2017年のXリーグ
2017年のXリーグは21回目のXリーグである。8月27日に始まり、12月18日に終了した。富士通がIBMを63-23で破り2年連続3回目の優勝を決めた[1]。
Xリーグ 2017 | |
---|---|
リーグ | Xリーグ |
スポーツ | アメリカンフットボール |
期間 | レギュラーシーズン: 2017年8月26日-2017年10月29日 プレーオフ: 2017年11月5日-2017年12月18日 |
チーム数 | 18 (EASTERN:6、 CENTRAL:6、 WESTERN:6) |
シーズン優勝 | パナソニック インパルス (12回目) |
準優勝 | 富士通フロンティアーズ |
昇格 | サイドワインダーズ 電通クラブキャタピラーズ |
X2リーグ降格 | クラブホークアイ 警視庁イーグルス |
プレーオフ | |
ジャパンエックスボウル | |
優勝 | 富士通フロンティアーズ (3回目) |
準優勝 | IBMビッグブルー |
ファイナルMVP | 中村輝晃クラーク |
第39回パールボウル
編集参加チーム
編集結果
編集Super 9
編集試合数 | 勝 | 敗 | 順位・所属地区 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
パナソニック (C) | 6 | 6 | 0 | 1位・ウェスト | 準々決勝へ |
富士通 (CPO) | 6 | 5 | 1 | 2位・イースト | |
ノジマ相模原 | 6 | 4 | 2 | 3位・セントラル | |
リクシル | 6 | 4 | 2 | 4位・イースト | |
IBM | 6 | 4 | 2 | 5位・セントラル | |
オービック | 6 | 3 | 3 | 6位・セントラル | |
エレコム神戸 | 6 | 3 | 3 | 7位・ウエスト | ワイルドカードへ |
アサヒビール | 6 | 2 | 4 | 8位・イースト | |
アサヒ飲料 | 6 | 2 | 4 | 9位・ウェスト | 残留 |
- 3位~5位は直接対決の結果により、6位と7位、8位と9位は対戦相手の勝利数の合計(ソルコフ点)により決定した。
- 各地区3位のうち、イースト:アサヒビール、セントラル:オービックは、4位チーム(イースト:富士ゼロックス、セントラル:オール三菱)とのレギュラーシーズンにおける直接対決で勝利しているため、順位決定戦を行わずSuper9残留が確定、ウェスト:アサヒ飲料は、順位決定戦で4位のアズワンに勝利し、Super9残留となった。
Battle 9
編集試合数 | 勝 | 敗 | 順位・所属地区 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
三菱 | 6 | 4 | 2 | 10位・セントラル | ワイルドカードへ |
アズワン | 6 | 3 | 3 | 11位・ウェスト | |
明治安田 | 6 | 3 | 3 | 12位・セントラル | 残留 |
名古屋 | 6 | 3 | 3 | 13位・ウェスト | |
富士ゼロックス | 6 | 3 | 3 | 14位・イースト | |
東京ガス | 6 | 2 | 4 | 15位・イースト | |
警視庁 (R) | 6 | 2 | 4 | 16位・イースト | 入れ替え戦に出場、X2リーグ降格 |
ホークアイ (R) | 6 | 1 | 5 | 17位・ウェスト | |
BULLS (X) | 6 | 0 | 6 | 18位・セントラル | 入れ替え戦に出場、残留 |
- 11~14位は対戦相手の勝利数の合計、15位と16位は直接対決の結果により決定した。
対戦表
編集イースト | チーム | 前期 | 富士通 | リクシル | アサヒ | 東京ガス | 警視庁 | 富士ゼロ | 第4戦以降 | 成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Super9 | 富士通 | 東1位 | ー | ○ | ○ | ○ | ●パナソニック、○アサヒ飲料、○オービック | 5勝1敗 | ||
リクシル | 中2位 | ● | ー | ○ | ○ | ●ノジマ相模原、○IBM、○エレコム神戸 | 4勝2敗 | |||
アサヒビール | 東3位 | ● | ● | ー | ○ | ●オービック、●エレコム神戸、○三菱 | 2勝4敗 | |||
Battle9 | 東京ガス | 中4位 | ● | ー | ○ | ○ | ●アサヒ飲料、●三菱、●明治安田 | 2勝4敗 | ||
警視庁 | 東5位 | ● | ● | ー | ○ | ●三菱、●明治安田、○BULLS | 2勝4敗 | |||
