2010年サンクトペテルブルク・オープン

2010年サンクトペテルブルク・オープン(2010 St. Petersburg Open)は、2010年10月25日から10月31日にかけてロシアレニングラード州サンクトペテルブルクにあるペテルブルク・スポーツ&コンサート・コンプレックスにて開催された、男子プロテニスツアーのATP250シリーズトーナメント大会である。サーフェスは屋内カーペットコート。本年で通算16回目の開催となる。

2010年サンクトペテルブルク・オープン
開催期間:   10月25日 – 10月31日
通算:   16回目
優勝者
シングルス
カザフスタンの旗 ミハイル・ククシュキン
ダブルス
イタリアの旗 ダニエレ・ブラッチアリ / イタリアの旗 ポティート・スタラーチェ
サンクトペテルブルク・オープン
 < 2009 2011 > 

シングルス

編集

シード選手

編集
選手 ランク* シード
  ロシア ミハイル・ユージニー 9 1
  ウクライナ セルジー・スタホフスキー 35 2
  セルビア ヤンコ・ティプサレビッチ 38 3
  中華民国 盧彦勳 39 4
  セルビア ビクトル・トロイツキ 43 5
  ウズベキスタン デニス・イストミン 46 6
  フランス ジェレミー・シャルディー 49 7
  ルーマニア ビクトル・ハネスク 51 8

*2010年10月18日付のATPランキングに基づく。

主催者推薦

編集

以下の3名が主催者推薦で本戦に出場した。

予選勝者

編集

以下の4名が予選を勝ち上がり本戦に出場した。

優勝

編集

シングルス

編集

  ミハイル・ククシュキン def.   ミハイル・ユージニー, 6–3, 7–6(7-2)

  • ククシュキンがキャリア初のツアーシングルス優勝を果たした[1]

ダブルス

編集

  ダニエレ・ブラッチャーリ /   ポティート・スタラーチェ def.   ロハン・ボパンナ /   アイサム=ウル=ハク・クレシ, 7–6(8-6), 7–6(7-5)

  • ブラッチャーリにとって今シーズン初、キャリア通算2度目のツアーダブルスタイトル獲得となり、スタラーチェにとって今シーズン初、キャリア通算4度目のツアーダブルスタイトル獲得となった[2]

脚注

編集
  1. ^ ATP Staff (2010年10月31日). “FIRST-TIME ATP WORLD TOUR WINNER SPOTLIGHT MIKHAIL KUKUSHKIN” (英語). ATP. 2011年1月13日閲覧。
  2. ^ ATP Staff (2010年10月31日). “BRACCIALI-STARACE WIN FIRST TEAM TITLE IN ST. PETERSBURG” (英語). ATP. 2011年1月13日閲覧。

外部リンク

編集