリースされた[4][2]。当時、本家の「PhotoRealistic RenderMan」(PRMan) はハイブリッドレンダリングに対応しておらず (2002年より対応[5])、3Delightは本家よりも先にハイブリッドレンダリングが可能であった。

2013年、DNA Researchは3Delight 11でPath Tracingモードを導入して[6]それを標準としたものの、REYESモードも併存した。

2018年、DNA Researchは3DelightNSI 1.0で旧来のRenderManインターフェースに代わる新たなインターフェース「Nodal Scene Interface」(NSI)を導入した。NSIインターフェース互換レンダラーはオープンソースのHydraNSI (hdNSI)を使うことで、Universal Scene DescriptionのHydra搭載ソフトウェアから使うことが可能となる。

搭載・対応ソフトウェア

編集

現行

編集
搭載
対応
  • Maya
  • Houdini - HydraNSIによってSideFX Solarisにも対応している。なおHoudini側のRenderManレンダリング機能では3Delight 9.0までのレンダリングにのみ対応している[7]
  • Cinema 4D - 専用のプラグインが用意された。なおCinema 4DのR20より前はCinema 4D側のRenderManレンダリング機能であるCineManが3Delightでのレンダリング対応していた[8][9]
  • Universal Scene Description - HydraNSIで対応

過去

編集

RenderMan互換レンダラーであった頃は、RenderManインターフェース出力に対応する多くのソフトウェアからも3Delightを使用することができた。

対応

採用例

編集

以下の映画に3Delightが使われている[10]

出典

編集
  1. ^ a b c Changelog DNA Research
  2. ^ a b Announce: 3Delight Renderer Patrick Fournier 2000年8月9日
  3. ^ a b Changelog 12.x DNA Research
  4. ^ KATANAによるパイプライン・ワークフロー改善 CGWORLD.jp 2018年10月23日
  5. ^ Renderman FAQ Larry Gritz
  6. ^ DNA Research Announces "3Delight Studio Pro 11" DNA Research 2013年10月1日
  7. ^ Rendering with RenderMan Side Effects Software
  8. ^ レンダリング - 究極のフォトリアリズムのために MAXON
  9. ^ Modernizing and Moving Forward Maxon 2017年12月5日
  10. ^ a b c d e f g 'Maya Plugin Power': RenderMan Compliance Animation World Network 2009年5月6日

外部リンク

編集