富士ゼロックス | X2 | ● | ● | ● | ー | ○明治安田、○BULLS、○名古屋 | 3勝3敗 |
セントラル | チーム | 前期 | オービック | IBM | ノジマ | 三菱 | 明治安田 | BULLS | 第4戦以降 | 成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Super9 | オービック | 中1位 | ー | ● | ○ | ○ | ○アサヒビール、●パナソニック、●富士通 | 3勝3敗 | ||
IBM | 東2位 | ○ | ー | ● | ○ | ○エレコム神戸、●リクシル、○アサヒ飲料 | 4勝2敗 | |||
ノジマ相模原 | 中3位 | ● | ○ | ー | ○ | ○リクシル、○アズワン、●パナソニック | 4勝2敗 | |||
Battle9 | 三菱 | 東4位 | ● | ー | ○ | ○ | ○警視庁、○東京ガス、●アサヒビール | 4勝2敗 | ||
明治安田 | 中5位 | ● | ● | ー | ○ | ●富士ゼロックス、○警視庁、○東京ガス | 3勝3敗 | |||
BULLS | 東6位 | ● | ● | ● | ー | ●ホークアイ、●富士ゼロックス、●警視庁 | 0勝6敗 |
ウェスト | チーム | 前期 | パナソニック | エレコム | アサヒ | アズワン | 名古屋 | ホークアイ | 第4戦以降 | 成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Super9 | パナソニック | 西1位 | ー | ○ | ○ | ○ | ○富士通、○オービック、○ノジマ相模原 | 6勝0敗 | ||
エレコム神戸 | 西2位 | ● | ー | ○ | ○ | ●IBM、○アサヒビール、●リクシル | 3勝3敗 | |||
アサヒ飲料 | 西3位 | ● | ● | ー | ○ | ○東京ガス、●富士通、●IBM | 2勝4敗 | |||
Battle9 | アズワン | 西4位 | ● | ー | ○ | ○ | ●名古屋、●ノジマ相模原、○ホークアイ | 3勝3敗 | ||
名古屋 | 西5位 | ● | ● | ー | ○ | ○アズワン、○ホークアイ、●富士ゼロックス | 3勝3敗 | |||
ホークアイ | X2 | ● | ● | ● | ー | ○BULLS、●名古屋、●アズワン | 1勝5敗 |
プレーオフ
編集ワイルドカード
編集アサヒビールvs三菱
編集アサヒビールシルバースター | 17–20 (3-7, 7-3, 7-0, 0-10) | オール三菱ライオンズ |
---|---|---|
戸倉和哉 フィールドゴール 1Q (6:25) 戸倉和哉 タッチダウン (戸倉和哉 キック成功) 2Q (11:39) 林雄太 タッチダウン (戸倉和哉 キック成功) 3Q (8:25) |
栗原貴徳 タッチダウン (谷澤隼人 キック成功) 1Q (8:07) 谷澤隼人 フィールドゴール 2Q (4:08) 斎藤圭 タッチダウン (谷澤隼人 キック成功) 4Q (4:23) 谷澤隼人 フィールドゴール 4Q (12:00) |
神戸vsアズワン
編集エレコム神戸ファイニーズ | 43–17 (7-0, 19-0, 7-0, 14-13) | アズワンブラックイーグルス |
---|---|---|
糟谷啓二郎 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 1Q (6:44) セーフティ 2Q (2:33) 和田俊亮 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 2Q (7:40) 和田俊亮 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 2Q (10:20) 仲野秀隆 フィールドゴール 2Q (12:00) 古川芳 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 3Q (2:38) 米井康真 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 4Q (6:38)長谷知視 タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 4Q (9:19) |
川畑一輝 タッチダウン (中西崇之 キック失敗) 4Q (0:06) 川畑一輝 タッチダウン (中西崇之 キック成功) 4Q (11:04) |
準々決勝
編集相模原vsオービック
