1987年の広島東洋カープ
1987年の広島東洋カープ(1987ねんのひろしまとうようカープ)では、1987年の広島東洋カープの動向をまとめる。
1987年の広島東洋カープ | |
---|---|
成績 | |
セントラルリーグ3位 | |
65勝55敗10分 勝率.542[1] | |
本拠地 | |
都市 | 広島県広島市 |
球場 | 広島市民球場 |
球団組織 | |
オーナー | 松田耕平 |
経営母体 | 松田家(マツダ創業者一族) |
監督 | 阿南準郎 |
選手会長 | 北別府学 |
キャッチフレーズ | |
3C - Communication Combination Concentration | |
« 1986 1988 » |
この年の広島東洋カープは、阿南準郎監督の2年目のシーズンである。
概要
編集前年で引退した山本浩二の不在の影響が懸念された上に、開幕前に高橋慶彦が球団の激励会への出席を拒否し2週間の出場停止を課されるなど、不穏な状況の中、前監督の古葉竹識率いる大洋との開幕戦でエース北別府学が打たれ敗れる最悪のスタート。それでも投手陣では北別府を始め大野豊、川口和久が先発ローテを守り、さらに先発4・5番手には金石昭人・長冨浩志、抑えには津田恒実が控えるなど豊富で、チームは因縁の大洋に11連勝するなど首位争いに加わり、7月まで首位の巨人に3.5ゲーム差につけていた。しかし後半戦に入ると逆に大洋に9連敗を喫したのが響き巨人に引き離され、最後は中日に抜かれ3位で終了。打撃陣では引退した山本に代わる4番候補として入団したリチャード・ランスが低打率ながらも本塁打を量産し、ランディ・バースから本塁打王の座を奪取。3年目の正田耕三は巨人の篠塚利夫と首位打者を分け合い、このほかにも主砲の小早川毅彦、高橋と山崎隆造の1・2番コンビなども例年通りの成績を収めた。ベテラン衣笠祥雄は打率が伸び悩んだが、1970年10月19日の巨人戦から続いてきた連続試合出場を2131試合に伸ばして世界記録を更新し(最終的に2215試合)、大洋の古葉監督や阿南監督から花束が贈呈された。さらに中曽根康弘首相から国民栄誉賞を授与されるなど、有終の美を飾ってシーズン終了後に引退した。
チーム成績
編集レギュラーシーズン
編集1 | 右 | 山崎隆造 |
---|---|---|
2 | 遊 | ジョンソン |
3 | 一 | 長内孝 |
4 | 左 | ランス |
5 | 三 | 衣笠祥雄 |
6 | 中 | 長嶋清幸 |
7 | 二 | 正田耕三 |
8 | 捕 | 達川光男 |
9 | 投 | 北別府学 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 9月終了時 | 最終成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 巨人 | -- | 中日 | -- | 巨人 | -- | 巨人 | -- | 巨人 | -- | 巨人 | -- | 巨人 | -- |
2位 | 広島 | 1.5 | 巨人 | 0.0 | 広島 | 2.0 | 広島 | 3.5 | 中日 | 4.0 | 広島 | 7.5 | 中日 | 8.0 |
3位 | 中日 | 3.0 | 広島 | 3.5 | 中日 | 4.0 | 中日 | 6.0 | 広島 | 5.5 | 中日 | 8.5 | 広島 | 11.5 |
4位 | 大洋 | 5.0 | ヤクルト | 10.5 | ヤクルト | 11.5 | ヤクルト | 16.0 | ヤクルト | 16.0 | ヤクルト | 17.0 | ヤクルト | 19.5 |
5位 | ヤクルト | 5.0 | 大洋 | 10.5 | 大洋 | 12.5 | 大洋 | 20.0 | 大洋 | 18.0 | 大洋 | 20.0 | 大洋 | 22.5 |
6位 | 阪神 | 6.5 | 阪神 | 13.5 | 阪神 | 17.0 | 阪神 | 29.5 | 阪神 | 31.5 | 阪神 | 34.0 | 阪神 | 37.5 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 読売ジャイアンツ | 76 | 43 | 11 | .639 | 優勝 |
2位 | 中日ドラゴンズ | 68 | 51 | 11 | .571 | 8.0 |
3位 | 広島東洋カープ | 65 | 55 | 10 | .542 | 11.5 |
4位 | ヤクルトスワローズ | 58 | 64 | 8 | .475 | 19.5 |
5位 | 横浜大洋ホエールズ | 56 | 68 | 6 | .452 | 22.5 |
6位 | 阪神タイガース | 41 | 83 | 6 | .331 | 37.5 |
オールスターゲーム1987
編集→詳細は「1987年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
|
|
できごと
編集選手・スタッフ
編集表彰選手
編集リーグ・リーダー | |||
---|---|---|---|
選手名 | タイトル | 成績 | 回数 |
正田耕三 | 首位打者 | .333 | 初受賞 |
ランス | 本塁打王 | 39本 | 初受賞 |
川口和久 | 最多奪三振 | 184個 | 初受賞 |
川端順 | 最高勝率 | .833 | 初受賞 |
その他 | |||
選手名 | タイトル | ||
衣笠祥雄 | 国民栄誉賞 |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選出なし | ||
ゴールデングラブ賞 | ||
選手名 | ポジション | 回数 |
正田耕三 | 二塁手 | 初受賞 |
長嶋清幸 | 外野手 | 2年連続4度目 |
山崎隆造 | 2年ぶり3度目 |
ドラフト
編集→詳細は「1987年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
順位 | 選手名 | ポジション | 所属 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1位 | 川島堅 | 投手 | 東亜学園高 | 入団 |
2位 | 石貫宏臣 | 投手 | 西日本短期大学附属高 | 入団 |
3位 | 北原喜久男 | 投手 | 碧南工業高 | 入団 |
4位 | 水沢英樹 | 投手 | 秋田経済法科大学附属高 | 入団 |
5位 | 塚本善之 | 投手 | 西城陽高 | 入団 |
6位 | 芦沢公一 | 投手 | 韮崎工業高 | 入団 |
出典
編集- ^ “年度別成績 1987年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2016年9月6日閲覧。
- ^ “チームヒストリー 1987”. 千葉ロッテマリーンズ公式サイト. 2015年12月24日閲覧。
- ^ 毎日新聞1987年10月23日23面「鉄人 フィナーレ 打った!!衣笠”有終”504号」毎日新聞縮刷版1987年10月p885
- ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7。