1976年 > 1976年のスポーツ > 1976年の日本競馬

1976年の日本競馬(1976ねんのにほんけいば)では、1976年昭和51年)の日本競馬界についてまとめる。馬齢は旧表記で統一する。

1975年の日本競馬 - 1976年の日本競馬 - 1977年の日本競馬

できごと

編集

1月 - 3月

編集
  • 1月9日 - 香港で行われた国際騎手招待競走に、日本から中央競馬の郷原洋行騎手が出場する[1]
  • 3月1日 - 中央競馬の中山大障害の負担重量が変更となり、基本58キログラム、大障害1勝ごとに2キロ増とすることになった[1]

4月 - 6月

編集
  • 4月1日
    • 財団法人馬事文化財団が設立される[1]
    • 公営競技の公営企業金融公庫への納付金率が0.5%から0.7%に引き上げられる[1]
  • 4月18日 - 厩務員労組の労働争議のため、2回中山・阪神の7日・8日開催、および3回東京・京都1日開催が取りやめとなる。皐月賞は3回東京2日開催に代替施行された[1]
  • 4月29日 - 日本中央競馬会元理事の長谷川清が勲三等瑞宝章を受章する[1]
  • 5月1日 - 北海道軽種馬振興公社が設立される[1]
  • 5月22日 - 中央競馬で試行中の新型自動発売機が完成し、後楽園場外発売所に設置される[1]
  • 6月1日 - 日本軽種馬登録協会が毛色および特徴記載要領を一部改正、従来の毛色7種類に加えて青鹿毛が加わり、また粕毛が原毛色の違いにより「栗粕毛」「鹿粕毛」「青粕毛」に区分された[2]
  • 6月6日 - 全日本騎手連盟が設立される[2]
  • 6月19日 - 中央競馬で3回中山開催から「ユニット馬券(複合勝馬投票券)」の発売・払戻が試行された[2]

7月 - 9月

編集

10月 - 12月

編集

その他

編集
  • 1月に中央競馬のオンラインネットワークシステムが完成し、この年12月までに全国10競馬場と14の場外発売所のオンライン化が完成した[1]

競走成績

編集

中央競馬の主な競走

編集

中央競馬・障害

編集

表彰

編集

優駿賞

編集
  • 年度代表馬・最優秀4歳牡馬 トウショウボーイ
  • 最優秀3歳牡馬 マルゼンスキー
  • 最優秀3歳牝馬 セーヌスポート・フジビゼン
  • 最優秀4歳牝馬 テイタニヤ
  • 最優秀5歳以上牡馬 アイフル
  • 最優秀5歳以上牝馬 該当馬なし
  • 最優秀障害馬 サクラオンリー
  • 最優秀アラブ トクノハルオー

誕生

編集

この年に生まれた競走馬は1979年のクラシック世代となる。

競走馬

編集

人物

編集

死去

編集

競走馬

編集

関連項目

編集

脚注

編集

参考文献

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i 『総合年表』p.201
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 『総合年表』p.202