編集ノジマ相模原ライズ | 22–41 (0-17, 7-10, 6-14, 9-0) | オービックシーガルズ |
---|---|---|
デヴィン・ガードナー タッチダウン (市森康平 キック成功) 2Q (9:56) 出島崇秀 タッチダウン (市森康平 キック成功) 3Q (5:37) 八木雄平 タッチダウン (市森康平 キック成功) 4Q (9:28) セーフティ 4Q (10:43) |
西村有斗 タッチダウン (星野貴俊 キック成功) 1Q (3:03) 木下典明 タッチダウン (星野貴俊 キック成功) 1Q (8:21) 星野貴俊 フィールドゴール 1Q (11:24) 李卓 タッチダウン (星野貴俊 キック成功) 2Q (1:09) 星野貴俊 フィールドゴール 2Q (4:00) 西村有斗 タッチダウン (星野貴俊 キック成功) 3Q (9:56) 萩山竜馬 タッチダウン (星野貴俊 キック成功) 3Q (10:08) |
富士通vsエレコム神戸
編集富士通フロンティアーズ | 34–7 (7-0, 13-0, 14-0, 0-7) | エレコム神戸ファイニーズ |
---|---|---|
神山幸祐 タッチダウン (西村豪哲 キック成功) 1Q (3:01) 西村豪哲 フィールドゴール 2Q (2:05) 西村豪哲 フィールドゴール 2Q (7:53) 中村輝晃クラーク タッチダウン (西村豪哲 キック成功) 2Q (9:17) 強盛 タッチダウン (西村豪哲 キック成功) 3Q (3:01) 神山幸祐 タッチダウン (西村豪哲 キック成功) 3Q (6:29) |
ジョーダン・カンザリ タッチダウン (仲野秀隆 キック成功) 4Q (7:13) |
リクシルvsIBM
編集リクシルディアーズ | 31–51 (7-10, 14-10, 3-15, 7-16) | IBMビッグブルー |
---|---|---|
前田直輝 タッチダウン (青木大介 キック成功) 1Q (0:31) 加藤翔平 タッチダウン (青木大介 キック成功) 2Q (4:35) 佐野忠也 タッチダウン (青木大介 キック成功) 2Q (10:47) 青木大介 フィールドゴール 3Q (1:28) 前田直輝 タッチダウン (青木大介 キック成功) 4Q (3:20) |
ケビン・コグラン タッチダウン (佐藤 敏基 キック成功) 1Q (0:16) 佐藤敏基 フィールドゴール 1Q (2:37) 栗原嵩 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 2Q (1:00) 佐藤敏基 フィールドゴール 2Q (9:55) 末吉智一 タッチダウン (ジョン・スタントン ツーポイントコンバージョン) 3Q (0:21) 上廣淳史 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 3Q (2:33) ジョン・スタントン タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 4Q (1:30) 鈴木恵多 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 4Q (5:35) セーフティ 4Q (10:14) |
パナソニックvs三菱
編集パナソニック インパルス | 20–3 (0-3, 7-0, 10-0, 3-0) | オール三菱ライオンズ |
---|---|---|
高木広次 タッチダウン (佐伯栄太 キック成功) 2Q (9:04) ベンジャミン・アンダーソン タッチダウン (佐伯栄太 キック成功) 3Q (7:20) 佐伯栄太 フィールドゴール 3Q (10:33) 佐伯栄太 フィールドゴール 4Q (1:10) |
谷澤隼人 フィールドゴール 1Q (11:18) |
準決勝
編集富士通vsオービック
編集富士通フロンティアーズ | 7–0 (7-0, 0-0, 0-0, 0-0) | オービックシーガルズ |
---|---|---|
コービー・キャメロン タッチダウン (西村豪哲 キック成功) 1Q (2:16) |
パナソニックvsIBM
編集パナソニック インパルス | 24–31 (7-7, 10-3, 0-14, 7-7) | IBMビッグブルー |
---|---|---|
小山泰史 タッチダウン (佐伯栄太 キック成功) 1Q (8:19) 岸本翔平 タッチダウン(佐伯栄太 キック成功) 2Q (2:55) 佐伯栄太 フィールドゴール 2Q (8:22) 頓花達也 タッチダウン (佐伯栄太 キック成功) 4Q (1:10) |
