2025年のスーパーカップ (日本サッカー)

2025年2月開催の日本サッカーのスーパーカップ試合

2025年のスーパーカップ2025年2月8日国立競技場(東京都新宿区)で開催された32回目のスーパーカップ[1]

FUJIFILM SUPER CUP 2025
開催日 2025年2月8日
会場 国立競技場(新宿区)
主審 御厨貴文
観客数 53,343 人
天気 晴 / 11.7℃ / 25%

概要

編集

富士フイルムビジネスイノベーションの特別協賛により、FUJIFILM SUPER CUP 2025(富士フイルム スーパーカップ2025)の名称で開催される。2024年11月25日に大会方式が[1]、2024年12月9日に大会の詳細が[2]それぞれ発表された。

Jリーグが2026-27シーズンからいわゆる「秋春制」に移行することから、従来方式でのスーパーカップはこの大会が最後となる[3]

主催[2]
日本サッカー協会 / 日本プロサッカーリーグ
主管[2]
日本プロサッカーリーグ / 東京都サッカー協会
特別協賛[2]
富士フイルムビジネスイノベーション
レギュレーション[1]
  • 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合はPK方式によって決定する。
  • 選手交代人数は5名以内。ただし交代回数はハーフタイムを除いて3回まで。

参加クラブ

編集

J1リーグと天皇杯の優勝クラブが同一のため、レギュレーションによりJ1リーグ2位の広島が出場する[1][2]

試合結果

編集

1995年3月11日に行われたヴェルディ川崎ベルマーレ平塚旧国立競技場)の大会記録を更新する53,343 人の観衆が詰めかけた、現行フォーマットで最後のスーパーカップとなるこの試合[4]、3日後にAFCチャンピオンズリーグエリート2024/25 リーグステージ (ACLE) 第7節・上海海港戦を控え、FW武藤嘉紀、FW大迫勇也、DF酒井高徳といった主力をベンチに温存し、左膝の大けがから539日ぶりの公式戦復帰を果たしたMF齊藤未月を始め若手や新加入組を多く起用した神戸に対し、広島は4日後にAFCチャンピオンズリーグ2 2024/25 ノックアウトステージ (ACL2) 1stレグ・ナムディン戦を控えながらも、GK大迫敬介を始め、新加入のFWジャーメイン良、MF田中聡ら主力級のメンバーを先発に揃えた。

試合は前半13分、右サイドを攻め上がった広島MF中野就斗のクロスボールをMFトルガイ・アルスランが頭で合わせ、広島が先制に成功する[5]。その後も広島がほぼ一方的に攻め続けるも追加点は奪えず、前半を1-0広島リードで折り返す。

後半に入って18分、神戸は酒井、武藤、大迫を一気に投入して戦局打開を図るが、逆に25分、広島が得たコーナーキックを途中投入されたDF菅大輝が蹴り込むと、これをDF荒木隼人が頭で合わせ、広島が追加点を挙げる[5]。その後も攻勢を続けた広島がそのまま2-0で勝利、2016年大会以来9年ぶり5回目のスーパーカップ制覇を果たした[5]

ヴィッセル神戸0 - 2サンフレッチェ広島
レポート
観客数: 53,343 人
主審: 御厨貴文


ヴィッセル神戸
GK 21   新井章太
DF 44   日髙光揮   85分
DF 4   山川哲史   59分
DF 31   岩波拓也   87分
MF 22   本山遥   64分
MF 5   齊藤未月   78分
MF 2   飯野七聖   46分
MF 30   山内翔
MF 20   小池裕太   64分
FW 35   冨永虹七
FW 13   佐々木大樹   64分
控え選手
GK 1   前川黛也
DF 3   マテウス・トゥーレル
DF 15   本多勇喜
DF 24   酒井高徳   64分
MF 6   扇原貴宏
MF 11   武藤嘉紀   64分
MF 14   汰木康也   46分
MF 25   鍬先祐弥   85分
FW 10   大迫勇也   64分
監督
  吉田孝行
サンフレッチェ広島
GK 1   大迫敬介
DF 33   塩谷司
DF 4   荒木隼人
DF 19   佐々木翔
MF 15   中野就斗   89分
MF 14   田中聡   69分
MF 35   中島洋太朗
MF 24   東俊希   69分
FW 51   加藤陸次樹   89分
FW 30   トルガイ・アルスラン   76分
FW 9   ジャーメイン良
控え選手
GK 21   田中雄大
DF 3   山﨑大地
MF 6   川辺駿   69分
MF 13   新井直人   89分
MF 18   菅大輝   69分
MF 20   井上潮音
MF 32   越道草太   89分
FW 11   満田誠
FW 39   中村草太   76分
監督
  ミヒャエル・スキッベ

脚注

編集
  1. ^ a b c d FUJIFILM SUPER CUP 2025 試合方式について』(プレスリリース)、日本プロサッカーリーグ、2024年11月25日。2024年12月8日閲覧
  2. ^ a b c d e FUJIFILM SUPER CUP 2025 スーパーカップパートナー・対戦カード・開催日・キックオフ時刻・テレビ放送決定』(プレスリリース)、日本プロサッカーリーグ、2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  3. ^ 【Jリーグ】最後のFUJIFILM SUPER CUPテレビ中継の注目ポイント”. 日テレNEWS NNN (2025年2月5日). 2025年2月8日閲覧。
  4. ^ 現行フォーマット最後のスーパー杯で最多入場者数を記録! 「FUJIFILM SUPER CUP 2025」神戸vs広島で53,343人”. GOAL.com (2025年2月8日). 2025年2月9日閲覧。
  5. ^ a b c V奪還に燃える広島、ヘッド2発快勝で9年ぶりスーパー杯制覇!! 王者神戸は大迫・武藤ら温存起用で無得点”. ゲキサカ (2025年2月8日). 2025年2月10日閲覧。

外部リンク

編集