栗原嵩 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 1Q (5:34) 佐藤敏基 フィールドゴール 2Q (11:54) 鈴木恵多 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 3Q (1:29) ジョン・スタントン タッチダウン(佐藤敏基 キック成功) 3Q (4:00) 鈴木恵多 タッチダウン (佐藤敏基 キック成功) 4Q (5:42) |
順位決定戦
編集アサヒ飲料チャレンジャーズ | 27–7 (0-0, 7-0, 14-7, 6-0) | アズワンブラックイーグルス |
---|---|---|
ドニー・キング タッチダウン(西岡慎太朗 キック成功) 2Q (9:33) 吉海雄大 タッチダウン(西岡慎太朗 キック成功) 3Q (2:20) 太田薫 タッチダウン(西岡慎太朗 キック成功) 3Q (7:05) 太田薫 タッチダウン(西岡慎太朗 キック失敗) 4Q (11:58) |
井本拓馬 タッチダウン (中西崇之 キック成功) 3Q (6:42) |
ファイナル
編集第31回ジャパンエックスボウル
編集2連覇を目指す富士通と初優勝を目指すIBMが対戦する31回目のジャポンエックスボウル。第1クォーターから富士通の攻撃が続いた。計9つのタッチダウン (第1 3つ、第2 2つ、第3 2つ、第4 2つ) を決めた富士通がIBMを圧倒し、2年連続3回目の優勝を決めた。富士通の得点は歴代最多であり、40点差も史上最多得失点差となった[1]。MVPに選ばれた中村は203ヤードのレシーブを記録し、大会新記録となった[2]。
映像外部リンク | |
---|---|
Xリーグ公式によるハイライト動画 |
富士通フロンティアーズ | 63–23 (21-7, 14-6, 14-10, 14-0) | IBMビッグブルー |
---|---|---|
猪熊星也 TD (西村豪哲 キック成功) 1Q (0:14) 強盛 TD (西村豪哲 キック成功) 1Q (5:37) |
高木稜 TD (佐藤敏基 キック成功) 1Q (3:18) 佐藤敏基 FG 2Q (4:47) |
- ルール改正 - インスタントリプレー導入(日本国内の公式戦では初。2Q、IBMのパス成功時に富士通が要求したが、判定は覆らず)
- コイントス - 富士通が勝ち、前半のレシーブを選択
- ハーフタイムショー - NOKKO(曲:RASPBERRY DREAM、フレンズ)
- 受賞者
- 大会記録
- 諸記録
- キックオフリターンタッチダウン:猪熊星也・富士通・99ヤード・14秒
- タッチダウンパス距離:74ヤード(コービー・キャメロン・富士通)
- インターセプトリターンタッチダウン距離:60ヤード(トラショーン・ニクソン・富士通)
入れ替え戦
編集入れ替え戦はBattle9に所属するクラブのうち、西地区6位と東地区と中地区の11位と12位のクラブが出場する。X2リーグからは日本社会人アメリカンフットボール協会によって推薦された西日本地区の1位と東地区と中地区の1位、2位のクラブが出場する。抽選の結果、以下の通りとなった。各試合の結果は以下を参照せよ。
ホークアイvsサイドワインダーズ
編集クラブホークアイ (西地区6位) | 3–17 (0-0, 3-7, 0-7, 0-3) | サイドワインダーズ (X2リーグ西日本地区1位) |
---|---|---|
陶山大樹 フィールドゴール 2Q (8:55) | 美淋裕馬 タッチダウン (千葉海人 キック成功) 2Q (7:51) 平井康大 タッチダウン (千葉海人 キック成功) 3Q (6:31) 千葉海人 フィールドゴール 4Q (0:06) |
勝利したサイドワインダーズは2年ぶりのXリーグ昇格、負けたクラブホークアイは2年ぶりのX2リーグ降格となった
警視庁vs電通
編集警視庁イーグルス (東地区11位) | 14–17 (7-7, 0-0, 7-0, 0-7, TB[9]0-3) | 電通クラブキャタピラーズ (X2リーグ東日本地区2位) |
---|---|---|
金子俊章 タッチダウン (宮原亮太 キック成功) 1Q (4:02) 金子俊章 タッチダウン (富澤友貴 キック成功) 3Q (10:32) |
岩田徹 タッチダウン (山本 キック成功) 1Q (9:49) 下田 タッチダウン (山本 キック成功) 4Q (6:21) 山本 フィールドゴール TB (0:00) |
勝利した電通は初めてのXリーグ昇格、負けた警視庁は3年ぶりのX2リーグ降格となった
BULLSvs東京
編集BULLSフットボールクラブ (東地区12位) | 31–20 (0-0, 14-0, 10-7, 7-13) | ブルザイズ東京 (X2リーグ東日本地区1位) |
---|---|---|
藤原慶太 タッチダウン (畑木誠司 キック成功) 2Q (6:29) 菊池駿介 タッチダウン (畑木誠司 キック成功) 2Q (11:09) 畑木誠司 フィールドゴール 3Q (5:20) 太田光 タッチダウン (畑木誠司 キック成功) 3Q (11:52) 加藤広海 タッチダウン (畑木誠司 キック成功) 4Q (3:39) |
川瀬裕之 タッチダウン (山本 キック成功) 3Q (7:27) 中村彰宏 タッチダウン (山本 キック成功) 4Q (9:07) 鈴木瑛二 タッチダウン (嶋崎 キック失敗) 4Q (10:07) |
勝利したBULLSはXリーグ残留となった
- MVP: ベンジャミン・アンダーソン(パナソニックインパルス/QB)
- 最優秀新人: 李卓(オービックシーガルズ/RB)
- 最優秀オフェンス
- オフェンシブライン
- センター: エドモンド・デイヴィス(パナソニックインパルス)
- ガード: 望月俊(富士通フロンティアーズ)、坂口友章(パナソニックインパルス)
- タックル:小林祐太郎(富士通フロンティアーズ)、ケアラカイ・マイアバ(オービックシーガルズ)
- タイトエンド: スタントン・ジョン(IBMビッグブルー)
- ワイドレシーバー: 中村輝晃クラーク(富士通フロンティアーズ)、八木雄平(ノジマ相模原ライズ)
- ランニングバック: ジーノ・ゴードン(富士通フロンティアーズ)、白神有貴(LIXILディアーズ)
- クォーターバック: デヴィン・ガードナー(ノジマ相模原ライズ)
- オフェンシブライン
- 最優秀ディフェンス
- ディフェンシブラインマン: デイヴィッド・モトゥ(パナソニックインパルス)、仲里広章(オービックシーガルズ)、ブルックス・ジェームス(IBMビッグブルー)、カールトン・ジョーンズ(パナソニックインパルス)
- レフトバック: トラショーン・ニクソン(富士通フロンティアーズ)、天谷謙介(LIXILディアーズ/)、岩本卓也(オービックシーガルズ)
- ディフェンシブバック: アルリワン・アディヤミ(富士通フロンティアーズ)、藤本将司(オービックシーガルズ)、エモリー・ポリー(パナソニックインパルス)、辻篤志(パナソニックインパルス)
- 最優秀スペシャルチーム
- キッカー: 西村豪哲 (富士通フロンティアーズ)
- パンター: 佐泊眞太郎 (パナソニックインパルス)
- リターナー: 木下典明 (オービックシーガルズ)
- フェアプレー賞
- 警視庁イーグルス
脚注
編集- ^ a b “富士通が2年連続3度目V=最多得点でIBMに圧勝-アメフットXボウル”. 時事ドットコム (2017年12月18日). 2017年12月18日閲覧。
- ^ “富士通MVP中村はレシーブ記録更新 Xボウル戦評”. 日刊スポーツ (2017年12月18日). 2017年12月18日閲覧。
- ^ “【JXB2017】 試合終了 富士通 63-23 IBM 富士通は2年連続3回目の優勝 MVP:富士通フロンティアーズ WR81 中村輝晃クラーク MIP:IBMビッグブルーK/P11 佐藤敏基 ウォリアーズアワード:富士通フロンティアーズ OL75 勝山晃”. Xリーグ公式Twitter (2017年12月18日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “【JXB2017】 本日更新された主な記録① 単独チーム最多得点⇒63点”. Xリーグ公式Twitter (2017年12月18日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “【JXB2017】 本日更新された主な記録② 両チーム合計最多得点⇒86点”. Xリーグ公式Twitter (2017年12月18日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “【JXB2017】 本日更新された主な記録③ FG飛距離最長記録⇒IBM 11 佐藤敏基 50yd”. Xリーグ公式Twitter (2017年12月18日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “【JXB2017】 本日更新された主な記録④ レシービング記録⇒富士通 81 中村輝晃クラーク 203yd”. Xリーグ公式Twitter (2017年12月18日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “甦ったフェニックス 日大27年ぶり甲子園ボウルV”. 日刊スポーツ (2017年12月18日). 2017年12月18日閲覧。
- ^ タイブレークの略である。